ご無沙汰しております

何だか今年の記事は病気の報告ばかりです

実は、先週胆嚢炎で入院して
腹腔鏡下胆嚢摘出術を受けました

経過は良好で明日退院します

…の前に先月終わり頃、足の小指を
ドアに挟んでしまい骨折もしてます

本当に今年は何なんだろ

主任不在の医務室を切盛り(一人でやってるわけではないけど)しても役職ないから手当もないし
3ヶ月の休職中にモンスター化した若い看護師
いびつな形の杭が伸びていて
それに気が付かない他の看護師
復帰早々、若手Aナースが状態の悪い利用者を救急搬送せず
悪化するまで待つという謎の判断をしていた為
かなりキツくたしなめました
飛び出た歪な杭を打ったわけですね
同じような案件が続き
とうとうAナースは私を無視して
依頼された医務主体の勉強会を企画し始めました

その行動に疑問を感じた私は
Aナースに注意しました

私「医務室主体でやるような話が来たら、一人で勝手に始めず皆に知らせてから着手するのが本来の姿なのでは?」

A「だって、ローズさんは私の言う事全部否定するから、言い返すことができるようにある程度準備してからじゃないと何も話せない」
というズレたことを言い出す始末

なぜ否定されるのか?
自分の行動に問題がなかったか
振り返ることができない彼女
看護師としての経験が少なく
基礎的なこともできていない
コミュニケーションに難ありな若いナースが同時期に二人も入ってきて
その日の仕事をフォローから始めなければならず
同じミスを繰り返す彼女達

でも自分に非があるとは微塵も感じていないのか
双極性障害かな?と思うほど
問題行動を繰り返す
失敗から何も学ばない

もう一人は利用者さんの名前間違えは当たり前にやらかす注意力欠如多動性障害かな?と思う子

動きは常にバタバタしており
後ろで忍者が動き回ってるのか?
というほど動きが激しい
うっかりミスは数知れず
交通事故も繰り返す
申し送りが彼女らを挟むと
反対の内容になっていることもしばしば

そこにパワハラ医者と自分達の業務を看護師に押し付けてくる相談員

こういう環境で一生懸命働くと
体を壊すことがよくわかりました

確かに石ができるような生活をしてきたのは自分ですが
発作を起こす引き金は強いストレスが常にあったからだと考えています

そのAナースは私とバトルしたあと
うつ状態で1ヶ月出勤できない状態が続き
復帰してきた日、お帰り待ってたよと声をかけましたが小さく会釈するのみ
他の看護師には、長く休んでしまい申し訳ありませんと頭下げてた

その後も最低限の言葉を交わすのみで避けられ続ける状態が続いています
それを間近で見ている非常勤さんも疑問を感じており
私を支持してくれていますが
当人は何も感じず
自分のミス、抜け
、次の担当への配慮不足などを自分の知らない間に誰がフォローしているのか気がつくこともない

もう嫌になります
この施設に命をかけるほどの価値はない!
転職を考え始めました

ご無沙汰しております。

5月に無事尿管結石2回目の手術を終え、元気に過ごしておりました


再発しないように食事を気をつけて

結石はシュウ酸が悪さをするので

シュウ酸が多く含まれる食材は気をつける

カルシウムを積極的に摂り

シュウ酸を便で排出するのが良いそう

白線ヘルニアの受診も終了

尿管結石の受診も終了

やっと休日を自分の為に使えるようになり

友達と成田山新勝寺へお参りに行く約束をしていたのに


新型コロナウイルスに感染してしまいました


現在職場内でクラスター発生

レッドゾーンでの看護業務


防護服着用していましたが

昨日起きたら喉に痛みがあり


配布されていたキットで抗原検査

朝はまだ陰性でしたが

夕方には発熱もあり


この画像拡大するとTのところに
うっすらラインが見えます
この時点で7日間の自宅療養確定

市販の風邪薬服用して何とか頑張っているところです

下の画像は今日の抗原検査
しっかりラインが出てますね

2〜3日で熱のピークは過ぎるだろうからあと少しの辛抱かな


娘が感染した時は同居でも

大丈夫だったのに

悔しいです



そういえば、5月内科の定期受診に

行った時

看護師さんが何か私をじーっと見てる

何か言いたそうに見てる

何だろうと思っていたら


看護師さん「最近息子さんと連絡取ってる? あの、こんなこと言って良いか分からないんだけど」

と語り始めました。


元旦那もそこの内科がかかりつけで

高血圧、糖尿病を診てもらっていました

それが1月だか2月から来てないとのこと

貧血があり精査するように勧めても検査せず

もしかしたら家で倒れてるのではないかと心配だと

私「わかりました、この後覗いてみます」


息子にラインや電話しても全く出ない

仕方ないので突撃

玄関まで出てこられたから

倒れてはいませんでしたが

顔色悪い

仕事も辞めて酒浸りの日々な様子


これはマズい

息子がいるから孤独死はないかもだけど

放っといたら死ぬな

貧血の原因は消化管のガンかな

わからんけど

カーテン閉めっきりで

息子もいたけど顔も上げず

完全無視


行政に介入してもらわないと生活が破綻するわ


で元旦那の妹に連絡

まずは病院受診させないと

行政に相談しないと、となり

妹は平日仕事で休めないとかで

シフト制のわたしが役所に相談へ


でも、別れた妻からの依頼では

動けない

せめて本人からなら、と

債務整理すれば少しは自分で動くかも

と、書類をもらってきました

妹が訪問して説明したけど

話が通じなかったそう

書類だけ置いてきたとのこと


妹は離婚したことも知らず、

ある時元義母のお線香をあげにきた伯母から聞いたそう


元旦那からの話だけ聞いた妹は

「お義姉ちゃんひどい」と思ったそうな


でも私からの説明を聞いて

納得してくれました


娘にとっては大好きな伯母なので

縁は切りたくないですし

良かったです


そんなこんなで穏やかな生活には程遠い日々を送っております


転職もしたいけど

家計が安定してからかな

医療費たくさん掛かったし


頑張れわたしネガティブ

おはようございます。


一昨日、経尿道的尿路結石破砕術を終えましたが

下流の尿管が細くなっており

今回は尿管ステント留置のみとなりました。


というわけで

2週間後再手術です魂が抜ける


今日は一旦退院です。


水分摂取とこまめな排尿

重い物を持たない を気を付けて

仕事復帰許可




は〜有休なくなってまうわ無気力