Appropriate and the inappropriate blog
Amebaでブログを始めよう!
3ヶ月も開けば人間の記憶は曖昧になるものなのでょうか?単なる若年認知なのか?

『新生VxCx』
前回の函館、苫小牧、稚内でのライブでメンバーが脱退して、ギター一本になり、新ドラマーを迎えることになったVxCx。
新ドラマーの名前は『ヨシダリョウ』
札幌の『細胞』と言うバンドでドラムを叩いているGALです。
リョウちゃんとの出会いは2年前?VxCxが初めて札幌KCAでライブをしたときに対バンだったのが細胞で。
ブラストビートをバンバンやっちゃうイメージが強くて、翔平と観てたのを2ミリくらい頭にあった。(何せ僕は憧れ続けたライブハウスでのライブ。札幌でやるなら絶対一番最初はここのライブハウス!って決めてたのが札幌KCAなんです~。顔面蒼白だったと思います。)
地元が一緒の『REVOLT』も出演してたしね。(やってんのかな?元気なのかな?)
その時に紹介してもらって初めて話して、そしたら地元が一緒でみたいな。何だかんだ田舎なんて繋がるからビビって笑。
メンバーに女の子が居るのは、僕の中で考えていたこともあるんだけど、前ドラマーが脱退するってなったときに、リョウちゃんが興味もってくれたのが幸いで加入に至る訳す。

ギターのしょーご、ドラムのリョウちゃんが札幌。僕と翔平が稚内(厳密には僕は違うけど。)なのでスタジオもなかなか入れないし、大変なこともたくさんあるけどさ、ヤるって決めたからヤるわ。

そこでこの四人になってのライブはBAGNAG求の追悼。
これはどんな状況でも、どんな忙しくても出るしかないじゃない?
勿論楽しすぎて、写真なんて撮ってないんだわ。
15日稚内。16日札幌の2days。
老体に鞭とはこの事で。
でも最高に楽しいからヤるんです。
楽しくないなら辞めるんです。
楽しくなさそうって最近言われるけど、大人なんで隠して楽しんでるんス。…。





とりあえず8月、9月はライブやりません。
曲作り頑張ります。
そしてまだ告知は出来ないけど10月某日。稚内で久々のVxCxpre『NORTH ISLAND MOSH ATTACK!!』ヤろうかな。殺ろうかな。
イメージだけは完璧だから笑。

そういえば僕らアー写ないや…。

『ラーメン』

あれだけ愛していた『ラーメン』
体調によるものなのか、嗜好の変化なのか、歳を取ってきたのか、デブだからなのか。
人より食べる頻度は高いと思いますが、食べるとお腹の調子がダメなることが発覚。
でもやっぱりここのは最高でした。
KCA洋平君に教えて頂き2回目の『すずらん』
AIRHEADマサヤも念願の『すずらん』
1回目はAIRHEADショウヘイ、キョウヘイと行ったので、ヒカルだけが食べたことのない『すずらん』
本当に愛してる。


『G1』
夏男決定戦。
飯伏VS内藤。完全に今年のベストバウト決定すね。いいもの見ちゃったわ。僕らテレビにも出ちゃったみたいだし笑







色んなことがあるけどさ。
前に進もうや。
ではまたそのうち。
鼻くそほじって生きていこうや。



お久しぶり。
一月に一回ペースになってきてますね。
このblog…。
毎日が何かあるわけでもなく、暇なんですよ僕。
ほぼ毎日酒に溺れているだけなのです。

それでは本題に戻りまして、ここ一ヶ月の記憶を辿ります。

3月25日。
函館ハードコア『SWORD』と札幌ハードコアの企画『HARDCORE THURS』の合同企画にお呼ばれしたのでいざ函館へ。
札幌でスタジオ入って、『AK-47』山さんからハイエースをお借りしてからの函館の旅。
まー楽しかった。その言葉に尽きる。
そしてリベンジを兼ねてまた来年必ずお伺い致します。
また皆であの地獄谷ばりの温泉入りたい。





4月8日。
苫小牧ELLCUBE。『FREEKICK』ユーキ兄ちゃんにお誘い頂き、福岡の『S.M.N』レコ発&FREEKICK名物企画『PYS』に出演させて頂きました。
ギュウギュウ詰めの車内に無理矢理乗せた『LOUR』マサが輝いてましたw









ここにまで駆け付けてくれる『HARDCORE THURS』の面々。もう恐ろしいフットワーク。『現場主義』最高!!




4月22日。
稚内。俺らがやってる『E.N.D』が始めた新企画『From The Local』の一発目。
稚内、稚内近郊で活動しているバンドに目を向け、『ここから始める』第一歩。
入りが昼でその時点から飲んで、ほぼ記憶は無い。そんな俺を上回るあいつはやっぱりクソです。まず生きてて良かったの一言だわ。





まだまだ満足なんてしてないし、この先も続けていくことに意味はある。
止まらない。いや、止まれないし、止めさせない。

現段階でVxCxのライブは決まってません。
アナウンスお待ち下さい。
またこのライブを持ちましてgtフミヤが自身のバンド『average21』に専念するため、VxCxを脱退することになりました。でも彼はVxCxの一員であることに変わりはないので『電波クン』として頑張ってもらいますw
そしてdrユウマが学業に専念と言うことで脱退することになりました。脱退と言うよりは二軍落ちと言う言葉がお似合いですw
それぞれの道に進んで今後また一緒にやる機会があればやればいい。それだけのことです。
『元サヤ』か『ヤリ友』みたいな感じですw
よくわからんけど。
二人が加入して約一年。新社会人だったフミヤにも高校生だったユウマにも大変な思いをさせたかもしれないけど、彼等が選んで加入したんだからそれは当然(嘘)と言うよりも、彼等にとって人生のプラスになってれば良いなーとおじさんは思うわけですよ。
皆様、如何お過ごしでしょうか?
私、体がバキバキで御座います。
整体受けたいのですが、ヤッチ(旭川でRESTって整体、鍼灸の店やってるからcheckしてみて)と全然日程合わなくてさ。
日々の暴飲暴食が祟っているのですね。
そろそろ人間ドックの結果が届くと思うので、その結果次第でどうするかテメェの身の振りを決めたいと思ってます。

それではVxCxのライブ情報を。

今週土曜日。函館。9時間ですと。まぁ稚内から函館行くときは大体、札幌で1泊して向かうものだと思うんです。でもね僕ら(僕は融通しか利く仕事してます)1泊範囲がギリなバンドでして。ツアーなんて行けないのかな?w
なので早朝に稚内を出発しまして函館向かいます。札幌でレンタカー(AK-47の山さんからハイエースを借りる)して(ここだけツアーバンドっぽい)一時間スタジオ入って(メンバー5人の内2人札幌)から、函館向かいます。いつ着くのやらですね。
今回函館のSWORDと札幌ROGUERYタクロー、HELLNE&IXDショウタがやっている『HARD CORE THURS』企画に出させて頂きます。
とても嬉しい事です。
札幌でのHARD CORE THURSには出れず終いなのに函館は行くというバカ丸出しですね。
現段階でVxCxフルで行けるの?的な感じですが、僕がアコースティックで出来る訳じゃないので、とりあえずヤりに行きます❤

来月8日の苫小牧は福岡S.M.NのツアーにFREEKICKゆーきお兄ちゃんにお誘い頂きました。
S.M.Nは初絡みですが、他にも札幌ノットソー、帯広リショマ、千歳ザコミ辺りが居るので、人見知り発揮しないよう遊んできたいと思ってます。
FREEKICKのコピーバンド『OWN GOALS』も出るみたいなんで、楽しみですね。
この日は日帰りイェーイ👍

来月22日の稚内編は1月より稚内でスタートした『E.N.D』企画です。
1月のツアーファイナルでAIRHEADは活動停止してしまったけど、彼らも『E.N.Dcrew』なんでこのライブに来れば誰かには会えます。AIRHEADファンの皆様是非w
今回は稚内で活動しているバンドのみでやります。ゲストは一切無し!
個々に札幌等の地方にも出ているバンドもいるし、今回初めてのバンドもいる。
それぞれの『意志』を見せてもらいたいし、俺も『意志』を見せたいと思います。
特に『意志』なんてないですが。
このライブを見て、バンドやりたいなぁとかライブって楽しいなぁとか思ってもらえたら、やってる意味はありますね。
どんどん地方に出てもらいたいし、どんどん稚内で企画もしてもらいたい。

さて、皆様『真剣に遊びましょうよ!』







『AIRHEAD』
昨年アルバム『DemonstratE』をreleaseし北海道内をツアーしてきたAIRHEAD。
そのツアーファイナルは稚内。ホームってやつ。本当にホームなら本当のホームでやるだけ。全箇所一緒に廻って、色んな刺激を貰ったし、色んなこと話したし、俺はやっぱりコイツら好きだってのを確信しました。
ファイナルは本当に良いモノだったと思います。
これから先を見据えれるモノとなりました。
札幌から『LOUR』『ROGUERY』『IXD』のゲストに加え、KLUB COUNTER ACTIONのウラさんがまさかの逆サプライズもアリで。
VxCxとして、E.N.D crewとして少しずつ前進していきます。









『ライブ情報』

3.25函館
札幌の企画『HARDCORE THURS』と函館『SWORD』の企画に呼ばれて行きますよ!
いつも札幌の企画にはROGUERYタクローやHELLNE&IXDショータに誘われてて、都合つかなかったのに、まさかの函館w
もうね、恐ろしさしか感じない…。
楽しみ。



4.8苫小牧

『FREEKICK&PYS』ゆーき兄ちゃんに誘われました。まさかの福岡『S.M.N』のツアー苫小牧編。
初のエルキューブ!そしてまさかのスタジオライブもアリですと。映像でしか感じてなかったあの空間。どうなることやら。








『VxCx情報』

この春よりドラムのユウマが大学進学のため札幌へ。
VxCxはメンバー5人のうち2人が札幌のシティーボーイとなります。
スタジオもなかなか入れないだろうし、難しいかもしれないのは目に見えてますが、見ないフリしていこうと思います。
何とかなるでしょ。

上記の函館、苫小牧に加え4月に稚内での企画もします。『E.N.D』として新しい企画を。詳細はSNSまたはホームページ等でcheckして下さい。



特にタイトルに深い意味はありません。
この時代に『言論の自由』なんてものは存在しない訳で。
あいつがこう言った。言ってた。なんてどうでも良いことで。気にしてたら不安で仕方ないや。思うことがあるなら直接言わなきゃ伝わりませんよ。とりあえず解り合うには聞く姿勢、態勢が整ってないと無理だし、聞くだけ時間の無駄ってこともあるしね。って深いようで深くない話を前置きに本題へと話を進めます。

『ex HEART BEAT CAFE』
今回、AIRHEAD『DemonstratE』ツアーファイナルが稚内。
そこでライブハウスが稚内には無いので、飲み屋さんやライブのやれる場所を探して、訪ねて色々模索致しましたが、どこもやれる場所が無かったので、0からやることにしました。ここが俺らの『遊び場』だから。以上!

『E.N.D crew』
ちょいちょい登場してくる『E.N.D crew』と言う言葉。ここで説明しますね。
今回、遊び場を作るに辺り、個人では背負える限度と言いますか、限界点っていうのもありまして。
ビビってんの?って話ですが、ビビってますよ?w
なので、『仲間』でやることにしたんです。まぁ人間集まれば一つに纏まるなんて不可能なんですが、やってみないとわからないし、やってないのにやれないとも言えないし、ただやりたくなったからやるんです。
E.N.Dとは『EXTREME NORTH DECIDE』の略で、訳すと『極北の決心』って意味です。そして稚内は日本の最北=ENDなんで辻褄が合うかな的なノリです。
現在E.N.Dとして色々なこと考えてますので、アンテナをビンビンたてて下さいね!

最後に『ライブ観たかった』とか『ライブ行きたかった』とかSNSで言うくらいなら、その目でその耳で感じて欲しい。
バンドは『生き物』ですからね。
その時限りの空気感を大切に生きていこう。
『上っ面』なんて好きじゃないので。