平素よりお世話になっております、ハセサムです。
今までの感想は以下
10話予告
今回もリアタイで見ました。
多方でニュースになってましたが、リアタイが正解でしたね!
今回は東大2次試験+合格発表という流れでしたが、最近発売された原作最終17巻とは違う結末を迎える事となりました。
早瀬が青学も併願してた話は原作にもあったのでなるほど...
とは思いましたが、藤井は文転を辞めて受験したところから原作と乖離しており、不合格の世界線に向かっていた感じでしたね。(理系受験に戻した為、健太を庇う下りが発生した) 最初の頃かなり悪いイメージがあったドラマ版藤井ですが、健太を通して成長出来た事を全体のストーリーに盛り込みたかったというメッセージが伝わってきました。
(東大は不合格でしたが、恐らく1番成長したのは藤井。最初から最後まで鈴鹿央士くんが上手く演じていましたね。
天野に関しては、2次試験中にYoutubeのコメントを見る話を差し込んできて、タイミング的にそれはないだろ...とは思いました。原作だと、センター試験(ドラマは共通試験)後くらいでしたよね。すごく雑な回収の仕方してて、あぁ時間足りないんだなぁ(なんででしょうね?)と、こちらも感じました。
ドラマ放映中に原作17巻が発売されていた事から、アニメなどでよくある未完の作品の最後を自由に創作する手法でした。
あと、先週こんなツイートしてましたが、まぁ予想通りでしたね笑
林遣都のやばいやつ演技好き過ぎる。
ハセサム@7/24(土)第42回ハセサムデイ(再々々)@vulakey_poke
林遣都味方でした、くらいやってくれないと結構駄作だと思うんだ...
2021年06月20日 22:46
これにてドラマ版ドラゴン桜2は終わってしまいましたが、
原作全17巻が非常に熱いので、ドラマ版観た後にも是非オススメです。
駄文失敬