平素よりお世話になっております。
ハセサムです。
スピアーさんとムー君とミュウツーとチコリータを捕獲しに、立川へ。
<ホビステ立川 新弾バトル>
レギュレーション:スタンダード(各30分1戦)
使用デッキ:マッシブーンGXアローラキュウコンGXルガルガンGX(ケララッパ4ウソッキー2)
結果:圏外
1戦目:5-0〇 ミルタンク
お相手初動がラティオスだったので、カラマネロ型か・・・死
と思ったら、全く予想外のデッキが出てきてびっくり。ミルタンクが2エネで動くものだと勘違いしてしまっていて勝手に無駄に緊張していました。
MTGプレイヤーとの事でしたので、ドリムの宣伝を致しました。
2戦目:2-6× アーゴヨンバクガメス
そもそもアーゴヨンが辛いと思っていたら、エネルギーつけかえバクガメスが辛い。
3戦目:4-6× グランブル
早々に戒めの祠を除去できたので行けるかと思いましたが、強いですね。
4戦目:6-0〇 グレイシアGXゲッコウガGXアローラキュウコン
プリズムスター無効化するソーナンスがずっといたので、中々相手が倒せず。
お子さんと始めたばかりとの事でしたので、デッキ調整とドリムの宣伝をしておきました。
終わった後はPAOへ
<流星のPAO立川 非公認>
1戦目:ハジメ君 6-5〇
普通に勝てないと思ったのですが、最後カプテテフGXをベンチ5匹目として出してしまいレスキュータンカマッシブーンGXしたものをベンチに出すことが出来ず、お相手プレミで勝ち。
終わった後のスピアーさんと、エクストラレギュレーションのフリーしていたDAMAGEアンノーンのデッキで嵌め殺しているのは笑いました。
2戦目:6-1〇 ソルガレオGXボーマンダGXメガニウム
デッキとサイドの位置逆にするのはルール違反なので辞めましょう・・・。
一応対戦前に指摘しましたが。
3戦目:6-4〇 サーナイトGXキュウコンGX
事故っていたのですが、お相手のジャッジマンで引きがよくなりなんとか勝ち。
4戦目:0-6× メタグロスGXメタグロスたそがれネクロズマGX
店員にハンセム?みたいな読み間違えされた挙句、この対戦相手にその読み間違えされた名前で笑われるしで態度最悪でした。店員さんも、プレイヤーのハンドルネーム読み間違えたらきちんと訂正しましょうよ、気分悪いです。
ついでに非常にデッキが回らず、優勝を逃してしまいました。残念。
終わった後はスピアーさんのアーゴヨンズガドーンGXを貸していただき、ムー君とフリー。すげー強かったので(語彙力)足りないパーツを一式買い揃えました。
☆所感
流星のPAOの話
カードショップは場代としてジムバトル参加費とか取った方が良いと思うのですが、その辺りはどうなんでしょう。無料にしておくことで、マナー悪い客が増えたり等あるのではないかと思いますが・・・(ニンテンドーswitchのオンライン有料化の件然り)
そもそも、カードが出来る場所を提供してくれているという意味合いで、料金取ってもいいんじゃないかなぁと思いました。
カードだけ売って利益を出すのは中々大変だと思うのですが、利益結構出てるんですかね?続々と出店している事ですし・・・。本厚木とかにも出来るのでは?とも思いました。
駄文失敬
ハセサムです。
スピアーさんとムー君とミュウツーとチコリータを捕獲しに、立川へ。
<ホビステ立川 新弾バトル>
レギュレーション:スタンダード(各30分1戦)
使用デッキ:マッシブーンGXアローラキュウコンGXルガルガンGX(ケララッパ4ウソッキー2)
結果:圏外
1戦目:5-0〇 ミルタンク
お相手初動がラティオスだったので、カラマネロ型か・・・死
と思ったら、全く予想外のデッキが出てきてびっくり。ミルタンクが2エネで動くものだと勘違いしてしまっていて勝手に無駄に緊張していました。
MTGプレイヤーとの事でしたので、ドリムの宣伝を致しました。
2戦目:2-6× アーゴヨンバクガメス
そもそもアーゴヨンが辛いと思っていたら、エネルギーつけかえバクガメスが辛い。
3戦目:4-6× グランブル
早々に戒めの祠を除去できたので行けるかと思いましたが、強いですね。
4戦目:6-0〇 グレイシアGXゲッコウガGXアローラキュウコン
プリズムスター無効化するソーナンスがずっといたので、中々相手が倒せず。
お子さんと始めたばかりとの事でしたので、デッキ調整とドリムの宣伝をしておきました。
終わった後はPAOへ
<流星のPAO立川 非公認>
1戦目:ハジメ君 6-5〇
普通に勝てないと思ったのですが、最後カプテテフGXをベンチ5匹目として出してしまいレスキュータンカマッシブーンGXしたものをベンチに出すことが出来ず、お相手プレミで勝ち。
終わった後のスピアーさんと、エクストラレギュレーションのフリーしていたDAMAGEアンノーンのデッキで嵌め殺しているのは笑いました。
2戦目:6-1〇 ソルガレオGXボーマンダGXメガニウム
デッキとサイドの位置逆にするのはルール違反なので辞めましょう・・・。
一応対戦前に指摘しましたが。
3戦目:6-4〇 サーナイトGXキュウコンGX
事故っていたのですが、お相手のジャッジマンで引きがよくなりなんとか勝ち。
4戦目:0-6× メタグロスGXメタグロスたそがれネクロズマGX
店員にハンセム?みたいな読み間違えされた挙句、この対戦相手にその読み間違えされた名前で笑われるしで態度最悪でした。店員さんも、プレイヤーのハンドルネーム読み間違えたらきちんと訂正しましょうよ、気分悪いです。
ついでに非常にデッキが回らず、優勝を逃してしまいました。残念。
終わった後はスピアーさんのアーゴヨンズガドーンGXを貸していただき、ムー君とフリー。すげー強かったので(語彙力)足りないパーツを一式買い揃えました。
☆所感
流星のPAOの話
カードショップは場代としてジムバトル参加費とか取った方が良いと思うのですが、その辺りはどうなんでしょう。無料にしておくことで、マナー悪い客が増えたり等あるのではないかと思いますが・・・(ニンテンドーswitchのオンライン有料化の件然り)
そもそも、カードが出来る場所を提供してくれているという意味合いで、料金取ってもいいんじゃないかなぁと思いました。
カードだけ売って利益を出すのは中々大変だと思うのですが、利益結構出てるんですかね?続々と出店している事ですし・・・。本厚木とかにも出来るのでは?とも思いました。
駄文失敬