平素よりお世話になっております、ハセサムです。
掲題の通りですが、ポケモンジャパンチャンピオンシップ2018 カード部門
に事前登録をし、参加してきました。
当日は6時頃家を出て、8時頃に海浜幕張駅に到着しましたが、どうやらスピアーさんと同じ電車だったようで合流し一緒に現地を目指しました。
会場ですが、見覚えがあると思いましたが、昨年のギガ恐竜展2017
で使われていた会場ですね。
さて、話が戻りましてカード部門の流れとしては9時までに席に着席出来なければ、キャンセル扱いとなり、キャンセル待ちの方を補充し再度マッチングが公開され、5戦行い、休憩が入り13時半頃~14時半頃、再度5戦という感じでした。
今回私の握ったデッキとしては、裂空のカリスマに収録のレックウザGXを用いたデッキです。
直前までカラマネロを軸としたウルトラネクロズマGXを用いたデッキだったのですが、30分以内に試合が終わらないことがあったので、今回の勝敗ルールが時間外に決着がつかない場合両者負けというルールもあったので、早く決着がつくこちらを採用することにしましたが、前半5戦は練習量が足りていなかったこともあり、かなりの敗北を喫しました。(後述)
1戦目:2-1〇 ニンフィアLO
先攻
ヒンバス単騎スタートでしたが、手札にレックウザGXあったので展開し先攻2ターン目にバトル場ヒンバスをミロカロスに進化させのエナジーグレイスを含めた7エネドラゴンブレイクで勝ち。
(1戦目終わった後にナッツを発見したので、声を掛けかましたが、参加はしてなかったのですね・・・笑)
2戦目:2-6× ニンフィアLO
先攻
レックウザGX単騎
軽石とラティアスPS引いたので前と入れ替えたら、フレア団の下っ端でラティアスPSのエネ分がなくなり逃げることが出来ずもたつきそうになったので仕方なく、ミロカロスのエナジーグレイスをそのラティアスに使用。1体目のニンフィアGXはそのまま殴って倒しますが、返しにニンフィアGXで殴られ3エネを失い、そのニンフィアに16しか乗せることが出来ず。次の2エネ貼ってあるレックウザGXで、プラターヌ博士で12枚?位の山札からエネルギー1枚引いてくれば勝ちのところを引けず負け。
この時点がかなり運が悪かった模様で、この試合含め以下4連敗を喫する事となる。
3戦目:0-1× 行進
後攻
ラティアスPS単騎
サポートが引けず全く回らず、先攻2ターン目に負け。
4戦目:4-6× 行進
先攻
HP220レックウザGXは倒しにくいようでしたが、フィールドブロアーで2枚闘魂のまわしを剥がされ180連打され負け。夜の行進は厳しいと感じました。
5戦目:5-6× カラマネロエンジンウルトラネクロズマGX
先攻
最後のターンに、エナジーグレイスのエネルギーをバトル場のポケモンに張れないと、何故か勘違いし、投了を宣言してしまう。この後の休憩の時点で、スピアーさんにも話しましたが、2戦目の時点で普通にバトル場のラティアスPSにエネルギーを張ってますよね・・・。この試合は山札が0になる場面があったのでかなり焦ってしまっていたようでした。
この後は、休憩が入りました。
スピアーさんとステイルさんと管を巻く。
管を巻きに来たんではないんだけどなぁ・・・・と思いつつ
ですが、実はここでどん底は脱したようでこの後怒涛の5連勝でした!!(すげぇ・・・)
しかし前半戦も2戦目、5戦目は勝てた気がするので練習量が少なかったですね。反省
6戦目:4-1〇 ニンフィアLO
後攻
ニンフィアGX今日3戦目ワロタw
と思いつつ、ニンフィアGXに殴られることが無かったのでバトル場のレックウザGXを壁にし(壁の必要も無かったが)後ろで7エネを確保し2体ニンフィアGXを倒し勝ち。
ステイルさんにも話しましたが、ダブル無色エネルギーが入っていないわけがないので恐らくサイド落ちだったのですかね。
7戦目:6-1〇 サーナイトEX
先攻
ヒンバススタート
フェアリーデッキと当たりすぎ・・・( ^ω^)と思いつつ。
後攻1ターン目にサーナイトEXのライフリープで死ななかったので、そのままミロカロスに進化。
先攻1ターン目にレックウザGXを3枚、その後シロナを使うことが出来かなりぶん回ってましたね。
先攻2ターン目に7エネを確保し、サーナイトEXをワンパン。その後のターンにレスキュータンカ、カルネと使われ、サーナイトEXを適宜拾われますが、サイドからグズマを拾ってきたりで毎ターンサーナイトEXを倒し勝ち。
8戦目:6-3〇 グレイシアGX
先攻
お相手、オドリドリスタートでしたのでこれグレイシアGXでは・・・と思ったらほんとにそのよう。
後攻1ターン目からグレイシアGX出てくると辛いなと思いましたが、逃げることが出来ず2ターンロックがかからなかったので、7エネ盤面を作り210連打して勝ち。
最後にNをされて1枚しか山札引けず・・・と思ったら、引いたカードがグズマ、トップがバトルサーチャーでした。この試合は、勝てと言っていた様でした。
この時点でイーブイの進化系デッキ4戦しており、ポイント交換で貰えたブラッキーを含め、後々イーブイ狩りの男でした笑
9戦目:6-4〇 ゾロアークGXマグカルゴ
ラティアスPSがスカイフィールド無しだったので、まさかの死なず。
1エネがうまい具合に生き残ったのと併せて、6エネ盤面にしラティアスPSのドリームミストで3点乗ったゾロアークGXを倒す。この後パラレルシティを張ったりし、闘魂のまわしレックウザGXが190しか乗せられず死なない等もあったが、フィールドブロアーで死ぬ。
最後はセンパイとコウハイ使用されたので、握っていたバトルサーチャーでグズマを拾ってきて勝ち。本日1番ラティアスPSが輝いていました。
10戦目:6-1〇 ゾロアークGXマグカルゴルガルガンGX
先攻
この時点で5勝していたので、お互いのんびり対戦出来ますね~といいつつガチバトル。
先攻バトル場ラティアスPS1エネ、レックウザGX1エネ、レックウザGX1エネで返す。
最後に4エネレックウザGX、6エネレックウザGX、1エネラティアスPSという盤面になったので、どうあがいても勝ちでした。
10戦目の勝ち盤面。
後半の怒涛の5連勝が激アツでした。
5連勝するのも久しぶりでしたが、特に大型大会に参加したのが久しぶりな事もありポケカやってて良かった!!と心から言えました。
至らぬ点もあったかと思いますが、対戦頂きありがとうございました。
駄文失敬