平素よりお世話になっております、ハセサムです。

先週末は、ルールエキスパート&オーガナイザー試験に参加してきました。
ルールエキスパートは2度目なこともあり、大丈夫だと思います。時間配分だけ前回の課題だったのでそこは気を付けてクリア。15分くらい余って見直してました。間違っても2、3問の筈・・・。オーガナイザー面接の方は、特に変な事は言ってないですがどうでしょう。

さてさて、昨日スピアー氏も行くと言っていたので2日連続ですが、八王子です。
(ホビステ本厚木もジムバトル無かったしね)



マスターズスクエア 13:00~
レギュレーション:スタンダード(各30分1戦)
使用デッキ:サーナイトGX+オクタン
結果:2位/6人 

1戦目:スピアー氏 5-4〇  シルヴァディGX+グソクムシャGX
グソクムシャGXをアセロラでグルグルされきついマッチ。
グソクムシャGXは一撃で葬らないといけないですね、学びました。
終了コール時のターンで終わりとのことで、勝ちを頂いてしまい申し訳ない。

2戦目:せるさん 0-4× ホウオウGX+ダストダス
またサポート引けないやつ・・・

3戦目:ブレイズさん 6-1〇 ホウオウGX+バクガメスGX
ボルケニオンEXがサイド落ちしていたらしく(ボルケニオンEX1枚、エンニュートGX2枚がサイド落ち)サーナイトGXが一撃で倒されなく勝ち。



マスターズスクエア 15:00~
レギュレーション:スタンダード(各30分1戦)
使用デッキ:サーナイトGX+オクタン
結果:優勝/4人

1戦目:すがりさん 6ー4〇 ギャラドスGX+アロキュウGX
ここもまたサポートを全然引かない立ち上がりですが、アローラキュウコンGXを一撃、ギャラドスGXもエネだくでしたので(しょうがない)、後半巻き返して勝ち。

2戦目:スピアー氏 6-5〇 シルヴァディGX+グソクムシャGX
グソクムシャGXを一撃で葬っていく事が勝ちにつながることは先ほど学びました。
最終盤面でサーナイトGXのトワイライトGXを上手く挟み、フェアリーエネルギーやダブル無色エネルギーを山札に戻し勝ち。トワイライトGXを上手く打つことがプレイングの幅を広げることは昨日のからなべさんの対戦で確信したので、上手く使え良かったです。(昨日はうまく使えませんでしたが・・・)


対戦頂きありがとうございました。



その後は久しぶりのドリムへ!
水出しコーヒーメーカーが設置されていいました・・・すごい。
(といいつつ、私が飲んだのは瓶のジンジャーエール)




久々のドリム飯



駄文失敬