みなさんこんにちは
美女と野獣、ビーストです

L・I・O・N!ライオーン!
そろそろ仮面ライダーウィザードも終わりですね
この前のビリゲノタチワキ型(BW・スタン)の改良型です。

ポケモン8枚
ビリジオンEX×4
ゲノセクトEX×3
バリヤード×1
トレーナーズ39枚(サポート15枚)
ポケモンキャッチャー×4
ポケモンいれかえ×4
どくさいみん光線×4
アクロママシーン×2
ツールスクラッパー×2
すごいつりざお×1
タウンマップ×1
エネルギーつけかえ×1
プラズマ団のモンスターボール×1
ハイパーボール×1
Gブースター×1(エーススペック)
タチワキシティジム×2
アララギ博士×4
N×4
フウロ×3
ダークトリニティ×2
ベル×2
エネルギー13枚
基本草エネルギー×10
プラズマエネルギー×3
改良点としては
・スーパーポケモン回収の削除。
・ミラー、ダークライ、キュレムetc対策にバリヤード投入。
・無駄になっていたダブル無色エネルギーを削除。
プラズマメカニズムの投入(アクロママシーン×2からのプラズマエネルギー×3)
・ハイパーボールの1投。
フウロから状況を見て、プラズマ団ボールと選択出来るようにしました。
・白銀の鏡対策にツールスクラッパー2投に。
・ベル2投にし、ドローサポートを合計10枚にし、厚く。
ゲノセクトスタートなら2ターン目には攻撃、ビリジオンスタートなら余裕を持ってゲノセクトを育ててから攻撃に移りたいですね。
ゲノセクト単も考え、アクロママシーン×3からのプラズマエネルギー×4、図鑑×2→PPエイド×3、毒催眠光線対策になんでもなおし・・・
とか考えましたが、ビリジオンEX入れるよりスペース食うやん( ´◔‿ゝ◔‘)
ということで却下。安定感も悪そうですし。
そして悩んでいることなのですが、ツールスクラッパー2投するのに、エネルギーつけかえを2→1にしまして、これがキャッチャーを4→3にするかと悩んだんですよね。
レッドシグナルあるし、キャッチャーは3でもいいのか( ´◔‿ゝ◔‘)?ということです。
どうなんですかね( ◠‿◠ )?
あとBTVビクティニが無理ですが、無理なんですよね( ´◔‿ゝ◔‘)?
(ピースビクティニEXとか明らかなメタにも弱いですが。環境にいなそう)
トルネロスEX入れて対策でもしようと思いましたが、結局ダブル無色エネルギーが入りそうで却下。
ビクティニ見たら、わーい♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪と打ち震えます、はい
駄文失敬
仮面ライダーウィザード『仮面ライダービースト変身ベルト DXビーストドライバー ウィザードリング3個付属』日本国内正規品


ポケモンカードBW 強力暴流コンボデッキ60 カメックス+キュ 【トレカ・ゲーム】


ポケモンカードBW 30枚デッキ対戦set ミュウツーVSゲノセクト 【トレカ・ゲーム】


ポケモンカードBW コンセプトパック EXバトルブースト 【トレカ・ゲーム】


美女と野獣、ビーストです

L・I・O・N!ライオーン!
そろそろ仮面ライダーウィザードも終わりですね
この前のビリゲノタチワキ型(BW・スタン)の改良型です。

ポケモン8枚
ビリジオンEX×4
ゲノセクトEX×3
バリヤード×1
トレーナーズ39枚(サポート15枚)
ポケモンキャッチャー×4
ポケモンいれかえ×4
どくさいみん光線×4
アクロママシーン×2
ツールスクラッパー×2
すごいつりざお×1
タウンマップ×1
エネルギーつけかえ×1
プラズマ団のモンスターボール×1
ハイパーボール×1
Gブースター×1(エーススペック)
タチワキシティジム×2
アララギ博士×4
N×4
フウロ×3
ダークトリニティ×2
ベル×2
エネルギー13枚
基本草エネルギー×10
プラズマエネルギー×3
改良点としては
・スーパーポケモン回収の削除。
・ミラー、ダークライ、キュレムetc対策にバリヤード投入。
・無駄になっていたダブル無色エネルギーを削除。
プラズマメカニズムの投入(アクロママシーン×2からのプラズマエネルギー×3)
・ハイパーボールの1投。
フウロから状況を見て、プラズマ団ボールと選択出来るようにしました。
・白銀の鏡対策にツールスクラッパー2投に。
・ベル2投にし、ドローサポートを合計10枚にし、厚く。
ゲノセクトスタートなら2ターン目には攻撃、ビリジオンスタートなら余裕を持ってゲノセクトを育ててから攻撃に移りたいですね。
ゲノセクト単も考え、アクロママシーン×3からのプラズマエネルギー×4、図鑑×2→PPエイド×3、毒催眠光線対策になんでもなおし・・・
とか考えましたが、ビリジオンEX入れるよりスペース食うやん( ´◔‿ゝ◔‘)
ということで却下。安定感も悪そうですし。
そして悩んでいることなのですが、ツールスクラッパー2投するのに、エネルギーつけかえを2→1にしまして、これがキャッチャーを4→3にするかと悩んだんですよね。
レッドシグナルあるし、キャッチャーは3でもいいのか( ´◔‿ゝ◔‘)?ということです。
どうなんですかね( ◠‿◠ )?
あとBTVビクティニが無理ですが、無理なんですよね( ´◔‿ゝ◔‘)?
(ピースビクティニEXとか明らかなメタにも弱いですが。環境にいなそう)
トルネロスEX入れて対策でもしようと思いましたが、結局ダブル無色エネルギーが入りそうで却下。
ビクティニ見たら、わーい♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪と打ち震えます、はい
駄文失敬