初めてのハーフでした(レギュレーションはL以降)
雨が少し降ってる微妙な天気でしたので、人足も少ない感じで。
親子連れの方(お父さん+男の子3人)+自分の五人でした。

自分の使用デッキはカイロスビクティにスカンプーのランデスデッキです。


初戦 ロズレイド(BW5)アイアント? 0-3 負け
今回の優勝者となった男のでした。
初めてハーフやるということもあり、自分のデッキの回し方がよく分からないというw
ロズレイドのクロスウィップコインでスカンプー・ビクティニと確殺されていき、一方的に負け。アイアントにデッキ2枚削られたのも痛かったですね。
 

2戦目 ダークライ軸のデッキ? 0-0 勝ち
幼稚園の男の子で、ルールがあまりよく分かってない感じだったので、教えながらやっていきました。
ダークライが常に前面に出っぱなしでしたが、カイロスのパワーブラストでエネを確実に排除。
ガンダムウォーやってた癖で、エネルギーをトラッシュとは言わずに破壊と言ってたり・・・w
時間ぎりぎりでデッキアウトさせて勝ちました。ここで、ハーフでもベンチが5匹置けるってことを知りました。薄学ですみません。


3戦目 コバル・ダイノーズの鋼デッキ? 0-0 勝ち
小学2年の男のでした。1ターンにサポを複数枚使おうとしてしまう感じでしたので、この試合も教えながら。
スカンプー、ビクティニスタートでサポ無しで、これは終わったwwと思ったのですが、ダイノーズの磁力線を一回スカンプーに使ったあと、次のターンになぜか攻撃しないというプレミで、難を逃れました。その後カイロスを引いきてパワーベンチでエネを消しつつ、置物になってるダイノーズを常に前面に置いてもらって、デッキアウトさせ終了。アララギとチェレンを相手が1枚づつ使用していたので、すぐデッキアウトしてもらいわりと楽に勝たせてもらいました。



相手にもサイド取られていないので、サイド差で2位でした~
優勝した子はファイル貰ってたのでちょっと羨ましいですね。レックとかバシャとか描いてあったけど、なんのやつだろあれ?

プロモパックはココドラ・ココドラ・デンリュウ。
参加費のダークラッシュからは、レア無しで爪が出ただけでした。

プロモツールスクラッパーが欲しかったので、プロモデントとトレードしてもらい、これくらいですかね収穫。

その後はフリー無しでさっさと帰還しました。
店員さんに覚えられてたのがなんか笑ってしまいました笑
1か月ぶりくらいの2度目だったんですけどねw

来週は立川のフルコンプですかね。八王子の方はまた再来週。

駄文失敬