最近

暑い! 

ですね。みなさん、こんにちわ




ところで。


いきなりなんですが。


biographyという単語の意味をご存知でしょうか?


まぁ知っていた方は、しばらく黙って静かにしていてください。





まぁ昨日の英語の時間の話です。


ウチのクラスの担当はイギリス人のジョーンズという先生です。


ちょい悪なジローラモみたいな感じ。(最近CM多いね


授業中にテキストから課題を出せれて、それを解くという授業形式なんですが。


まぁ親切にヒントを出してくれたりする為に、話しかけてくれたりするわけなんですよ。(女子の方が若干多めに話しかけられる


そんなこんなで、話しかけられた俺と友達。


以下、ジョーンズ・俺・友達の会話↓





友達「biographyって、なんですか?」


ジョーンズ「(教室の上を指差す)」


友達「けいこうとう?」


ジョーンズ「?」


友達「?」


俺「?・・・電気?」


ジョーンズ「おお!それ!でんき!」


友達「・・・エジソン?」


俺「いや。電気じゃなくて、伝記だ」


ジョーンズ「どうおん、どうおん」


友達「同音異義語か!」



ジョーンズ、よく同音異義語知ってたな。さすが(笑)


てか、友達がボケすぎてたw

まぁ1限だったからなぁ。





ところで。


エジソンといえば電気製品の発明が有名だが。


晩年は研究所に籠もり、死者との交信を試みるなど、オカルト研究も盛んにしていたそうだ。




短文失敬