ゾンビと言えば映画やドラマをはじめ、今ではゲームでも欠かせないジャンルとなっています。そこで今回は、スマホゲームで遊べるゾンビをテーマとしたゲームを探してみたのでご紹介します。

ウォーキング・デッド:我らの世界

Next Gamesより配信されている『ウォーキング・デッド:我らの世界』はウォーキング・デッドの公式モバイルゲームで現実世界を元に作られたAR(拡張現実)ゲームで、プレイヤーはリアルで過酷な世界でサバイバルをしていきます。

ゲームは位置情報を使ったアプリとなっておりマップを見ながら実際に歩いてゲームを進めていきます。マップにはゾンビやイベントポイントがあり、ゾンビと戦ったり生存者を救出していきます。

ゾンビとのバトルではFPS視点となりゾンビをタップして攻撃し仲間と一緒に戦っていきます。登場するキャラクターはリック、ダリル、ミショーンなどドラマでもお馴染みの人物が多数登場し仲間にする事ができます。

またマップは探索に加えセーフハウスを作る事ができ、助けた生存者を保護する事ができます。更にコミュニティに参加する事でグループミッションにチャレンジする事ができ、豪華な報酬を獲得する事ができます。

Age of Z

Camel Games Limitedより配信されている『Age of Z』は人類文明の再建を目指すゾンビディフェンスストラテジーMMOで、プレイヤーは都市を立て直しながら生存者を救い文明を復興していきます。

ゲームでは拠点となる国をアップグレードしながらゾンビや他のプレイヤーと戦っていきます。国では様々な施設を建築しアップグレードし内政を整え、兵士と兵器を生産し軍事力を高める事ができます。

豊富に用意されたミッションを攻略しながら新しいヒーローを仲間に加え、国の各施設のレベルを上げて戦いに備えていきます。

またキャラクターはレベルを上げる事でスキルを強化する事ができ、様々なステータスをアップする事ができます。広大なマップには世界中の多くのプレイヤーが存在しており、同盟を結成し大勢のプレイヤーと戦争をして楽しむ事ができます。

Zero City: ゾンビサバイバル

BEINGAME LIMITEDより配信されている『Zero City: ゾンビサバイバル』はゾンビウイルスが蔓延した世界で生き残りをかけて戦うシミュレーションゲームで、プレイヤーは世界に残る数少ないシェルターの指揮官となり難攻不落のシェルターを作っていきます。

シェルターでは階層を増やし様々な部屋を建築する事でアップグレードしていく事ができ、食料や資金などを生産する事ができます。また生存者それぞれにスキルを習得させる事ができ、各施設に配置して働かせる事ができます。

また食料を消費する事でステージを進める事ができ、オートバトルでゾンビと戦い全てのゾンビを倒すとクリアとなります。戦闘要員である生存者に武器と防具を装備させ、数あるステージを攻略していきます。

またマルチプレイヤーモードのPvPがあり、自分だけの最強の部隊を作りアリーナのトーナメントで敵を倒して他プレイヤーのシェルターを攻撃する事も可能となっています。

ゾンビディフェンスキング

mobirixより配信されている『ゾンビディフェンスキング』はひたすらやってくるゾンビを倒す放置型のディフェンスゲームで、プレイヤーは傭兵や車両を集めて強化しゾンビと戦っていきます。

ゲームはオートで進行していき傭兵や車両が自動で攻撃を行いゾンビを撃破していきます。バトルではユニットを生産し合成してランクを上げて強化していきます。またユニットはゲームで得た資金やアイテムを使ってステータスを強化する事ができます。

ゲームはステージ攻略型となっておりステージをクリアしていく事で新たなステージが開放されていきます。傭兵は合成を繰り返し行い強化していく事で高級傭兵と車両を作る事ができ、難易度の高いステージにチャレンジする事が可能となります。

また研究所を強化する事によりゲームを有利に進める事ができます。資金と傭兵を集め合成を繰り返し、最強の軍隊を編成してゾンビと戦っていきます。

ゾンビの夜明け: サバイバルオンライン

Royal Ark. We craft best action games every dayより配信されている『ゾンビの夜明け: サバイバルオンライン』は滅亡した世界で生きるサバイバルアクションで、プレイヤーはサバイバーとなりゾンビだらけの世界で生きていきます。

ゲームでは拠点となる基地を地下と地上に建築してクラフトする事ができ、エネルギーはシェルターや食べ物で回復する事ができます。キャラクターには空腹、喉の乾き、放射能、病気などのステータスがあり更に寒さや暑さから体を守る必要があります。

ストーリーはたくさんのキャラクター、クエスト、メモなど様々なイベントが用意されており、広大なマップを自転車やバンなどに乗って移動する事ができます。荒野、森、廃墟などのフィールドは昼夜の変化、濃密な霧などリアルなグラフィックで再現されており、ゾンビやバンディット、野生動物の巣窟となっています。

武器はAK、M16、マカロフ、モシン・ナガンなど60種以上の武器が登場し、クラフトで武器、アーマー、乗り物などを作成する事ができ設計図は150以上存在します。ゾンビから味方を守ったり、狂信者の野営地を襲撃したり過酷な世界でサバイバルを繰り広げていきます。