蒲焼だらけの日常 -Kabayaki Collection-

蒲焼だらけの日常 -Kabayaki Collection-

OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII 2022年 40歳になりました。アメブロを再開します。

Amebaでブログを始めよう!

先週の日曜日は、長野県の諏訪大社へ行き、厄祓いをしてもらいました。神社へ向かう途中、ビーナスラインに寄って、一度見てみたかった霧ヶ峰高原で写真を撮ってみました。


OLYMPUS 9mm F8.0 Fisheye/諏訪市


天気が心配でしたが、当日午前中はとても良い天気で、ご覧の通り素晴らしい眺めでした。画面の中央に咲く赤い花はレンゲツツジです。

撮影機材のフィッシュアイレンズは、ヤフオクで5000円くらいで買った、オリンパスのボディキャップレンズですが、安モンとは思えないほど綺麗に撮れますね。良い買い物でした。


久しぶりにカメラを買いました。


ミラーレス一眼カメラは初めてですが、このOM-Dの造形は素晴らしいですね。気づくのが遅かったかもしれませんが、中古で安く買えたので良しです。これからまた写真を再開する意欲が湧いてきました。




今日はサッカーJ2の開幕でした。

水戸ホーリーホックは後半ロスタイムに10番橋本が同点ゴールを決めて、

なんとか引き分けました。最低でも勝ち点1を獲ってくれたので、よかったですが、

後半30分頃までしか録画してなかったので、ゴールシーンを見逃しました。


次は勝ち点3を!



蒲焼だらけの日常 -Kabayaki  Collection-