ずーっと泣いてる息子さん
ごはん食べて泣き
おむつ変えて泣き
暴れまわって汗だく
実家にきとるけど
そんなに暴れんでー
もう何しよんよー
危ないけんやめてー
って言いよったら
ばあちゃんに
(息子からしたらひいばあちゃん)
自分の子やろがね
面倒みるのはあたりまえよ
とか言われた
そんなん分かっとるし
泣きよるのほっとるわけじゃないし
今日いつもより機嫌が悪いけん
どしたんかなー思って
話しかけよるだけやのに
何でそんなの言われんといかんの
いつもやけどばあちゃんの
ちょこちょこした言葉が
グサッとくる
毎日のようにこっちくるのも
やめよかな…
最近イライラすること多いし
物忘れも多いし
私どしたんやろ…
ニコニコしよるしゅんは可愛いけど
泣き出したらどうしたらいいか
ホント分からんなる
周りの人らは
結局自分の子どもやないけん
責任もないし
ちょこちょこ見るだけでいいけん
そんな簡単に言えるんよね
毎日ほぼ24時間一緒におって
いろんなこと考えよる
私の気持ちなんか分からんよ
勉強とか仕事みたいに正解ないし
自分の子どもやけん
みるのはあたりまえ
頑張っとっても
あたりまえ
認めてもらえん
あたりまえだから
自分の子どもだから
つかれた…