ぼるです。





ここ最近老化がはげしく、抗いたくて、抗いたくて震えるお年頃(35歳)。





Youtubeがお友達の35歳。





お友達(Youtubeちゃん)に誘われ(ド広告)





いつもは即スルーなのに、なんか気になって話を聞いてしまった。





「痩せる、きれいになる、稼げる!」





今のぼるの欲望を見透かしたかのような、三拍子そろった謳い文句!





まんまとポチる。





Age35にして、ファスティングなるものを決意!






ファスティングって最近よく聞くし、なんとなく知ってたけど





友達に(Youtubeちゃんじゃない生きてる人間の)





「ファスティングするねん!」って言ったら





「ああ、断食ねー」





って返されて





「ちがうよ!ファスティング!」





って知ったかして返したけど





Googleパイセンに聞いてみたら





ファスティング=断食!らしい!





恥ずい!





「断食」って語感が、なんか柔道着着てる強そうなTHE漢(おとこ)!みたいなイメージで




「ファスティング」はスムージーとか飲んでるインスタグラマー♪のイメージだったから




別もんだと思ってたけど、





「断食」を英語にしたら「ファスティング(Fasting)」らしい!



 

ただ、意味的には同じだけど




「断食」は、飲食行為を断つこと。一定期間、すべての食物あるいは特定の食物の摂取を断つ宗教的行為で、宗教の儀式や修行のために行われる。

水すらも一切飲まない断食(絶食ともいう)もあるらしい。




「ファスティング」は、一定期間、固形物は取らず、水や酵素などで必要最低限のカロリーと栄養素を摂取することで、消化器官を休ませ、デトックスや体質改善のために行うものらしい。




宗教的な修行を目的として行われるのか、

健康や美容を目的として行われるかの違いはあるものの




どうやら断食もファスティングも、一般的には食べたり飲んだりを制限する意味で同じものらしい。





ぼるは何年も前に、「断食」という言葉を知った頃、食を断てばいいのだな!




と独自解釈で、3日間、市販の野菜ジュースのみで過ごしたことがあるが




その時は頭痛がひどくてフラフラで、断食中ずっと横になっていた嫌な記憶しかなく




多少痩せるし肌もきれいになったけど、病み上がりみたいにしんどくて




断食というものにいいイメージがなかった。




しかし正しいファスティングのやり方を教わっているうちに




オリジナルでやってしまったから失敗したんかーーーーっ!と反省し




今度こそは!ファスティングなるもので!




痩せる!




老化を食い止める!




若返る!




肌つやっつやになる!




髪つやっつやになる!




黒くなった白目を取り戻しうるうるお目目になる!(取り戻せるかわからんけど期待したい)




ついでに胸もボインちゃんになる!(絶対ならんし古い)





セレブなインスタグラマーになる!(1000年に一度の奇跡の美魔女とかいわれたい)








そんな欲望まるだしのぼるの元に、酵素ドリンクが届いた。




これが昨年のクリスマス前のこと。




ファスティングしたいけど、クリスマス、年末、お正月、特に予定はないけど絶対なにかと食べるやん!




この時期にファスティングできる女子こそが本物感あるし、意識高いし、美魔女予備軍だけど




絶対無理!誘惑に負けてチキンとかケーキとか天津甘栗とかおもちとか絶対食うてまうし!




ということで年明けに開始しようと決意するも




生理中はファスティングしないほうがいいらしく




生理がくるのを今か今かと待つものの




予定より遅れてなかなかこない。




そして遅れてきた生理の終わる頃




今度は謎の腹痛(激痛)に襲われ、3日間寝たきり状態。


 


行き場を失ったう○ち達がぐるぐるぐるぐる




腹ん中で暴れとる!




出口はあるのに(肛門)、出てこん!




一向に出てくる気配がない!




腹ん中に龍を飼ってる気分だ。




まさか龍か!?おまえら龍なのか!?遊んでないで姿を見せておくれ!




いでよシェンロン!






年末年始に摂取した大量の甘栗やらお餅やらみかんやらを消化しておくれ!




シェンロンが現れたころには願いは叶ってしまっている。




シェンロン(う○ち)が現れることが願いなのだ。




シェンロンが現れた瞬間、シェンロンは用済みなのだ。




3日後ようやくシェンロン達がぞろぞろ出てきたので




油断してきなこ餅食ってしまったのが災いしたのか(シェンロン用済み扱いして怒ったのか)




また2日間の腹痛タイム。




シェンロン達また、しばし遊んで帰って




ごはん(シェンロンの素)も食べれるようになり、ようやくファスティングの準備が整った!




正直この5日間の腹痛でデトックスできてそうだけど




一旦正常に戻すため、くら寿司20貫ほど食べて!




満を持して!




ファスティング、スタート!




本来なら3食分のファスティングメニューが決まってるけど




食事は普段から一日一食、夜のみなので

(なのにお腹ぽっこりなの何で??)




一食を酵素ドリンク+まごわやさしい食

(絶対じっちゃんばっちゃんのほうがやさしい。)






に変えようと、酵素ドリンクの瓶を冷蔵庫から取り出して飲もうとするが




蓋が開かない!




ぜんぜん開かない!




なんか酵素ドリンク特有の特別な蓋かと思い、検索しても出てこない、、、




ファスティングのサポートしてくれる事務局に連絡するか、、、




不安なことがあれば何でも質問してくださいね♪




みたいな気軽な感じだけど




あのー、蓋の開け方わからないんですけど??




この質問は恥ずい。アホの子と思われそうで恥ずすぎる。




もっとちゃんとした中身のある質問したい。池上さんにいい質問ですねって褒められたい。




仕方なくネットで調べてみると




どうやら冷蔵庫で冷やし続けたため蓋がカッチカチになってしまった様子。




たしかに酵素ドリンク届いてから1ヶ月も経ってるもんな。




50度位のお湯で温めるといいらしいので




50度に設定したお湯を流して温めるも、開かない!




今日からやるって決めたのに蓋開かんて、、、手めっちゃ痛いし、、、萎えるわあ、、、




あきらめて明日スタートにしよか、、、




ミスドのヴィタメールのコラボドーナツ食べたくなってきた、、、人気で売り切れるやつ、食べたい、買ってこよか、、、





ミスドの悪魔が囁きかけたタイミングで




一応人間の友達に聞いてみたら




沸かしたお湯につけたら一発やで!




大阪の天使の一声に導かれ、沸かしたお湯につけたら




一発でパッカーーーンッ!




やったーーーー!あいたーーーー!







スタート日の夜18時頃、まだ何もはじまってない!




蓋、開けただけ!




しかし妙な達成感とともに良い気分で




酵素ドリンクをお湯で割って、飲む!




うまい!






ちょっとケチって通常より多めに薄めた感はあるが、うまい!




そして玉ねぎの味噌汁を2杯分ぐらい作って飲む!




いつもは顆粒だし入れるけど、添加物入ってそうだから味噌のみで!




ちょっと塩足したら、だしなしでもうまい!




一日目は準備食なので、ほんとは玄米とか納豆とか食べてもいいらしいけど




うちには今、白米しかない!いもと玉ねぎと味噌しかない!ため味噌汁のみにした。




添加物はあかんらしいので、だしなしにしたけど正解だった!




夜寝る時お腹グーグー鳴ってたけど、ぜんぜん食べたい欲が沸かず(不思議な感覚!おもろい!)




欲のないグーグーを楽しんで眠りについた。



一日目、なんとかスタートできてよかった!



酵素ドリンク、冷やしすぎには注意だぞ!