VOLCOM★LOVEのR☆E★BLOG -56ページ目

雪山☆

12月10日(火)
日本雪崩ネットワーク主催の 「 アバランチナイト 」 に参加しましたひらめき電球
定員350人、無料のセミナーとあってかすぐに予約も埋まってしまいましたあせる

アバランチナイトは、日本雪崩ネットワークが全国各地で
開催する無料の雪崩安全セミナーです。
日本雪崩ネットワークでは、アバランチナイトを講習会とは位置づけておりません。
雪崩のことを知るきっかけ(awareness)として実施しています。
実践的な講習をお考えの方は、雪上講習会であるSafety Camp へご参加ください。





















(1)雪崩について
雪崩についての基礎的なお話になります。雪崩とはどのような現象で、
そのリスクを軽減にするために重要なことは何かなどです。
バックカントリーを滑る方のみならず、ゲレンデでの新雪滑走を
楽しまれている方もお越し頂ければと思います。
また、経験者には基本概念の意味を再確認する機会になるでしょう。
  
(2)雪崩死亡事故の傾向
過去20年間にあった死亡事故の傾向について概観致します。
雪崩死者数の8割がレクリエーションのカテゴリに区分されます。
  
(3)事故調査報告
昨シーズンにあった事故の内、現場調査を実施したものについて、
その報告を致します。




























この模様はライブ配信していて、600人を超える人が見ていたようですパソコン目


雪崩の大きな要因は雪の状態。当日はもちろん、数日前からの天気や
弱層の存在を確認したり、全体の雪の判断。
地形要素。人的要素。。。

雪崩の仕組みや滑走シーン&雪崩に巻き込まれる衝撃的で恐ろしい映像ガーン
こういった話を聞くと、誰もがやってしまいがちなコース外滑走も
有り得ないって思えますね叫び





✄-----ฺ------------ キ ------- リ ------- ト ------- リ ------------------



今シーズンは早々と初滑りは済ませました(笑)
先週の丸沼は予想通りの激混みで、早々に宴会ビール
相変わらずダラダラしてますシラー

そんな中、福島チームに遭遇クラッカー




15日(日)は田代inでかぐら行きます音譜