in ニセコ☆
聖地
ニセコから無事に帰って来ましたぁ

大好きな“knotlamp”を聴きながら

新千歳空港から
走ること3時間程度
ニセコは、ひらふ・ヴィレッジ・アンヌプリと
3つの山が連なるゲレンデで、1つだけでも関東近県の
と規模が全く違います

コースと言うより、どこを滑るもお好きにどうぞ
的な
感じ


“ヴィレッジ”には行けませんでしたが、
全体的に見ると
“ひらふ”は、中上級コースがほとんど
“アンヌプリ”は、初中級コースが多いって感じです

私のレベルには“アンヌプリ”が合っていたかな

例えるなら、
岩原のメイン緩斜面コースの倍はある
広さで、端から端が見えません

でも楽しいと言うより、自分のレベルの低さを痛感
させられただけかな

スクールにも入ろうと思ったけど、日程的に・・・
合わず・・


そんな中、目の前で友達が怪我

パトロールを呼び、病院へ直行

最悪は免れたけど、改めて危険なスポーツ
なんだと思い知った感じ
ニセコは“メット率”がかなり高いです
私自身、ファーストレイヤー(BURTON AK)
セカンドレイヤー(フリース)
中綿入りのウエア、覆面フェイスマスク、
メット着用でしたが、じっとしてれば寒いです

≪そもそも【AK】とは、アメリカ・アラスカ州の略称
(AK=ALASKA)に由来し、極寒地での過酷な環境の中でも
快適なライディングをするために開発・デザインされた
最高峰のアウトドアウエアブランド
≫
バックカントリー並みの装備(バックパック等)をして行く
くらいが丁度いいかもしれません



アンヌプリの 『えぇ沢ゲート』 など、
スキー場完全管理外区域も多々あります
ゲートが開いていれば滑れます

バックカントリー好きにはたまらない場所ですが
全てが“自己責任”のもとで(有事の際は費用が発生)
行きたい方は行ってみて下さい
日本の
なのに、
世界が変わる程でした

もっと上手くなって、リベンジした
い




大好きな“knotlamp”を聴きながら


新千歳空港から




3つの山が連なるゲレンデで、1つだけでも関東近県の



コースと言うより、どこを滑るもお好きにどうぞ

感じ



“ヴィレッジ”には行けませんでしたが、

“ひらふ”は、中上級コースがほとんど

“アンヌプリ”は、初中級コースが多いって感じです


私のレベルには“アンヌプリ”が合っていたかな


例えるなら、

広さで、端から端が見えません


でも楽しいと言うより、自分のレベルの低さを痛感
させられただけかな




合わず・・



そんな中、目の前で友達が怪我


パトロールを呼び、病院へ直行


最悪は免れたけど、改めて危険なスポーツ
なんだと思い知った感じ



私自身、ファーストレイヤー(BURTON AK)
セカンドレイヤー(フリース)
中綿入りのウエア、覆面フェイスマスク、
メット着用でしたが、じっとしてれば寒いです


≪そもそも【AK】とは、アメリカ・アラスカ州の略称
(AK=ALASKA)に由来し、極寒地での過酷な環境の中でも
快適なライディングをするために開発・デザインされた
最高峰のアウトドアウエアブランド

バックカントリー並みの装備(バックパック等)をして行く
くらいが丁度いいかもしれません





スキー場完全管理外区域も多々あります

ゲートが開いていれば滑れます


バックカントリー好きにはたまらない場所ですが
全てが“自己責任”のもとで(有事の際は費用が発生)
行きたい方は行ってみて下さい

日本の




もっと上手くなって、リベンジした


