VOLCOM★LOVEのR☆E★BLOG -250ページ目

スキー場?!

7月18日(日)
たんばらスキー場に行って来ました音譜

都心からもっとも近くでパウダーを楽しめ11月下旬~5月GWまで
ロングシーズン営業富士山(初夢)スノボー
初中級コースが約8割を占めているので、初心者やファミリーに
大人気の優しさ№1ゲレンデ富士山(初夢)


って、雪がないは、ラベンダーパークで有名なんですひらめき電球












たんばらラベンダーパーク


リフトも乗れますが、私は徒歩で走る人
中腹のレストハウスまで片道20分くらいです時計
滑ると平らなド緩斜面もハイクするとけっこう斜度があります(笑)


























この日、東京は33~4℃猛暑日でしたが、たんばらは25~6℃晴れ温度計
日差しは強いものの、日陰は涼しくちょっと寒いくらいでしたニコニコ


センターリフト











レストハウス











関東最大5万株のラベンダー見頃になっていますラベンダー

ラベンダー


サルビア

























ちなみに・・・ひらめき電球 冬はこんな感じですカメラ
















               サゲサゲ↓ サゲサゲ↓ サゲサゲ↓ サゲサゲ↓ サゲサゲ↓
















4シーズンくらい前のですが、私(右)も昔は地味?なウエアでしたにひひ(笑)



たんばらは初心者の頃よく通った、私にとっては“聖地”と言える富士山(初夢)

近くて、雪良くて、今ではコソ練に最適な大好きな富士山(初夢)ラブラブ
でも最近は関越道も含め、ハンパなく混雑しているのであせる
トップシーズン&土日祝は行きたくない富士山(初夢)になってしまいましたショック!

ちなみに、この日も連休中日だったせいか?激混みでした爆弾叫び
初の第二駐車場停めくるま3汗・・・ 昼は①時間待ちナイフとフォーク時計ガーン・・・

行かれる方はご注意を・・・・注意