2016年 12月 子宮ミュゼコレクション in 宮崎 | hirominの引き出しいっぱい♪officialブログ♡

hirominの引き出しいっぱい♪officialブログ♡

私の経験や感じた事、その時やりたい事を通して、あらゆる方向から発信していきます(^^)
等身大の自分の視点で☆それが皆さんのお役にたてたり、ハッピーな感覚になれたら幸いです♪

昨年12月、私の地元、宮崎県延岡市の方で
開催させていただいた子宮ミュゼに参加された方の
作品ですヾ(@^▽^@)ノ

素敵な薬膳カフェでカラダも子宮ポカポカになる
ランチをいただいて、
その温もりの中から生まれた作品たちです♪
 

そこの薬膳カフェさんはこんなお店♪
上の「こんなお店♪」
クリックしたらね、
私が別枠でしれっとやってる美味しいお店紹介のblogです笑

しばらくサボってますが、
またそのうち再開します:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ではでは、本題に!!


{3AEFCA63-2B5F-4F94-A0BD-1FD6831685BC}

ビジョンボードのワークの日は記念すべき私の誕生日で、皆さんがサプライズでお祝いして下さった事がすごく嬉しかったです(*≧∀≦*)

私自身も自分の誕生日から何かエネルギーが変わる予感を感じて、作品に自分の生まれた年と、ケーキの写真を貼ったんですが、真ん中の女性の服もオーラソーマボトルの色もオリーブグリーンで、「過去の苦みを手放し、明晰さを持ってビジョンを見据える」といったボトルですが、まだまだ私の中にあった過去の苦しみが自分の希望の感覚を遮断してた事、その苦しみを手放していってる事を実感しました。

とゆうのが、
忙しさで現在と未来にばかりフォーカスしていた私の心が
ずっと遠くにあった過去の記憶を呼び覚ました感じがあったのです。

その中で何か始めたい、
特に芸術的な事をやってみたい!と
思えるようになり、

100歳になる祖母が
詩吟を教えているのですが、
生きてるうちに習っとこうかなぁって
思い、
実は小1から13年習ってましたが、
久しぶりにチャレンジしてみようと思います✨

そんな出来事にも伴い、
1日が終わった夜に、今日の事を
日記で文字で書いてたのを、
その日1日を画像でイメージしてみよう!とふと閃いて、降りてきたイメージとか、たまたま目にしたもの、気になる番号の配列などを日記につけるようになりました。

そして、また、その事に伴い、
またビジョンボードを自分で作ってみようと思ってます。

ビジョンボードを作ると心の浄化になり、バラバラになってる感情のかけらを集めたりして、客観的に、「私」が立体的に見えてくる感じがします。


その中で気づいた事、
それは、私は子育ても大切だけど
基盤となるのはやはり恋愛です。

誰かに恋してると
内側からエネルギーが湧いてくる。
潤いが生まれてメンタルアップする。

そんなふうにして、
自分を満たすように心がけるようになりました。


そのようにして、いろんな事が数珠繋ぎのように連なって、自分に対する明晰さや喜びをもたらしてくれた作品だなあと感じてます。





{4936ADD3-BD88-4FF3-B52A-B4E16B58A329}
その後の私・・・。

これと言った変化は特にないけど、
子作りのためのセックスは卒業、
2人目はもう作らないことに決め、
旦那さんとは少しずつですが、
2人の理想の関係を見直しながら、
築いていく事に目を向けるようになりました。

その事もあってか、最近断捨離を始めました。

やっと片付け方、というか、
自分が片付けられない理由がはっきり見えてきた、
そんな感じで、少しずつそれを脱しようと
仕事が休みの日にはあちこち少しずつ断捨離してます!

それが左側に貼ったかわいいキッチンに
通じてるのかもしれません。

自分の居心地いい空間を作る為に
やっと動き出した感じです。

片付かないことによるストレスからも
解放されていってる感じが♪


作品の中にはいろんな子供、女性が登場してますが、
その事登場絡みがあるのか、

幼稚園の新入園児が
私の中学の頃の同級生の子だったり、

こどもの体操教室で小学生の頃の友達に再会したり、

とご縁が繋がったりする事も多く、
マヤ歴で見てもとても興味深い意味のある関係性だったりもして、自分でも驚いてます。


新たな決断をすると、そのエネルギーが示す方向性に対し、その周辺が整備されていく事、その中で必要な出逢いが繋がる事を実感させられてる感じです♪




{27992DEA-1BFC-447B-A845-EBEE2C4581B3}

今回の子宮ミュゼは初めて男性の写真を貼りました。


はじめは台紙のサイズがB5だったので、

中央に貼るつもりで他の切り抜きと一緒に並べていたんですが、私も含め他の参加者の皆さんの希望で、

いつものA3のサイズに変更してもらう事になり、

一気に場の空気が変わったのを覚えてます。


サイズが大きくなった事で、女性の切り抜きも入れて、左右の上下に男性と女性を入れて、見つめ合うような…(どちらかと言うと男性が女性を見つめている)配置になりました。

まさに自分の中の女性性と男性性の様で、

女性性で感じた事を男性性で叶えていく…みたいな



そして今回、なぜか靴ばかり目に入って、

色んな色のハイヒールを沢山切り抜いていました。


博美さんから、

靴を沢山入れた作品を作った後に子宮ミュゼが今の様な形になったと聞きました。

靴は自分の足場を固めるみたいな…思いを形にする…そんな事を話してくれました。



自分の中は、まだよく分からないけれど、

昨年の今頃に強く思った

“このままの自分で幸せになる”“

私が私を幸せにする”という思いが、

さらに強くなっていて、

今年はもっと自分の殻を破って、

やりたい事に挑戦して行こうと思っています。


右上に蝶を2匹入れたのも、

自分が新たなステージへ飛び立ちたいという思いもあったからなのかもしれません。

こういう思いがどう形になって行くのかが、

楽しみです。



そしてこの日選んでお持ち帰りしたボトルの感想ですが、博美さんからなりたい自分を思いながら使ってみるといいとの事で、


“周りの目を気にせずに、

もっと自分を表現していきたい✨”と

浮かんできて使い始めました。

ボトルは1ヶ月ぐらいで使い切ったと思います。


なぜこんなに周りの目が気になるのか、

なぜこんなに周りから認められたいのか…私の中には、周りから認められないと私は存在できない。

この思いが凄く強くあって、

ボトルを使い始めた翌週にエナビューティを受けたんですが、

“他人の共感を得る前に、

まず自分の感性を自分で共感してあげることが大事”

とセラピストの安倍さんに言われました。


自分を表現する事は(自分の感性を他人に伝える事は)私には凄く高い壁で、

でも“みんなそれぞれ感性は違っていて、

それは当たり前の事。


それぞれの感性を教えたり、

知ったりする事で自分の知らなかった世界を知る事ができたりする。否定も肯定もなく、相手に共感していく。それが人とのコミュニケーション”だから。


やっぱりまだ表現する事は怖いですが、

“まず自分の感性を自分で共感してあげる💕”

ここが大事だなと感じました。


この表現する事への挑戦として、

今年は通っているベリーダンスの教室の

発表会に出る事に決めました。


まだ全然踊れてないんですが…

一昨年習い始めた頃にこの発表会を見て私もこのステージで踊ってみたい✨と思っていて、

満足に踊れない私が人前で踊る事への怖さはありますが、チャレンジしてみようと思います‼︎


そしてこの日、安部さんの着ていたスカートとピアスがたまたまターコイズカラーで112番のボトルの話をしたら“ボトルの色とリンクしてますね〜”と😊こんな面白い事もありました。








{F9DEC52A-DCEB-42DC-B28E-63E00919A7E1}
珍しく和な雰囲気も漂う作品ですが、
最初作った時はずっと龍博士(なぜ成功する人は神社へ行くのかの著者)が気になってたし、
この後東京の龍博士のお話会イベントに申し込んで、
12/23に会いに行ってきました♪
その思い切りのいい行動(エネルギー)や
リュウ博士のお話がヒントになり、この後仕事でかなり稼ぎました!!
私にとっては全てが順調にいってる♪と思ってましたが(傘は雨とゆう外部の刺激から自分を守り、扇も風を吹かせるという意味でも)
パートナーシップも左のカップルの車みたいに、
同じ方向を見て一緒に進んでいけるよう、ベクトルが向いてきたのかな、て感じで、全て順調だなぁと思ってたけど、そうなればなるほどに、これまでの稼ぎ方とか仕事の概念が少しずつ遠ざかっていくのです。
確かに車と他の象徴の雰囲気が違うかのように、だんだんとギャップができていってる。
でも以前のように収入や仕事がないからと
焦らない私がいる。
何度か続けて神戸や他の兵庫県内に行く機会もあり、
その度にその感覚を思い知らされるような出来事も。

「幸運を呼ぶ三種の神器」とあるけど、
「愛、美、知恵」だなぁて感じてます。
(愛は着物のピンク、美はダイヤモンド、知恵は器)
女はこの3つがあれば人にもお金や仕事にも恵まれるのではないか、そう思えてならないから
そう心がけしようとすると、収入てところから
遠ざかりそうになりつつも、なんとかなったり。

それって龍神系のお金の動きなんですよね。
だから常に滞りなく循環させて行く事が
大切なんですよね。


そんなあらゆる大切な事を思い起こさせてもらえたりするような作品です♪



{26B67288-B3AD-4060-A56F-0DB82E5FBA06}

真ん中の3人の女性、、、三姉妹、三人官女(宗像三神)、3人集まれば文殊の知恵、というように、女性はたいてい3人で構成されてる。
(こちらを参考に→http://susagen.ciao.jp/wordpress/04/26/2709)そんな様々な顔を持つ私が私の中にいて、どの私がいても私の一部である事を認めていく事で、グリーンのヒールから数字が上がる図のように、女性としてもキャリアでもステップアップしていってるなあて思います。
そんな中、お店が移転しリニューアル、パワーアップで活性化してます!!

とゆうか、私自身は、相変わらず今までどうりやる事やって日々たんたんと過ごしてる感覚なのですが、
周りに変化成長してる、決めた事を継続できてる事がすごいとか(blogとかね)、言ってもらえるので、
この作品全体赤が基調だし、
それが普通の私になってるとしたら、
自分の顔を直に自分では見れないのと同じように、
自分の赤のエネルギーを他者を通して作品を通じて
知る感じで、またそれを糧にしてけてるのかもしれませんね^ ^


あと、右上の女性が見え方によっては
怒ってるのかな、て感じににも見えるし、
赤は怒りのエネルギーともいわれ、
3人の女性の中の 特に攻撃的な私をこれまではなかなか
許せずにいたんだけど、ある瞬間認めたら、
解放されたのか(だって人間ですからそんな事もあって当然!みたいな)

何だか軽やかに♪
以前より自分ができる事が増えた(^^)
(この女性の前に媚薬のような、魔法のスティックみたいなのがあるけど、コレ使って自分以外の力でサポートされてる感じとゆうか)
それが怒りのエネルギーであっても
エネルギーには変わりないから
それを認め、どう活かすのかて事なんだ、て思いました。

その後はこの女性も魅力的な魔女に見える笑
今後は私自身も美魔女を目指し、
私の手にかかった女性達も美魔女になれるよう
精一杯お仕事させてもらおうと思います♪