声から人生が変わるボイストレーニング -13ページ目

声から人生が変わるボイストレーニング

想いや言葉を伝える大切な声を磨いて本来の自分らしさを取り戻し
ありのままの自分でイキイキ人生を生きるあなたをサポートします!
声✖️脳思考でメンタルアップ
877voice_harmony代表 

こんにちは!


声を思いっきり出せない日々が続いていますが

お体変わりないですか?

何も気にせず楽しくおしゃべりしたり

カラオケで歌ったりマイクルンルン

そんな日々が懐かしいですねニコニコ


自粛が続く今でも楽しく声出しして

今だからこそ、声に磨きをかけるキラキラ

おうちで出来るオンラインレッスンを

実施しています!


今はお仕事もオンラインでされる方も増えて

いますが オンラインでの商談や

セッションはリアル対面でお話しするよりも

体に力が入り声を出すのも出しづらかったりします。


オンラインでも

リラックスした心地よい声で

ゆったりとお話しすることで

初対面の方にも緊張感を与えず

印象も良くなりますよラブラブ

セールス力UPに繋がります上差し


声は、正しい発声を知ることで

驚くほど響く美しい声になりますキラキラ



トレーニングすることで美しい声を

手に入れることができるのです!!

そしてトレーニングをしなければ声は

どんどん衰えてきってしまうのです。


昔、とても上手だった歌手の方が

久しぶりにテレビに出て歌うと

声が出しづらそう、、

と感じるのはそのせいです。


ビジネスで活かせる声トレーニングは

現在、

ダイヤオレンジヨガインストラクター

ダイヤオレンジセラピスト

ダイヤオレンジメンタルトレーナー

ダイヤオレンジピアノ講師

ダイヤオレンジ占い師

ダイヤオレンジコンサルタント業の方

ダイヤオレンジコーチングコーチ

ダイヤオレンジ県議会議員  などさまざまな分野の方が

受けてくださっています!


ビジネスに

そしてコミュニケーションに

【声キラキラ】はかかせないもの。


オンラインでの声トレーニングは

LINEにて受け付けております!

LINEにご登録いただきますと

感謝の気持ちとして

「30分無料オンラインレッスン」を

プレゼント🎁させていただきます! 


下矢印いますぐ登録できます



ぜひ、この機会にトライしてみてくださいねー!秋分はエネルギーのチャンスで

今年もあと3ヶ月!!


秋分はエネルギーチャンス!というのは
お友達の九星気学コンサルタントの嘉藤真央さんに
教えていただきましたよ!!詳しく知りたい方は
真央さんのInstagramご覧くださいね!
インスタアカウントは
@lifesupportorigin
ですよん!




年内中に【良い声】を手に入れれば

2022年も良いスタートをきれますよね!


LINEご登録お待ちしております♬

ご登録後に

【オンライン体験希望】とメッセージ

いただけると nananと個別でやりとりが

できますのでメッセージもお願いしますね!!




下矢印LINEご登録はこちらから

夏休み期間からボイトレを 
させていただいている
年長さんのmちゃんは
昨日はスイミング2時間
ダンスレッスン2時間を
終えたあとボイトレレッスンでした。


大人でもヘロヘロになるで
あろうスケジュール!
オンラインで
元気に声出してくれました。

こんなに頑張るmちゃん。
なんで、こんなにパワーあるの?と
思われると思いますが
彼女には実現したい夢があります。

【アイドルになりたい!❤️✨】

その一途な思いを叶えるために
mちゃんのママも一緒にレッスンしてくださいます。

mちゃんもすごいですが
mちゃんのママに
同じ母親として頭が下がる思いです。

キッズたちの夢を叶えるためには
親御さんの並々ならぬ支え努力があるからと
つくづく思いますし
自分自身 我が子のためにそこまで
できていないので
mちゃんのママを尊敬します。

mちゃんのために私ができることは
mちゃんの夢を夢で終わらせないこと。

夢の実現に向けて、全身全霊
mちゃんのボイストレーナーとして
努めさせていただきます!

夢や目標があると
成長スピードも速いです。

こうなりたい!という目標を持って
レッスンに来られるみなさんは
目がキラキラ輝いていて
わたしもすごく元気をいただいています。

ボイトレを通して
歌うこと、話すことの楽しさ素晴らしさを
生徒様に体感していただき
人生が笑顔溢れる日々になるお手伝いを
していくことが私の使命です。

新しい生徒様もお待ちしております! 

お家時間が多い今
ストレス発散におうちでボイトレしませんか?
声出してスッキリしますよ!!
ボイトレチャレンジする
キッズ&ファミリー大募集しております!
詳しくはこちらをご覧くださいニコニコ

秋はおうちにいながらボイトレチャレンジ!

家族みんなで参加🆗だよー!


学校の休校など、外に出る機会が減り

おうちで過ごす時間が増えている今

キッズもママパパもみんなで

声を思いっきり出してストレス発散しませんか?


学校が終わったあとの少しの時間

ママに少しゆっくりできる時間があったらと思い、キッズファミリーボイトレを企画しました。


キッズだけの参加もよし!

ママパパも参加ウェルカム!!

おうち時間を使って 発声の基礎から学んで

思いっきり好きな曲を歌おうー!

(※対面レッスン希望の方はご相談ください)


▼こんな事をやります▼

♬プロもやっている腹式呼吸

♬歌うまになる!発声法

♬どこまで出るか音階チャレンジ

♬好きな曲を1曲マスター!!

最終日は歌手になりきって歌ってみよう!



開催期間

2021.9.13(wed)〜10.29(fri)

15:00〜/16:00

期間中好きなお日にちを4日間

時間も上記2つから選べます!


オンラインで受講される場合は

親子、兄弟なら何人でもレッスン参加OK!

ママパパキッズみんなで歌おう!

マンツーマン希望の方は1回30分レッスンになります





▼Autumnオンラインキッズボイトレご予約方法


以下の日にちから

ご都合の良い日を4日お選びいただき

初日の希望日を以下のフォームに

入力して送信お願いいたします!

ボイトレご予約フォーム[b]877VOCAL_SCHOOLご予約フォーム[/b]この度はお問い合わせ、ご予約いただきありがとうございます。予約の空き状況をご確認後、予約ご希望日を第二希望までお伝えください。なお、ご提供いただいた個人情報は教室にてご提示する目的以外に使用することは一切ございません。リンクws.formzu.net



【9月】

13日(月)15時〜

15日(水)15時〜

16日(木)15時〜

17日(金)15時〜

21日(火)15時〜、16時〜

28日(火)15時〜、16時〜

30日(木)15時〜


【10月】

1日(金)15時〜

4日(月)15時〜、16時〜

6日(水)15時〜

7日(木)15時〜

8日(金)15時〜

13日(水)15時〜

14日(木)15時〜

15日(金)15時〜 

18日(月)15時〜、16時〜 

20日(水)15時〜

21日(木)15時〜

22日(金)15時〜 

25日(月)15時〜、16時〜 

27日(水)15時〜

28日(木)15時〜

29日(金)15時〜 



ボイトレご予約フォーム[b]877VOCAL_SCHOOLご予約フォーム[/b]この度はお問い合わせ、ご予約いただきありがとうございます。予約の空き状況をご確認後、予約ご希望日を第二希望までお伝えください。なお、ご提供いただいた個人情報は教室にてご提示する目的以外に使用することは一切ございません。リンクws.formzu.net




開校前からレッスンを受けてくださっている生徒様
5ヶ月続けてきたトレーニングの成果を
発揮していただくために
外郎売りの朗読トレーニングをしました。

外郎売りは話し方のトレーニングで
よく用いられるのですが
発音・滑舌 や演技も学べるトレーニングになります。

ながーい文なので、ブロックに分けて朗読にチャレンジ!
生徒様は初見だったので難しいかなぁと
内心思っていたのですが、、
ビックリするほどスラスラスラ〜!!と
読んでくださって!!正直ビックリしました。

外郎売りって演技力も必要なのですが
声色も変えながら話ししてくださって
新たな魅力開花!とすごく楽しい時間でした。

生徒様が
【声も意識よね】と
ぽろっと一言おっしゃって。

私もとても共感して
「そうなんですよぉ〜!!」で鼻息荒くしながらも言いました。

そしたら生徒様が
【まぁ、何事も意識が大事よね】
とまた素敵な一言。

声も、健康や体のことなども
全て意識でガラッと変わるなぁと思います。

ボイトレを通して気づいてくださること
とても嬉しく思います。

良い声は自分で作ることができます!
いつからでも声は鍛えられます!
多くの方に実感していただけるように
これからもアメブロ発信していきますねー!

【話し相手の"心地よい"を作り出せる声!】 

今朝は8時から話し方・声のレッスンでした。
最近は歌だけでなく話し方のトレーニングをされる方がとても増えてきました!

話す時も歌う時も、まずは喉に負担をかけない
発声方法を練習します。
そうすることで本来の良い"声"を引き出すことができます✨

良い声というのは
聞いてる方にとって【聞き心地の良い声】です。

話す時も歌う時も、自分の"良い"という感覚は大事ですが 聞いてくださる方にとっての
"良い"を話し手側が作り出すことができれば
もっとも良い時間になります。

話をしている相手から
「聞いていて安心する」
「もっと聞いていたい」
「また話たくなる」
と言ってもらえる方は
きっと聞き心地の良い声の持ち主です。

その聞き心地の良い声は
発声法を知ることで誰でも手に入れることができます!

心地よい声、気になる方はいつでもご連絡ください✨