『あなたはどう思う?』
と聞かれることってありますよね。
思うことがあったとしても
その意見に自信が持てず
周りの目を気にしたり
空気を読んで
自分の意見はぐっと飲み込んでしまう
過去の私は
自分の意見に自信が持てず
よくネットで答え合わせを
したり、、していました。
例えネットで同じような意見が
あっても、なかったとしても
あなたが今感じたこと
気持ちというのは存在する。
その時の気持ちはホンモノで
正解・不正解
良いも悪いもないんです!
その時その時で思うことは
大切に受け止めてあげる。
もし、言いたいと思ったら
その思いを伝えてみるのはいかがですか?
あなたの思っていることは
伝えないと相手には伝わりません。
同調意見を求めたくなりますが
違った視点での意見を聞くことは
自分の視野が広がるチャンスです!
意見の違いは
自分を成長させてくれる
大切な大切なギフトです。
𓏸𓂂𓈒𓂃𓂃present🎁𓂃𓂃𓈒𓂂𓏸
言いたいことが言えない!は
"声"の表現で解決します!
人生を変えるボイスメソッド
声の秘密の無料動画プログラム
をプレゼント✨
人に流されず自分の意思で
人生を楽しむ秘訣は声にあり?
言いたいことは言わないのが大人。
と思っていませんか?
たとえ言いづらいことを伝えても
"声を意識"することで
相手に不快な思いをさせることなく
スムーズにコミュニケーションが
とれるようになります^^
気になる人は
プロフィールURL⬇️
@nanakanou
からプレゼント受け取ってください😊
リンクから飛べない場合は
LINE ID @のあとに
141wkycz で検索お願いします
