良い人にならなくていいんだよ。 | 声から人生が変わるボイストレーニング

声から人生が変わるボイストレーニング

想いや言葉を伝える大切な声を磨いて本来の自分らしさを取り戻し
ありのままの自分でイキイキ人生を生きるあなたをサポートします!
声✖️脳思考でメンタルアップ
877voice_harmony代表 



人間関係で心を痛めてしまう方の特徴


その多くは
『良い人と思われたいから』という
気持ちがあります。
過去の私もそうでした
良い人でいようとすることで
自分の気持ちを抑えて
相手に合わせてしまう
それを繰り返すと
心も体も疲弊してしまうんですね。
相手を思って
『私はこんなにやってるのに、
感謝してもらえない、、』と
捉え方もマイナスになり
ネガティブの渦の中に入ってしまいます。
自分を疲れさせてまで
他人に良い人と思われる必要って
あるんでしょうか?
もし、良い人と思われたいと
思っている方がいたら
今とても疲れてしまってきるはず。
まずは大切な自分を大切に扱うこと
を最優先にしてあげてくださいね。
大切にするって
どうしたらわからない
そんな時は
【自分にとって快か不快かを感じてみる】
感じたまま選択をしていくことが
オススメですキラキラ
あなたのことを一番大切にできるのは
あなたしかいません。
自分を大切にすることが
できる人が
周りにいる人を
大切することができます。
𓏸𓂂𓈒𓂃𓂃present🎁𓂃𓂃𓈒𓂂𓏸
言いたいことが言えない!は
"声"の表現で解決します!
人生を変えるボイスメソッド
声の秘密の無料動画プログラム
をプレゼント✨
人に流されず自分の意思で
人生を楽しむ秘訣は声にあり?
言いたいことは言わないのが大人。
と思っていませんか?
たとえ言いづらいことを伝えても
"声を意識"することで
相手に不快な思いをさせることなく
スムーズにコミュニケーションが
とれるようになります^^
気になる人はここからLINE登録で
情報をゲットしてくださいねニコニコ

友だち追加