sarahmiの好きなゲームから音楽ブログ -4ページ目

アンリアルトーナメント3

けっこう楽しみに待ってたタイトルなわりにイマイチ盛り上がりにかけそうなアンリアルトーナメント3。

せめて日本限定サーバーでなければ安心してかうんだけどな。

どっちにしても買いますよ。

ちょっと人に薦めづらい雰囲気になってきたので、検討中のひとは吟味を。

びっくりしたことに、箱フレにUT3のグループがないとこ・・・

しばらくこれと言ってないから、しばらくUT3やろっかね。

アンリアル トーナメント3
¥5,765
Amazon.co.jp


なんだかんだで、また気になってきたToo Human。

多人数プレーできないからスルーしようと決めてたんだけど、ここにきてそれがメリットに思えてきたりw

言いかえると、人がいなくても遊べるってことなんだよね。

少なくとも、フレンド一人いれば協力プレーを遊べる。

デモやるとDMCみたい。

どぉしよっかかなー。

Too Human -トゥーヒューマン-(初回限定版:スペシャルアーマーのダウンロード権利カード同梱)
¥5,454
Amazon.co.jp

ベガス

昨日は久々にベガスをやりました。

2のテロハンを昼間っから。

太陽が昇ってるときにフレンドと遊ぶのは初めてなような気がします。

久々にベガスをやったけど、やっぱり面白いね。


んで、よるもベガス。

1だけど。

キャンペーンをやりました。

テロハンをやってるみたいな感じでタンタンと進みました。

やっぱり人がいると楽しいし、押せ押せです。


久々にベガスの対戦やりたいなー。

自分的に大冒険

ハーフパンツというものを買ってみた。
なので、必然的にくるぶし丈のソックスも必要になるわけで。
なんとなく、これら二つのアイテムが嫌いで持ってなかったのです。

人間の細胞は入れ替わってるし、少し前の自分は嫌いでも今の自分は好きになるかもです。

さっそく、昨日はいてみました。
自分で言うのもあれだけど・・・意外にアリなような。
うーん、嫌いっていう先入観は損をするなたらーっ(汗)

もう一つ、パンツ買おうかなーと思ってます。

でも、これに横山健のライブTでもきれば、あからさまにコア好きのキッズみたいになるのが・・・・

まぁ、気にしない。
じっさい好きだしねるんるん

Nothin’ But Sausage/Ken Yokoyama
¥1,708
Amazon.co.jp

The Cost Of My Freedom/Ken Yokoyama
¥1,400
Amazon.co.jp

Third Time’s A Charm/Ken Yokoyama
¥1,955
Amazon.co.jp

Not Fooling Anyone/Ken Yokoyama
¥759
Amazon.co.jp

メイキング・ザ・ロード/Hi-STANDARD
¥1,850
Amazon.co.jp