Ciao!!


ここはシチリア島のカターニア




カッコいい噴水広場!


いいなー


ということでカターニアを観光したあと、電車に乗って1時間半ほど。


シチリア島南部のアグリジェントという街の近くにある、セッラディファルコという町にある友人の農場へ


サッカー場を最近はじめたそう


馬を8頭飼っていて、さらに増やすつもりとのこと


スポーツジムのフランチャイズ店を経営していて、最近ボローニャに出店したのだとか


ほかにも、展示場ビジネスをはじめるために、売りに出ていた大型商業施設を購入したとか


元気なひとや〜


ということで、彼のスポーツジムの一室で稽古させていただいた。


これだけ天井高い環境あったら、練習しやすくていいな・・・


翌日はここから車で30分の街ナーロヘ。


はや6年のお付き合いのご家族宅でお食事


これは・・・


カンノーロ


シチリア名物のお菓子で、とにかくずっしりだ!


これだけでお米いっぱいぶんくらいはカロリーあるだろう


びっくりするくらい美味しいのだけれど、とにかくそのボリュームが僕は苦手😅


イタリアでお菓子は勧められても食べたくないと思っちゃうのは、とにかく大きすぎる&甘すぎるから


お食事を終えて、その足で子供たち向けの空手教室にて剣道のワークショップを2回。



求心術武道という、いかにも日本語がわからない外国人がムリヤリ当て字でつけた名前なんだが、、、


この書は僕が書いたもの😅


不名誉ながら、ボールペンだけでこのサイズの漢字を書くとこうなる。


あまりにも恥ずかしいので、今度シチリアに来るときに、ちゃんと毛筆で描き直して進呈したいと思う。


そういうのは日本人だけが共有できる感覚だ。。



ここはこの道場が入ってる建物の別室。


数100年??もののピアノ


まだ音が出る



この建物のミニサイズ模型。


ここは元々女子修道院だったので、この地域の女の子たちが共同で作ったのだとか



そういう小さな地域貢献をされてるご家族。

素敵だなー


これは修道院として機能していた頃の写真


今では地域の公共建築ということになっているのだけれども、建物全体を掃除して改修するところまでは手が回っていないそうで、


お化けが出ることで有名になっちゃるそう😅


僕はそういうの怖すぎるから嫌なんだが、彼らに無理やり真夜中の建物見学に連れて行かれた。。


怖いもん知らずってすごいよな・・・


いわゆる肝試し。


管理人の男の子がビデオを見せてくれたのだが、明らかにひとりでにドアが開け閉めされたり、明かりがついたり消えたり、白い影がふわふわ動画に写っていたりして、、、


確実にいてます 泣泣


ただ、悪しきオーラは感じない霊魂だったので、そこは敬意を払い、自己防御もした上で、やむをえず同行した。


地球上には本当にやばい霊とかもごく稀にいる。。だから、君子危に近寄らず、なんだが、その言葉をイタリア人に教えてあげたいものだよ・・・


地元民曰く、ここで育っていた孤児たちの霊が遊んでるときあるとのこと。


僕が行った時にはそっちの子たちではなく、修道院長さんの方がいらして、「また綺麗に整えていただきたいわ」とのこと。


自分達が丹精込めて綺麗に保っていた場所が、無惨に荒れ果てていたら誰でも悲しくなるもんな。


責任感の強い方だったのだろう。


ということで、夕食。



農具が並んでいる。


ふつうに美味しかったなー。


こちらが、その修道院の中にある礼拝堂。

美しい




肝試しなんてイヤすぎて、自分だったら絶対やらない。


ということで翌日は、いい加減1人になりたくて、1人で近くのまちセッラディファルコへ散歩。


小さな町だ。


街の中心の教会


公園はこんな感じ


散歩して、友人の農園に戻ってきた


広々とした雰囲気にホッとする


日本各地を回っていると、いわゆる「スピ」風なことが好きな人たちがたくさんいることがわかる。

その人たちと話していると、調子よく宇宙だオーラだチャクラだ波動だパワースポットだメッセージだなんだという


それを話している時のエネルギーは『自己アピール』だ、、、


見えるんでるすごいでしょ?!認めてください!

わたし真実知ってるんです!!すごいでしょ!?

わたし目覚めてるんです!アセンションなんです!認めてくれますか?


僕は彼らからみれば『スゴい人』ってことらしく、だから『スゴい人』に認めてもらえれば自信が持てる、という心の構造らしい。

なんじゃそりゃ・・・

僕は本当にくだらないなと思っているけれども、一つ言えることがある。

それは、他人の信仰を否定する権利はないってことだ。

ただ、本物はそんな低次元な『自己アピーる』なんて絶対しないし、正直、みれば一瞬でわかるんだよ。。。



偽りを捨て、本来の自分を生きる。

自分の使命は自分で選ぶ。

他人の人生を生きるのをやめる。

真の自信は、他人から認められて得られるものではない。

自信とは『自ら』を『信じる』と書く。

自らの感覚を、自らの判断を信じる。

頭で考えてもいい。

もしあなたが本当にそれが得意なら。

だが、頭がいい人ほど、最終的に決めるのは直感である。

それは、思案をし尽くせばわかる。

経験値からも、理屈で判断して動いた結果と、直感で決めて動いた結果だと、直感の方が後悔なく感じられるものだ。


相川スクールでは、あなたが真の自信を得られるように応援する。

誰もが自分を偽って生きているからこそ、それを隠そうとするのはナンセンスだ。

だから、スクールの中では、一人ひとりが堂々と『恥ずかしい話』『偽っちゃってましたトホホ』を暴露できるような環境を作る。

みんなそこから始まる!

先行申し込み特典は10月23日まで!

きたれ!

相川スクールとは↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー
 「偽りを捨て本来の自分を生きる〜新・相川陽介スクール〜ゼロ期」 

○スクール日程 
1回目 11月14日(月)11-13時頃 イントロダクション 東京都内
2回目 11月29日(火)20-21時半 オンライン
3回目 12月13日(火)20-21時半 オンライン
4回目 1月10日(火) 20-21時半 オンライン
5回目 1月25日(水) 11-15時 発表ステージパーティー

※変更、追加の可能性があります 

○会場予定 東京都内の某ホテル 
※決定次第受講者にご連絡します 

○受講費 
1スタンダードコース 会場で直接受講 8万8千円 
2オンラインコース 全5回オンラインのみで受講 5万円 
3スペシャルコース 会場で直接受講+マンツーマン声診断+トランスタイムラインセッション+ペアレンツセラピー付き 30万円

○お支払い方法
お振込み、クレジットカード、PayPayがお選びいただけます

○備考 
お子様の入室はご遠慮いただきますのでご了承くださ い。 

○お申込み
こちらのフォームからお申し込みください

ーーーーーーーーーーーー