イエイ


隔離明けた!!


14日間ながかったな、、、


隔離明けてまずやったことは、、、


神社に参拝だ!!


去年からブログでお馴染み、九頭竜大社の神主さん。



時系列がバラバラですいません。


14日間の隔離が明けた、1/1の話です。


実際には大晦日に隔離が明け、念のために検査をしたら陰性だったのですが、さらに念のため1日隔離。


そうこうしていると元旦がきました


イエイ!


ショーガツ!!




京都のお正月は真っ白!!



うぁぁぁぁ




京都の庵の窓からこの景色


真っ白


凍りそうにさむい!!


道路凍ってるだろうけど、この日はバイクで大原三千院方面へ!



ツルツル


雪も降り続けていて死ぬかと思った


一度だけ転倒したけど手の甲を擦りむいただけで済んだ


ありがたや


そうして大原で一番お世話になっている浄蓮華院へご挨拶



「あらーー相川さん、戻ってきてらしたの」



数ヶ月ぶりのご挨拶


辺り一面白化粧です


さむいーーー


大晦日に除夜の鐘を打てなかったのでここで





はぁーー


美しい


お手水


こんなとこで手を洗ったら凍りそう



洗ってみた



昇天するほど冷たい😅







門松、それにしめ縄


日本でこんなふうにじっくりお正月を味わえるなんて何年ぶりだろう!


去年はこぼらさんと缶詰だったし、



一昨年はケアンズでトロピカル


一昨年はイタリアでカウントダウン花火


その前はローマからニューヨークに向かう飛行機の中で、ポルトガルから大西洋上に抜けた頃に機内で歓声があがって年越し



いろいろあったなぁ







白銀の世界


九頭竜大社さんでおみくじをみていたら



いい言葉がたくさん!!


ここ一週間、日本全国の方々と電話したりメッセージをやりとりしている。


みんなどうしてんのかなーー??


なんか懐かしいなぁーー


と、東横インに隔離されている時に心底感じたから。


今年は三月からイタリア全土を回るステージに出演するから


日本にいる期間を大事にしたいから!


すると、みんなそれぞれの状況ということがわかったのです。



この2年鬱々と過ごしてきた人もいるし


ネットは極力みないようにして日々の生活に集中している人


これまで通りの活動を自分のペースで続けている人


悩みを誰にも打ち明けられずに頑なに「正しさを守ろうとしている人


何気ない日常に感謝して穏やかに幸せに暮らしている人


外に出て動き回りたいけど、家族のためにテレワークに徹している人


状況関係なく日本中を飛び回っている人


海外に移住した人


芸能界に復帰した人


全国ツアーをやってる人


自分で事業をするのをやめてサラリーマンになった人


怪我したのに無理にポジティブに振る舞おうと自分を偽り続ける人


依存体質の人


かまってちゃん



などなど



まぁ色んな人がいるわぁ。


どう生きようと本人の自由!


本人の勝手だ!


いらんことは言わんし、せんよ!!


せんよ!!


お節介なんかせんよ!!



てっさ、結局影響与えちゃってるんだから、そんな言葉は空虚だ。





映画マトリックスの中である登場人物がいる。


彼は、現実だと思って信じてたバーチャルリアリティが、実は、支配者にとって都合のいいバーチャルリアリティだと気付かされてしまった。


そして激怒。


なんで気づかせるんだよ俺を!


気づきたくなかった!


バーチャルリアリティで心地よかったのに!


こんな現実だと知ってたら目覚めなかったのに!!



僕は、映画マトリックスで描かれていることの多くは真実だと思う。


世界的起業家のイーロンマスク氏も同じことを言っていると感じるのは、僕だけではないだろう。


ある友人が、「真実を知ればみんな覚醒する」って言ってたけど、僕は、それはないと今のところ感じている。


真実を知ったところで、結局、自分の中の偽りを手放し、本来の気分を生きるには覚悟が必要だからである。


覚悟って怖いもんコレ。。



でも。



やっぱ楽しく生きたいよなぁーー



やっぱやりたいことできたらいいよなーー


でも、、、




その、でもってなんだ??


幻想なのだよ。


難しいと思っていることっていうのは。


自分の使命ってなんだ?


自分の役割ってなんだ?


誰かに気づかせてもらうのを待っているのか?


そうやって他人から言われた使命なんて意味ないのだよ。


使命とは命の使い方。


自分の命、何に使うかなんて他人に委ねるな!


うまくいかなかった時その他人のせいにするのがオチじゃないか!


自分で決める。


それが本当の責任感。




どうしたい?


何がやりたい?


どう生きたい?


それに一瞬一瞬答え続けること。


それが生きるということなのだから。




さて。




あなたが今年やりたいことはなんですか??



コメントどうぞ!!




自分が本当にやりたいことって、すごく言いづらい時あるよな。。現実的に実現しづらかったり、課題が山積してたり。


でもそれって他人に話してみると、案外簡単に解決できる問題だったりするんだよなぁ。


僕はこの15年間、やりたいこと好きなことだけをやって生きてきた。


だからわかる。


経験してきたから。


さて、東京のワークショップが近づいてきた!


声からあなたの使命を紐解く声診断ワークショップ!


参加してモヤモヤを取り去り、自分の人生を生きる年にするしかない!!



[日時] 

・東京 恵比寿 

1/14 (金) 14-15時半  四つの声診断ワークショップ 

1/14 (金) 16-17時半 ボイトレ体験ワークショップ  


1/15 (土) 15時半ー17時  四つの声診断ワークショップ 1/15 (土) 17時半ー19時 ボイトレ体験ワークショップ