御神木かっこいい!!

って


祭事に出くわした!!


何??


これは火祭りの儀式






ちなみに、富士吉田に伝わる火祭りは、この浅間神社の歴史と同じくらい起源が古いのだそう。


ここが登山口

富士山からの霊気がこうこうと降り落ちてくる


巨木のもり



境内の中の雰囲気が異世界だ!!

感謝は宇宙最強のエネルギーって

本当か??

本当だった。。


というのも、僕は感謝するということがなんだかとてもウサンクサい感じがしていた。

それは、学生時代から親しんできた成功法則にどこも


感謝しなさい

ありがとう連呼しなさい

幸せって連呼しなさい


って書いてあったからだ。

そうしてその教えを実践している風のひと??たちと会うと

ひきつってる笑顔でありがとう

全然幸せじゃないのに我慢して幸せ

寂しい認められたい、だからありがとう

というような感じだった。


そのクセ、そういう教えを提唱している先生たちとお会いして本音を聞くと


え?お金儲けしたいだけです

え?生徒を依存させて巻き上げ続けるだけです


って言っていた。。

こりゃ嘘だろ、そんなんより


一瞬一瞬気分良く


の方が絶対いいだろ!!


そう、自分の体験で学んでいたのだ。

実際、それで、物やお金や仕事も人も引き寄せることができた。

だけど、今回は、この8月ひたすら


感謝


をしまくった。

なんでって??

それは、感謝が宇宙最強のエネルギーなんだとしたら、なんだか素敵だと思うから。

ありがとうって

音の響きもいいし。


1ヶ月徹底して実践した結果、いい気分を徹底すること以上のものを引き寄せることができた。

それがすごく嬉しい。

いや、本当に嬉しいのだ!!!

いやっほぉぉぉぅ


ふぅううぅうううううう



久しぶりに奇声を発して大喜びしている!!

嬉しすぎてプレッシャーでお腹痛くなったのは初めてかもしれない。


これまでの人生で、何度もびっくりするような嬉しいことがあった。

何かを叶えるために感謝するって、一見、動機が不純だ。

宗教者は「得たいものを得るために感謝するのではありません!」というだろう。


でも、結局のところ、あなたはどう思う???


だってさ、得たいものが得られる方法があるんだったら、それを実践するんじゃないかしら??


自分に合っていれば

やりたいと思える方法ならば

自分にもできそうと思えるならば

信じるにたる方法であるならば



そんな回答が返ってきそうだ。

僕がなんで

思っていることが現実化するだけ

バァぁぁん!!


なんてことを本気で言って、しかも人に伝えて、自分でも成果を出せるのかって・・・

やってみればわかることなんです。

信念とかと、ちょっと違う。

当たり前のことなんですよ。

思ってるようになってるだけ。

ごく簡単。

「思い通りにならない」って言う人は、自分が発してるエネルギーどう??発してるエネルギー通りになってますよ。


引き寄せの法則だと


まずは簡単だと思うことから始めましょう! まずはコーヒーいっぱいからでもいいです!


って教えるそうなんだけれども。

いや、普通に考えて、私たちの毎日って、自分が思ってる通りになってるぞ???


例えばこのウイルス下の状況でね、ある京都の二軒のレストランがある。


どちらもミシュランに掲載されるほどのハイクオリティ。


片方は「全然お客さん来ません。困ってます」と嘆いている。でも料理は以前と変わらず美味しい。

もう片方は「いやーやばいっす。今年も過去最高の売り上げっす。ポルシェ買おうか悩んでます」なんて言っていつも大忙し。もちろん料理はいつも美味しい。


どうなる??

残念ながら、前者は、世の中の負のエネルギーにやられちゃってる。


後者は全然。

この先どうなると思いますか?? 普通に考えて、元気で美味しくて陽気なお店の方がこの先も発展するんじゃないですかね。

どちらも営業戦略とかそういうのではなく、最高に美味しい食べ物を追求しているだけです。


それって、努力とか関係ありますか??

ビジネスモデルとか関係ありますか??

利益率の問題ですか??


明らかに気分ですよね。。

そう。

いい気分でいることは、やっぱり最強のビジネススキルなんですよ。

ウイルス下、大変ですよね。きっと。

でも、人類の歴史見たらこんなレベルじゃないとんでもないクライシスが何度もありましたよね。

例えば世界最古の会社は、奈良の金剛組です。

578年創業っていう、嘘みたいに古い会社です。。。


その間に何度クーデターやら内乱やら、対外戦争やら飢饉やら、富士山の噴火やら大地震やら、もうとんでもなかったはず。

それでも生き残ってるって、思うに。


大義


なんじゃないかなと。

男の人たちって、志とか、大義とか、正義みたいなものが大好きなんですよ。

背に腹を変えても!!っていう気分になれる。


そういうのがあれば、死地にさえ赴くことができる人もいる。


アニメ進撃の巨人の登場人物がこう言ってました
「みんな何かに酔っ払ってなけりゃやってられなかったんだな」

そんな感じがするんですよ。

フランス革命にしたって、アメリカ独立戦争にしたって。


いい気分で突っ走った結果、現実化しちゃった。

いい気分になれることって、たくさんあるから、なんでもオーケー。

家族を愛する自分にいい気分なら、それでよし。

貯金コツコツがいい気分ならそれでよし。

パチンコスロットいい気分ならそれでよし。

ニートフリーターいい気分ならそれでよし。

幸せに生きるために、誰もがこの地球にきているのだから。


さて。


あなたはどんなことをしている時がいい気分ですか??


コメントどうぞ!