先日開催したチャイルドコースの体験レッスン、、

おもしろかった!

 

 

 

 

 

 

ということで、港区の白金でも開催させていただくことに決まりました。

 

 

こんな感想を↓

(都内在住 K・Kさん)

100万円のプライベートレッスンを受け持つ相川陽介先生のボイトレチャイルドコースを受けてみた✨

初対面の人に息子が抱っこさせるなんてありえないので、それにまずびっくり∑(゚Д゚)

波長が合ったのか、それともコントロールされていたのか…
ほとんどじゃれてるだけやったけど、息子が楽しそうでなにより( ^ω^ )♪

 

 

 

 

 

 

(四女の母 Y・Mさん)

今日はナポリ在住の歌手 相川 陽介さんのソラオトチャイルドコースを受けに高幡不動まで。
小学生になり、いろいろ不満がたまっている三女が思いきり声を出せたらいいなぁと行ってみました😃
面白かったのは自己紹介で好きな動物を聞かれ、その動物のどんなしぐさが好きか真似をしてみてって。そういうとき、子どものほうが躊躇なく上手なんですよね。で、陽介先生はコアラの真似を細部まで子どものようにされていました。さすが表現力豊か‼️

レッスンはからだを動かしてゆるめるところから。動かしてみると固まっていた部分がわかります。それから喉を拡げて声を出したり、滑舌をよくする言葉を声に出しながら歩き回ったり、絵本を感情をこめて読んだり。子どもが座り込んだり、はしゃいだりしてもOK。それぞれのペースで遊びながら楽しんで声を出しました。
 三女は絵本をいつも妹に読んでいるだけあって、はじめは恥ずかしそうでしたが、きちんと気持ちもこめて読んでいて、成長を感じました。終了後、参加者のみなさんと高幡不動尊へお詣りに。駅からすぐに見えるのですが、こんな立派なところだとは知らなかったです。人も少なくて癒されました。遠出した甲斐はありました❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

などなど。

次回も楽しみです!

次回は、年齢を4歳から12歳までに広げて行います。ご兄弟や姉妹でもどうぞ。

 

●ソラオトチャイルドコースとは??

 

 

人間の脳は0~6才までに90%が発達するといわれています。

 

 

脳が発達する乳幼児期こそ、能力開発をするために適した機会は他にありません。

 

 

 

脳の発育が活発なこの時期に「楽しい!」を連続的に経験していただき、声の表現イコール楽しい!と感じてもらいたい!

 

 

これまで12歳から60歳まで日本各地でのべ4000人のヴォイストレーニングにかかわってきた経験から、幼児の声の表現力を引き出すコースを作りました。

 

 

 

スマートフォン、インターネット、ロボットに格安航空会社。

 

 

 

世界はどんどん便利になってゆき、ますます

 

『人間にしかできないことは何か?』

 

今以上に問われるようになっていきます。

 

 

 

『人間力』の一つが、声のコミュニケーション力。

 

 

 

正直言って、日本人の独特な声のコミュニケーションは、世界でとても独特。

 

「伝えずにわかってほしい・・・」と、言わないことが美徳という文化ですが、外国は正反対。

 

言わなかったことは存在しないとみなされてしまいます。

 

日本人としてのアイデンティティを自覚したうえで、相手を尊重して、本当の意味で世界で対等に人と関わることができる人へ!

 

 

 

九州長崎の入り江に漂着した壇ノ浦の平家を起源とする(らしい)相川家の家訓の一つに、

 

『子供は勝手に育つ』

 

があります。

 

 

 

チャイルドコースでは『大人であろうと子供であろうと同じ人間!』

 

人と人として接することを基本に、

 

 

●楽しく

 

人はほどよくリラックスした状態でこそ真の能力を発揮できるものです。

 

基礎の反復による厳しいトレーニングは、本人が本心から望まない限り実施しません。

 

基本的に、踊りながら笑顔で楽しみながら声の表現に取り組んでいきます。

 

 

 

●自分らしく

 

画一的によいとされる声の表現は存在しません。

 

流動する現代社会で求められているのは、日本人として最低限の社会性をベースとしたオリジナリティだと考えています。

 

本人が心地いいかどうか?を常に問いかけながらレッスンを進めていきます。

 

 

 

●寄り添う

 

声の表現は個人差が激しく、他人が簡単にできるのにどうして自分はできない?と自分を責めてしまいがちです。

 

現状を受け入れ認識し、その上で本人がどうしたいのかを問いかけながら、じっくりと変化を待ちます。

 

 

 

ということを大切にしたいと思っています。

 

 

【体験レッスンの詳細】

 

◇内容

・ぶるぶるでんでん太鼓になっちゃおう!ヴォイスワークアウト

・あめんぼ赤いなアイウエオ! わいわいわっしょいお祭りだ! 声を出しながらみんなでぐるぐる回ろう!滑舌トレーニング

・ゾウさんの声は?動物さんの声を真似してみよう!表現力を高めるアニマルヴォイストレーニング

・リカちゃんは可愛い声だね!お友達の声をほめてみよう!声の印象フィードバック

・大好きな絵本のキャラクターになり切っちゃおう!文字から立体表現トレーニング

など

◇対象

 

4~12歳の児童とそのママ

最大10名まで

◇日時

8月22日(水)13時30分〜14時15分頃

 

◇場所

白金 アオバースクリニック

〒108-0072 東京都港区白金6-16-24

電話 0364557687


東京メトロ南北線、都営三田線「白金台駅」1番出口より徒歩10分

※1番出口はホームの端(目黒方面)になりますので、目黒方面行きの電車では前の車両、西高島平/赤羽岩淵行きの電車では後ろの車両にご乗車いただくと便利です。

https://www.ao-birth-clinic.com/

 

◇参加費

1000円(当日現金にてお渡しください)

 

◇お申し込み

https://39auto.biz/soraoto/touroku/sp/entryform41.htm

 

 

 

 

【質問 Q&A】

 

 

 

Q、うちの子供は無口なんですが、レッスンに参加できるか不安です

 

A、問題ありません。

 

大人でレッスンを受けに来られる方には大きく二パターンあります。

 

元々かなり声がでて話すこと歌うことが得意な人。

 

もう一方は、もともと無口で社交的ではないけれども、それを改善したいと思っている人。

 

結果を出すために様々なメソッドを駆使しますので、全く変化がないということはあり得ません。

 

 

 

Q、ピアノ伴奏で歌うんですか?

 

A、NOです。基本的に、話し声の表現力に特化したプログラムにしています。