こんにちは!

声の芸術家、相川陽介です。
photo:01




昨夜は名古屋でヴォイスアカデミア門下生とあっていました。

ついつい聞いてしまいます。


「今年、どんな一年にしたい??」


人それぞれ♩

その後、大阪ヒルトンの最上階ラウンジで、友人のポラリスまりりんとあってました。

photo:02



写真は落ち着いてますが、実際はディスコのようでした(笑)

photo:03



なんて派手なんやーーー


まりりんありがとうー


声に関しては、具体的な目標を立てることは大切なように思います。


結果にフォーカスした目標と、プロセスにフォーカスした目標があります。



例えば、毎日発声練習する!というのは、プロセス目標。

ステージで感動され、CDが200枚売れる!というのは、結果目標。


ヴォイスアカデミア門下生だと、


自分らしく、伝わる話し方を習得する



自分を豊かに表現できるようになる


プロの司会者として、必要な声の表現力を身につける


などなど。


ただ、楽しむ!というのも、目標になっていいと思います。

しかし、具体的な結果目標があったほうが、自分のモチベーションは保ちやすいのでは。


と思います。


さらに、この目標を人に言うと、実現する可能性が高まるわけです。

おっ、そうだ、言ったし、やろう、と。


声に限らず、自分を成長させることは根気と時間がかかるものです。


そのために、自分をうまくコントロールしてあげましょう!








iPhoneからの投稿