★股関節をゆるめる


こんにちは!

声の芸術家 相川陽介です。





「呼吸が浅い気がするんですが、どうすれば呼吸が深くなりますか?」



という質問を受けることがあります。



呼吸が浅い・・・



とか、意識したことありますか??

普通に生きていれば、ほとんど意識することはないんじゃないでしょうかね。



意識しやすいのは、

「あー舌がまわらない」

「うー、声が通らない」

とか、そういうことでしょう。



こういうのは、なんかプレゼンするときとか、ものすごく痛感しますね。

しかし、実は、そういうことの原因が、「呼吸が浅いから」である場合があるのです。



さて、呼吸が浅いことについて。

どうすれば、深まるのか?



その答えの一つに、
「股関節をゆるめると、呼吸が深くなりやすいです」
という答えがあります。



こかんせつ。


さて、これはヴォイストレーニングの話ですが、なぜ呼吸が深いといいのか?


というか、深いって、何が深いの?



意味?



哲学?






いいえ(笑)




呼吸が深いというのは、横隔膜の下がり具合のことだと相川は思っています。


どういうことか。


呼吸、すなわち息を吸ったり吐いたりすること。

そのとき、横隔膜(おうかくまく)という筋肉の膜が活躍しています。
横隔膜は、肺とその他の内臓をわけている膜です。

一番下の肋骨の辺りについています。


この膜を、ぐっと下げると、息が肺に入ってくるわけです。

そのとき、横隔膜の上には肺があり、下にはその他の内臓があります。

その内臓の下には?


骨盤底(こつばんてい)という筋肉たちがあります。
この骨盤底がこわばっていると、内臓が下にさがりにくく、ゆるんでいると、内臓が下にさがりやすいのです。

内臓が下にさがってくれれば、横隔膜がさらに下にさがりますので、結果、肺により多くの息がはいってくることになります。


呼吸が深いとは、このように、横隔膜がしっかりと下がっている状態といえるのです。



骨盤底をゆるめるといいのはわかったが、どうすれば?

骨盤底という筋肉はインナーマッスルなので、体の外からほぐしてあげることができません。




その答えが、股関節をゆるめる、なのです!

股関節は、骨盤底の筋肉たちと近い距離でつながっており、股関節をゆるめることによって骨盤底がゆるみやすくなるのです。


これからお話する股関節ストレッチ、カンタンですのでぜひ実行してみてください!


場所は、自宅がいいです。
お風呂上りがベストです。
特に汗をかくような動きではないので。


1、床にお尻をつけて座る

2、両足の裏を合わせる。

3、両ひざを手で外側に押して地面に近い位置まで下げる

4、そのまま少しずつ前傾する

5、その状態で股関節が伸びていくのを感じながら1分間待つ


以上です。

呼吸のときに、口から吐かれるものは息。



息は、「自分」の「心」と書きます。

呼吸を深めることによって、自分の心を深めていきたいものです。



ヨガや禅では、呼吸法に秘伝があるといいます。



秘伝というだけに、呼吸については、どうしても個々の体の状態、クセに左右されます。

何ができていて、何ができていないのか?

それについて知るためには、ある程度わかるヴォイストレーナーに確認するのが手っ取り早いです。


【名古屋体験レッスン】7月23日(土)11:15~12:45
http://sora-oto.com/training.html#1

【大阪体験レッスン】7月24日(日)11:15~12:45 満員御礼ビックリマーク
http://sora-oto.com/training.html#1

【東京体験レッスン】7月30日(土)11:15~12:45 満員御礼ビックリマーク 
http://sora-oto.com/training.html#1

【福岡体験レッスン】8月19日(金)19:15~20:45 (前回の福岡体験レッスンは満員御礼ですので、お早めにご予約ください)

http://ameblo.jp/voice-artist/entry-10872484079.html

【仙台体験レッスン】終了しました!次回未定。
http://sora-oto.com/training.html#1

【札幌体験レッスン】終了しました!次回未定。
http://ameblo.jp/voice-artist/entry-10873501193.html


各体験レッスン会場は下記を参照ください。
■東京(恵比寿)■
スタジオ・ミュージックワークス
(JR山手線/地下鉄日比谷線「恵比寿駅」3-4分)

TEL:03-3464-3790
住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目9-9 代官山テクノビル 4F
URL:http://work-box.jp/musicworks/access.html


■福岡■
ビジネスカフェ
URL:http://web.me.com/hironobu_2010/BUSINESS_CAFe/CAFe_info.html
住所:〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1丁目8-35
   Vouge MizuruⅡ 901
TEL:092-771-0855
地下鉄『天神』駅、大牟田線『福岡』駅から徒歩7分
親富孝通り「あんみつ姫」正面


■大阪■
サンプロホール
URL:http://sanpuro.com/hall
住所:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町1-8 田中ビル4F
TEL 06-6385-3264
江坂駅南口より徒歩30秒


■名古屋■
BLstudio 今池
URL:http://www.blstudio.jp/map/imaike/
住所:〒464-0850 名古屋市千種区今池四丁目7-11
TEL:052-733-5500
地下鉄東山線・桜通線「今池」下車 3番出口すぐ ボトムライン5F


■札幌■
Studio G7
http://studio-g7.com/index2.htm
住所:札幌市中央区南4条西1丁目1-10 第一札樽ビルB1
TEL:011-563-2311
地下鉄豊水すすきの駅5番出口から徒歩2分


■仙台■:
グランレーヴ
http://www.grande-reve.com/
住所:仙台市青葉区大町2-2-2 メゾン青葉 1006号
TEL:022-261-3227
地下鉄仙台駅から青葉通を進み、藤崎より徒歩4分


シティリビング 『30歳からはじめるオンナ修行 もえLesson』の記事
http://www.citywave.com/lifestyle/moe/100818/