こんにちは!
恵比寿でボイストレーニングしている相川陽介です。




本当に、カツゼツが原因なのか??

役者や声優アナウンサー歌手になる人以外でボイストレーニングに興味を持つ人、つまりビジネスパーソン。


ニーズのトップ3に入るのが、
カツゼツをよくしたい

です。


なので、ビジネスパーソン向けのボイストレーニング、すなわち話し声トレーニングのメニューは、カツゼツ矯正メニューが中心なようです。


具体的に、アナウンサー的な『正しい発音』『正確な話し方』を目指すものです。



しかし、疑問。


本当にカツゼツよくするのが目的?


僕は、違うんじゃないかと思います。


レッスンを始める前に、必ず15分程度ヒアリングをすると、カツゼツよくしたい理由は、
『モテたい』
『新規顧客を獲得するために、話しの説得力を高めたい』
『プレゼン能力上げて、営業成績上げたい』
『頭がいい人だと思われたい』
など、だったりします。

ちなみに、カツゼツトレーニングは、それはそれで必要です。


僕がお伝えしたいのは、トレーニングする目的を履き違えないようにしてほしいということです。

ちゃんとしたボイストレーナーは、
『カツゼツですね、わかりました』
と、あなたのカツゼツをよくするために全力を尽くしてくれるでしょう。


しかし、感情マーケティングという言葉があるように、時代は感性、直感。

カツゼツの日本一NHKニュースを聞いて感動したことありますか?
心動かされたことがありますか?


カツゼツは、情報を正確に伝えるためにあって、心を動かすためには不十分なのです。


ボイストレーニングをしたいときは、
『なんのためにしたいのか?』
を明確にしてからトレーニングしましょう!


まあ、相川の場合、その目的を言われても、本当にそれを望んでいるかVAKでチェックして、さらに深く突っ込みますけど(笑)


心の専門家鈴木惣士郎氏の指導を受けたがゆえ。

ボイストレーニングに興味がある方は、コチラの記事を読んでみてくださいね♪

http://ameblo.jp/voice-artist/entry-10453745286.html