
ほぼ、1年ぶりのブログ

去年、ちょっとかな、いやもっとかな、、
色々ありまして…

ずっと投稿出来なかった…。
それは
夫について。
私の全てをお世話してもらっていた
信じきっていた配偶者。
お恥ずかしながら自分の病気で
いっぱいいっぱいで
身近な人の辛さに気づいてあげられず
お世話してもらってるのがいつの間にか
当たり前になっていて
もちろん、夫との…はステロイド投与により
感染症の恐れがあるためドクターストップも
かかっており、最低でも4年は無かった

ひょっとして…のカンが働き、
やっぱりと怒り

笑ってしまい涙すら出なかった

いわゆる不貞行為発覚

どこまでかはわからない

しかし、、
私が病気になってしまった為に
夫を寂しく、辛く、
しんどくさせてしまったのは事実

私が病気にさえならなければ
とか
私がステロイド治療でしんどくて
治療、それだけで精一杯で
ずっと寝たきりで…
子供達の事も家事も全て夫に任せっきりで
自分にも非があったと自己嫌悪に陥ったりで…
ただ皆さんに知って頂きたいのは
ステロイドがゼロになっても
寛解の領域になって嬉しくても
目に見えてなかったもの、失っていたもの
に気づかず失くして初めて相手の偉大さに
気づかされた事。
をこの日、この時初めて気づくとは
正直、思ってもいなかった

主治医にも診察時、話してみた。
一睡も出来ない日や仕事に集中出来ない、
食事も喉に通らないとも。。
主治医は
『そうだろうなぁ。』
とだけ一言。
また
私がドン底に落ちたその日、
1人の友人にアポをとった。
以前にも紹介したとは思いますが、
友人関係に悩んでた時にも
カラーセラピーで心が穏やかになった

それがこれ。

その彼女に、ちょっとまたカラーで
相談したい事があるとだけ伝えた。
そして、日時指定されたその日に自宅訪問。
カラーと併用しながら
今回の話を聞いてもらう。
で、出た色がこれ。

『愛』
マサに足りなかったもの



今回も見事に見透かされたというか
当たりました

で、心もまた、す
としました


愛なんですよ、愛

そう気づかされたのが昨年9月

愛そうと努力し、2人で旅行に行ったり
夫から誕生日プレゼントらしいものを
久々にもらったり
お互いが努力しましたが、
慣れない事をしたせいか、それがお互い
負担になり、やがて重荷に変わり…
ゴタゴタが年を越し、子供の受験にも影響し
新元号が決まり、それでもまだゴタゴタして
一昨日には『離縁』の話まで出た始末で…
去年からその話は出ていました。
1日だけ別居したかなぁ。
しかし、子供の事を考えると

先日私の誕生日で、プレゼントと一緒に
『幸せになってね❣️』
と書かれていたメッセージカード。
それを読んだ時に初めて大泣き

受験なのに毎晩喧嘩で迷惑かけてごめん。
ママが病気になってごめん。
しっかり家事出来てなくてごめん…。
いろんなごめんが溢れ出て
こんな母親なのに優しく育ってくれて
本当にありがとう





元サヤというか、気持ちの整理がつくのに
普通の会話が出来るのに
約1年かかりました



平成があと半月で『令和』にかわる。
病気も夫の事も全てが平成に起こった事。
『令和』からは家族みんなが笑顔で和やかに
過ごせるように日々、努力しようと
ここに誓い、玄関に寄せ花を置いてみた

この花のように生き生きと心が
成長出来る事を願って…。