いつも読んでいただきありがとうございます。

3年前の8月26日の午後に退院しました。

2ヶ月半ぶりの外は今もそうですが、日差しが強く暑かったです。もちろん、マスク着用の長袖なので暑かったーー。化粧もパッチテストをしてから2ヶ月半ぶりにしました。あれだけ化粧を毎日していたのに順序を忘れてしまうんですねー。
かなり悩みました(笑)。
必ず日焼け止めクリームを化粧下地の間に入れて塗りました。
SPS30以上と主治医から言われていましたので。

自宅に着く前に入院中、子供たちが主人の両親にお世話になったので、お礼を言いに主人の実家に寄ってもらいました。うまく言葉が見つからずら涙ぐみながら話しました。

子供たちとは夏休み最終週を一緒に過ごす事は出来ましたが、家事は体に負担がかかり重く、ほとんど出来なかったので主人にお願いしました。
これも主人に対して主治医からの指示でした。

夏休みの宿題の丸つけをしなければならなかったのですが、起き上がりながらなので、頭も使わなければならないし、かなり息も荒くしんどかったです。しかし、子供の為なので頑張りました。入院中の2ヶ月半はもう取り戻せませんから…。

退院後は主治医からお風呂も一番風呂とばい菌感染しないためにと決められていたので、食したらお風呂に入りそのまま布団へという感じでした。

精神状態も病院にもう少し居たかったとか変に不安定になり、その時に確か携帯も壊れたんですよね。
主人と連絡がとれず不安になる!!とわめき散らしていました。体もしんどいし余計だったのかもしれません。それに苛立ちも加わるんですよね。