ちょっと家の中をフル回転で掃除していてブログが今になりました。。。
えー、主治医でしたね、松葉杖つきながら回診に来て下さったり、先生も夏休みをとらなければならないけど、申し訳なさそうに
私の症状が落ち着いてるから、私もお休みいただきますね。
と常に私の目線になって話して下さり先生が来て下さるのを心待ちにしてる自分が居ました。
主治医と相性が合う合わないで治療も変わってくると思うんです。もし、主治医が頭ごなしに
『一生薬漬けですから。』
と発言されたら、私はここまで体調が改善されなかったと思われます。
昔は、ステロイドの量、ネオーラル50㎜を朝のみ二錠、バクタ、フォサマック、ツムラの漢方、パリエット、フォリアミン、リウマトレックス土曜のみ朝夕で二錠、マグミットなどなどサンタクロースの袋にいっぱい入ってたのを飲んでいました。
その間、特にステロイドの量が多い時は、倦怠感で朝も起きれず、何をするにも嫌で、簡単に言えば今まで香水付けたり、化粧したり、綺麗な服を着たり…それが、面倒くさいというかしたくない病になるんです。
主治医に尋ねると
『それは薬のせいです。』
毎回尋ねても必ずそう言われました。
『絶対嘘や!』と疑い深くなる自分が居て、あれだけ先生について行こうと決めてもこんな気持ちになるんです。
『家事もステロイドが5㎜になるまでは旦那さんと分担して助けてもらって下さい、旦那さんが無理なら実家から家族をよんで家事を手伝ってもらって下さい。』
と、ここまで制限されていました。
本当に何もしたくないんですよね…。
ネオーラルで大好きだったグレープフルーツも3年間食べれないんですよ。