昨日、誕生日でした。


もうプレゼントなんていらないから、


休みをください…


毎年年末年始は休み無く、誕生日に日付変わるまで仕事する事には慣れましたが、それでも休みたいのです。


たまの休日には家で飲んでグダグダしたいのです。



なので、休日にスーパー銭湯に連れて行かないからってブチ切れるのは止めて頂きたいのです。誰とは言いませんが…

全く冗談じゃないよ。


家族内で皮切りに、嫁が陽性判明。

次の日のPCRで息子と娘が陽性。


そんでもって、同居してんのに俺だけ陰性って…


俺だけ陰性でも意味ないじゃん。


同居家族が陽性の場合、動線を分けるか別居出来なければ、本人が陰性でも14日間は隔離を余儀なくされるという。


仕事がシフト制だし人数ぎりぎりだからそんなに長くの休業は無理。


ってわけで家の中で動線を隔離し、7日間で症状がでなけりゃ仕事復帰できる計画を継続しているのです。


リビング寝室風呂トイレは3人に譲り、

俺は部屋に籠り、風呂トイレは外でする!

という生活を1月31日からしているわけです。

今日で4日目。これが2月8日まで続くのです。


一応、実家の両親には俺だけ実家に隔離できないか相談したんだ。


「俺は陰性だったから多分大丈夫だとは思うけど、万が一の事があるから実家に泊まるの止めとくけどさ…なんてゆうか…風呂だけ貸してくんね?」


両親「絶対に来るな」


との事でした。


しかも嫁からは、下記の様な数々の有難いお言葉を頂きました。

・私達の事を病原菌扱いしてる。

・私が同じ立場なら感染を厭わず、家事育児に協力してる。

・なんでそんなに距離を置くわけ?

・私は家事育児を一人でしなきゃならないのに、一人で部屋に籠っていいご身分ですね。


居たたまれなくなり、独り宛のないドライブに出かけ、1回も車から降りず自宅に戻って来たのは昨日の話。


籠りっぱなしの家族の(主に嫁の)ストレスを緩和するべく、食材の買い出し等は陰性の私が行っているのです。※嫁の好きなスイーツだの子供のプリンだの。


それでも減らない、

俺に対する上記の悪態よ!!


嫁の気持ちはね、

分かりやすく言うと、

『一緒に陽性になって、一緒に生活しよう!』って事なんだと思う。口には出さないが…そんな気持ちなんだと、言動から容易に見てとれる。


でもね、仕事に1日でも早く復帰するには、悪いけど俺が陽性になるわけにはいかないんだよ。


早く元の生活に戻れないかなー

早く子供らと遊びに行きたい。