毎月、CITTA手帳にやってみたいこととか、

ワクワクすることを書き出して、

それを達成していくんですが、

最近、達成できていないことが多い。


そして、今月やりたいことじゃなくて、

もう少し先の自分を想像して、

もっと具体的に行動しないと、

あっというまに時間だけ過ぎちゃう!


そんなふうに思いました。


なので、今月やりたいこと。も

引き続き進めて日々充実させたいのですが、


来年どうなっていたいか。

5年後どうなっていたいか。

じゃあ、10年後は?


そんな視点で自分と向き合い、

手帳に書き留めたいと思います。


そんなふうに思ったきっかけとしては、

今日、ビジョンを聞いてもらう機会があり、

その場では素直に思いつくことを答えたけど

自分の中で後々しっくりこなくて、、


うーん。なんだろう。このモヤモヤ…と、

思ったことがきっかけです。


自分の中でこうなりたい!

っていう自分があって、

その思いは嘘ではないけれど、


結論、自分がどうなりたいのか?って。



お金のことを考えず、好きに使えるだけの資産がほしい。

そのためにお金を増やしたい!

そして、子供たちにいろんなことを経験してもらいたい。


人の役に立つことに充実感を感じるので、

仕事はどんな形でも続けたい。


あと、これからの人生

いろんな人と出会いたい!

皆、それぞれの今までがあって、経験があって

いろんな人の考え方や話を聞きたい!


これから具体的に手帳に書きますが、

その理想に近づくために

具体的にどういう行動をしたらいいか書き出して

ちゃんと達成していこうと思います。


いつも理想ばっか話して

口だけになっちゃっているなって

自分のこと嫌になりそうな予感がしたので

少しギアを変えて生活していきたいと思います!