【最終回】

Voice Master 
  10 minutes theater

MYJとmiwaのmusic情報局


お楽しみ頂けましたか?



■Voice Master 10 minutes theater

【miwaのイチオシ】コーナー
 
マジンガーZ でお馴染み
アニソン歌手水木一郎さんをご紹介させて頂きました。
約30年近く前(遠い昔だなぁ)、、
『講談社夏の子供まつり』というツアーにて水木一郎さん、山野さと子さんのバックコーラスダンサーをさせて頂いたのが出会いです。
名古屋と大阪担当させて頂きました。
名古屋市公会堂で何千人といらっしゃるお客様を水木さんの後ろから見て、
「いつか自分だけの力で、この風景を見たい」
そう思って早30年、、タラー
名古屋市公会堂に立つのが夢だった。
大阪会場の大阪厚生年金会館はある意味その後立った事はあります(あまり自慢にはならない内容)
月日の流れでオリックス劇場に建て替えられてましたけどね笑い泣き

下矢印これも読んでね



アニメ『ムーの白鯨』より『ムーへ飛べ』

1番好きな曲。とはいえ、水木一郎さんは1000曲以上歌っていらっしゃるので、まだまだ知らない曲もあるかと!びっくり

水木さんは今、声帯不全麻痺で高音が出にくいようなのですが、順調に回復されているようです。
ご無理なさらずご自身のペースでリハビリ頑張って下さいおねがい
又アニキのパワー溢れるオタケビが聴ける日を楽しみに待っています!!

ここだけの話、、
当時、水木さんと初代仮面ライダーの藤岡弘さんが、なんと私が出演していたオールディーズライブレストランに観に来て下さった事があるのですよ!ビックリでしょ?私もビックリですアセアセ
恐れ多い、、ガーン
水木さん、ありがとうございますキラキラ
miwaは何があっても唄い続けます!
頑張ります!!





そして、お便りたくさん頂きました!!爆笑
ありがとうございましたえーん
本当に嬉しかったです爆笑

奈良のかこさん、神戸のルイさん、ゆかりんさん、まるちゃんさん、ふぉれすとさん、おくぴーさん、
本当にありがとうございました!
たった10分間の番組ですが、
私は絶対楽しくてタメになる?笑い泣き音楽番組にしたかったので、
皆さまが楽しみに聴いて下さっていた事が本当に嬉しい。やってよかったです!

そして私が3週目担当の時も、歯の質問送って下さり番組を盛り上げて下さったリスナーさんもありがとうございました。
ハミガキ戦士たんじマンお疲れ様!!
イチオシアーティストさんもご協力ありがとうございました!


ネオプラークマンはMYJくんだよてへぺろ


ウメダFM 当番組4年間担当して下さったディレクターHさん

ありがとうございました。

私は2年間のお付き合いでしたが、

私の長いお喋りを的確にカットし笑い泣き曲出しも完璧でいつも頼りになるので、、私は又甘えて長々と喋るのでした笑い泣き ごめんなさいね爆笑


ウメダFMは楽しくてステキな番組がいっぱいあります。これからもウメダFM、聴いて下さいね!



ウメダFMのあるハービスプラザのイチオシのお店も紹介したかったな。

カフェとかお花屋さんゴルフレッスンとかニコニコ



いつもカフェでフレーバーティーをマイボトルに入れて貰って収録に行くのよ照れ


3年分位トークを考えていました、、ショボーン

いろんな国の音楽やジャンルは勿論

特にオールディーズやモータウンとかね

miwa、音楽の為だけにアメリカやハワイに行った話

カラオケで絶対注目されるイチオシ曲

イチオシ映画サウンドトラック

イチオシ芸人さん左矢印一応曲も考えてる

イチオシアニメ

そして特に!ウメダFMの局長にも聴いて欲しかった

ラジオみんな大好きルンルンMr.DJに纏わる曲の話!!などなど、、

残念でなりませんショボーン

しかし又、いつかお話できる日が来る事を願っておねがい


『MYJとmiwaのmusic情報局』では
最後のお便りをお待ちしています。

最終回やこれまでの番組の感想。
そして番組再開に向けてのお便り。
皆さまおひとりおひとりの生の声が届くと
又再開に繋がるかもしれません!!おねがい

たくさんのお便りお待ちしております!

Voice Master HP

(お問い合わせの必須は埋めないと送信できないので適当にご記入を。そして入学希望ではない事も書いて下さいね)
もしくは直接メールでお願いします。
info@voicemaster.jp

よろしくお願い申し上げます。


カラオケカラオケカラオケカラオケカラオケカラオケカラオケ

MYJくんもお疲れ様でした。
彼は7年位前、番組初回からのメンバーです。
お喋りは勿論、作家としても番組を支えて下さいました。
そして、彼は行政書士でもあります。
法律に関するご相談!!どこに誰に相談すればいいの〜?なんて事もとりあえずMYJくんに相談してみましょウインク
今は特にコロナ
給付金や持続金やよくわからない、、
自分は対象?
どうやって手続きするの?必要書類は?
なんでもご相談に乗りますニコニコ
下矢印まずはメールやお電話を!!



miwa tous  トウスミワ情報
YouTube

Twitter=@miwatous0911
Facebook=@miwatous0911

Instagram=miwatous

ameblo=miwatous

公式LINE

お問い合わせフォーム






『愛の讃歌』についてひとこと。
昭和の結婚式で親戚のおじさんおばさんが唄いそうなイメージだけど、結婚式で唄ってはいけません。
『愛の讃歌』は葬送歌です。
作詞家岩谷時子さんが忙しくて大急ぎで訳詞を書いたのはいいが、後で葬送歌と知り、慌てて書き直すも最初の歌詞の方が大ヒットしてしまい書き直した方は世間に知れ渡りませんでした。
私が唄っているのは書き直した方です。
(番組が)なくなってもいつまでも愛してねラブラブ



Voice Master スクール紹介



ハミガキ戦士たんじマンや

他Voice Masterメンバーも出演中の

最後の第2、3週目のVoice Master 10 minutes theaterも是非聴いて下さいねキラキラ

(6月末をもちましてすべて終了致します)



番組の再開を願って!

7年間ありがとうございました





ブログ管理者 miwa tous (2019/7〜2021/6担当)

最後まで読んで下さいまして、

ありがとうございました。