科学、数学、非エンジニアの趣味PC by ULproject -20ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

科学、数学、非エンジニアの趣味PC by ULproject

N88-BASIC互換VL,NL,NL-BASIC for windows~11
(VLはレイトレーシングなど,NLは98DOS版+256色,XLは88FA+Z80)

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 前ページ
  • 次ページ

VL-BASICで惑星の軌道 (3回目) の紹介

VL-BASICの新命令を使った惑星の軌道です
VL-BASICはPC-98(MS-DOS)のN88-BASICが少し動きます

https://ulprojectmail.blogspot.com/2024/10/vl-basic-3.html
VL-BASICで惑星の軌道 (3回目)

 

 

天体の軌道 (9回目)(まとめ) の紹介

天体の軌道(楕円,放物線,双曲線軌道)に使う式をまとめました

https://ulprojectmail.blogspot.com/2024/10/kepler-9.html
天体の軌道 (9回目)

 

 

N88-BASIC互換?VL,NL,XL-BASIC(ver0.0028v4)を公開

Blogger(VL,NL,XL-BASIC,サンプルダウンロードなど)

VL,NL,XL-BASIC(ver0.0028v4)公開 2024/10/20(日)

VL(PC-98風?+CPUでRealTimeRayTracing)

NL(PC-9801+一部PC-9821の256色)

XL(PC-8801FA?MML,Z80)

N88-BASIC互換BASIC

 

スクリーン座標のOver flowを追加,Shift+F1~F5対応など

VLのユリウス通日命令の仕様変更など

 

 

N88-BASICで終端速度2 (3回目)(2乗に比例,自由落下) の紹介

速度の2乗に比例する空気抵抗のある自由落下
空気抵抗ありとなしの加速度,速度,位置のグラフです

https://ulprojectmail.blogspot.com/2024/10/n88-basic2terminal-3.html
N88-BASICで終端速度2 (3回目)

 

 

終端速度2 (5回目)(自由落下) の紹介

速度の2乗に比例する空気抵抗と重力のある自由落下

https://ulprojectmail.blogspot.com/2024/10/2terminal-5.html
終端速度5 (5回目)

 

 

  • 前ページ
  • 次ページ
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ