前回、N88-BASICで作った
太陽が月によって隠されていない部分の割合を
VL-BASICの拡張命令を使用しての
明るさの表示です
詳しくは
https://ulprojectmail.blogspot.com/2023/02/n88-basiceclipse-2.html
N88-BASICで日食 (2回目)
前回、N88-BASICで作った
太陽が月によって隠されていない部分の割合を
VL-BASICの拡張命令を使用しての
明るさの表示です
詳しくは
https://ulprojectmail.blogspot.com/2023/02/n88-basiceclipse-2.html
N88-BASICで日食 (2回目)