N88-BASICで双曲線軌道(1回目)~(2回目)

ケプラー方程式をニュートン法などで解いて

楕円、双曲線、放物線軌道を描画する

この記事はリニューアルしました

https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/10/n88-basic-1.html

N88-BASICで天体の軌道 (1回目)

 

N88-BASICで双曲線軌道(3回目)~(5回目)

楕円の式x2/a2 + y2/b2 = 1を

(Re x, Re y, Im y)座標で描画しました

また、仲間外れだった放物線を仲間に入れて見ました

この記事はリニューアルしました

 

https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/10/n88-basicellipse-1.html

N88-BASICで楕円 (1回目)

https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/10/n88-basicellipse-2.html

N88-BASICで楕円 (2回目)