1~10000までの素数をグラフィックを使った
エラトステネスのふるいで求めました
この記事はリニューアルしました
https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/11/n88-basicprime-1.html
N88-BASICで素数 (1回目)
1~10000までの素数をグラフィックを使った
エラトステネスのふるいで求めました
この記事はリニューアルしました
https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/11/n88-basicprime-1.html
N88-BASICで素数 (1回目)