1週間が始まりました ♪
今日は1週間の始まりということで、「シニア's language」をちょこっと・・
・・・
「嫌いな人を好きになれ!!」
・・苦手な人、仕事の上司、同僚・・
人間社会では色々あります
自分が苦手と思っている人は、どうしても嫌な部分ばかり見えてしまいます
・・その人の良い部分にだけ目を向けて、その人のことを好きになれば
不思議と苦手でなくなり、人間関係が良くなる
・・・
私がまだ19歳で、京都で一人暮らしをしていた時の母からの言葉です
・・病院で看護助手をしながら看護師の資格を取りに行っていた頃・・
大先輩の看護師さんたちは本当に厳しく、辛い日々が続いていました
・・あまりにも辛くて、母に電話で話すと・・
「自分が嫌だと思っているから、もっと嫌になる。その人たちのことを好きになりなさい」と
・・・
・・その後、看護師の資格を取って、リーダーができるようになると
辛く当られていたと思っていた看護師さんたちは、私に大切な仕事を任せてくれたり
愛知県へ引っ越す時に、お別れ会を率先して開いてくださったり・・
自分が思っていた嫌な人では全然なかった
・・その看護師さんたちには、今でも感謝をしています
右も左も分からなかった私に、大切なことをたくさん教えてくれた
だから、今の自分がこうしているのだと思います
ありがとうございます
・・・
「嫌いな人を好きになれ!!」
・・苦手な人、仕事の上司、同僚・・
人間社会では色々あります
自分が苦手と思っている人は、どうしても嫌な部分ばかり見えてしまいます

・・その人の良い部分にだけ目を向けて、その人のことを好きになれば
不思議と苦手でなくなり、人間関係が良くなる

・・・
私がまだ19歳で、京都で一人暮らしをしていた時の母からの言葉です
・・病院で看護助手をしながら看護師の資格を取りに行っていた頃・・
大先輩の看護師さんたちは本当に厳しく、辛い日々が続いていました

・・あまりにも辛くて、母に電話で話すと・・
「自分が嫌だと思っているから、もっと嫌になる。その人たちのことを好きになりなさい」と

・・・
・・その後、看護師の資格を取って、リーダーができるようになると
辛く当られていたと思っていた看護師さんたちは、私に大切な仕事を任せてくれたり
愛知県へ引っ越す時に、お別れ会を率先して開いてくださったり・・
自分が思っていた嫌な人では全然なかった
・・その看護師さんたちには、今でも感謝をしています
右も左も分からなかった私に、大切なことをたくさん教えてくれた
だから、今の自分がこうしているのだと思います
ありがとうございます
