vivicForum -3ページ目

vivicForum

演劇情報をつらつらと。


【札幌公演】1998/4/28~5/9 ルネッサンス・マリア・テアトロ


プロの演劇集団としてのデビュー記念作品。
全6話のオムニバスストーリー。
遮断・通過・境界・限界・出口・閉鎖という6方向の「DOOR」を表現。



脚本・演出:森崎博之
出演:森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真、川井"J"竜輔、出口綾子、山村素絵、小島達子、小山めぐみ、清水友陽、和田和美


【動画リンク】
DOOR 1/7

DOOR 2/7

DOOR 3/7

DOOR 4/7

DOOR 5/7

DOOR 6/7

DOOR 7/7


【東京公演】2005/12/6~2006/1/29 シアターコクーン
【大阪公演】2006/2/6~18 シアターBRAVA!


江戸開成所の女塾生・三条英には、ある確固たる思想があった。
『人間はすべて凡人と非凡人との二つの範疇に分かたれ、
非凡人はその行動によって歴史に新しい時代をもたらす。
そして、それによって人類の幸福に貢献するのだから、
既成の道徳法律を踏み越える権利がある。』
その思想に突き動かされ、英はかねてよりの計画通り、金貸しの老婆殺害を実行に移してしまうが、 偶然そこに居合わせた老婆の妹までも手にかけてしまう。
この予定外の殺人が、英の思想を揺さぶり、心に重い石を抱かせてしまう。
殺人事件の担当捜査官・都司之助は、事件の確信犯的な性質を見抜き、次第に英に対して疑惑の目を向け始めた。
それに気づいた英は、都の仕掛ける執拗な心理戦を懸命にしのごうとする。
一方、英の親友・才谷梅太郎は、罪の意識に苛まれ苦しむ英の異変に気づき、その身を案ずるが、才谷もまた、同時代の、より大きな歴史的事件の渦中にいたのだった。
1867年夏。
時あたかも尊王倒幕の機運高まる幕末の真っ只中、「ええじゃないか」踊りが江戸市中を埋め尽くす。
新しい時代を目前に、無血革命を目指す、坂本竜馬。
竜馬の密通を疑い、武装蜂起を煽る志士たち。
そして、彼らの背後では、ニヒリスト溜水石右衛門が暗躍する。
果たして、目的は手段を浄化するのか?!
永遠の命題が甦る革命前夜、 ついに三条英が心のうちを語り始める・・・・・!



作・演出 野田秀樹
出演:松たか子、古田新太、段田安則、宇梶剛士、美波、マギー、右近健一、小松和重、村岡希美、中村まこと、進藤健太郎、野田秀樹


【動画リンク】
1/5

2/5

3/5

4/5

5/5

【東京公演】1995/4/1~5/21 シアターコクーン
【大阪公演】1995/5/25~6/11 近鉄劇場


江戸開成所の女塾生・三条英には、ある確固たる思想があった。
『人間はすべて凡人と非凡人との二つの範疇に分かたれ、
非凡人はその行動によって歴史に新しい時代をもたらす。
そして、それによって人類の幸福に貢献するのだから、
既成の道徳法律を踏み越える権利がある。』
その思想に突き動かされ、英はかねてよりの計画通り、金貸しの老婆殺害を実行に移してしまうが、 偶然そこに居合わせた老婆の妹までも手にかけてしまう。
この予定外の殺人が、英の思想を揺さぶり、心に重い石を抱かせてしまう。
殺人事件の担当捜査官・都司之助は、事件の確信犯的な性質を見抜き、次第に英に対して疑惑の目を向け始めた。
それに気づいた英は、都の仕掛ける執拗な心理戦を懸命にしのごうとする。
一方、英の親友・才谷梅太郎は、罪の意識に苛まれ苦しむ英の異変に気づき、その身を案ずるが、才谷もまた、同時代の、より大きな歴史的事件の渦中にいたのだった。
1867年夏。
時あたかも尊王倒幕の機運高まる幕末の真っ只中、「ええじゃないか」踊りが江戸市中を埋め尽くす。
新しい時代を目前に、無血革命を目指す、坂本竜馬。
竜馬の密通を疑い、武装蜂起を煽る志士たち。
そして、彼らの背後では、ニヒリスト溜水石右衛門が暗躍する。
果たして、目的は手段を浄化するのか?!
永遠の命題が甦る革命前夜、 ついに三条英が心のうちを語り始める・・・・・!



作・演出 野田秀樹
出演:大竹しのぶ、筧利夫、平栗あつみ、生瀬勝久、吹越満、梅垣義明、山西淳、阿南健治、田岡美也子、小林勝也、野田秀樹


【動画リンク】
[ニコニコ動画] 1/5
[ニコニコ動画] 2/5
[ニコニコ動画] 3/5
[ニコニコ動画] 4/5
[ニコニコ動画] 5/5

【東京公演】2005/3/1~21 スパイラルホール


ちょっと大人の物語。ちょっと大人げない物語。コントみたいな物語。あと、ただのコント。 すべては、しのぶとスズキ、2匹の蛇の見た夢。


作・演出:松尾スズキ
出演:大竹しのぶ、松尾スズキ


【動画リンク】
[ニコニコ動画] 蛇よ! 1/4
[ニコニコ動画] 蛇よ! 2/4
[ニコニコ動画] 蛇よ! 3/4
[ニコニコ動画] 蛇よ! 4/4

【東京公演】1997/6/20~7/20 パルコ劇場


もしも娘の恋人が、父親以上に年の離れた人物だったら…。
好きだけど隠したい、そんな彼が突然家に訪ねてきたら! 
嘘が嘘を呼び、劇場を誤解と笑いで満たす、抱腹絶倒の傑作お茶の間ホーム・コメディ!



作:三谷幸喜
演出:山田和也
出演:斉藤由貴、角野卓造、小倉久寛、高林由紀子、伊藤俊人、宮地雅子、佐藤慶


【動画リンク】
君となら 1/7

君となら 2/7

君となら 3/7

君となら 4/7

君となら 5/7

君となら 6/7

君となら 7/7