今日は半夏生。
この夏、立派に実りますように。
根づきひろがりますように。
タコを食べて「実り」を願う。
始めはお米の豊作祈願や夏の健康祈願のまじないとしてタコを食べた。
そのうち学業成就とか商売繁盛とか
「実る」のかかわり全てを願う、不思議で面白い。
タコの酢のものを食べて、実りのまじない
タコの酢のものというより、the酢のものという感じか。キュウリ多かった、おいしい。
心やわらかにいられるなら、なんにでも頼る。
じぶんのできそうなことやってみる。
その手段が「まじない」でも「神だのみ」でも。
それでいい。
心やわらかにいられれば、
いずれ、自分を生き始めることになるのだから。
-----
あと押ししてくれる言葉。よきタイミング。
ありがとうございました。
読んでくれた皆様にも、ありがとうございました。