今日 2018年1月31日はスーパーブルーブラッドムーンだそうです。
スーパームーンは、地球に最も近い位置にくるために
いつもの満月よりも大きく見える満月のこと。
ブルームーンは、ひと月の間に来る2度目の満月のこと。
ブラッドムーンは、皆既月食で月がすべて隠れた時、
赤っぽい色になるから名付けられた名前。
スーパーブルーブラッドムーンがおきるのは、265年に1回...
・・・とにかくすごい満月、皆既月食の日。
皆既月食では、
満月が欠けていって、
いちど、暗くまんまるにみえたあと。
光がはじまっていって、満月になる。
それは、
これまでの、終わり。
これからの、はじまり。
終わるから、はじまる。
それをぎゅっと縮めてみることができる。
▽そろそろ月の光が復活しそうです
月のかみさまは日本の神話の中で
ツキヨミ(ツクヨミ)の神の名で知られています。
その生まれは、
古事記によると、黄泉から逃げ帰ったイザナギの神がみそぎをして生まれ、
日本書紀によると、イザナギの神の右手に持たれた鏡から生まれています。
神話でこのように紹介されている月のかみさまは、
もともと壱岐にまつられていて、なんやかんやでヤマトへと移されてきた。
暦や実り、海をつかさどるかみさまで、
月の満ち欠けで暦(日付)をあらわし、
季節をもって、農業や漁業が豊かにあるよう、
潮のみちひきにより海の道も見まもった。
境目に在り、ときを読み、
実りや豊かさを見守り、
道をすすむ安心をひとに与えた月のかみさま。
実りや豊かさを見守ってくれるのだから、
実りをあらかじめ喜ぶことで
予祝(よしゅく)のおもいを月に届けたい
かなうと、とってもじぶんが嬉しいこと。
「うまくいった」ってほくほくしたいこと。
メモ、手帳など紙に書いて、うまくいったなってよろこびましょう。
そのためのヒント、道すじにつながるご縁が、
必ずじぶんのまえに現れてくるから。
たましいから喜ぶ、
こころの底から
うまくいった~って喜べれば、うまくいく。
終わるから、はじまる。
はじめるために、終わってしまうものも、
終わらせてくるものもでる。
それでも、それは必要なこと。
これまで、ありがとうの気持ちで終わって。
次のはじまりに向かう。
きょうは、スーパーブルーブラッドムーン。
とにかくすごい満月なのだから、いつもより、もっとうまくいく。
ねがいごと、かなえごとにむけて
今のじぶんでできること、いちにち5つを試します。
時々は空をみあげて、
おつきさまに見守られてること確かめて日々を過ごします。
読んでいただき ありがとうございます
巫(神和ぎ;カムナギ) 田村洋子でした。
あなたは幸せになります♡
あなたは今 しあわせです♡
あなたはとっても運がいいです♪
自然(素のままのじぶん)な状態で暮らせている感覚を意識して
見えない世界と共に生きている感覚をつかまえていたら
もっと、楽しく進んでいける♡
今のあなたが望む世界へ向かうヒントになれますように