じぶんのこころの内にいるかみさまは、
くっきりとしたことばで何かを伝えてくれることもあれば、
体の中に感じる違和感といった感触をとおして教えてくれることもある。
もし。この違和感、緊張のような体の感覚を通して
なにか、かみさまが伝えてきてくれるとしたら??
ここで感じている感覚、感触は
いまのわたしに何を伝えてくれてるんだろう。
体の中から聞こえてくる言葉と、
内に感じる感触にこころむけて、
ゆっくりと聞き取っていくことで、
内にいるかみさまとの対話が整っていく。
じぶんが心地よいと感じる環境、場所にじぶんの身体を置いて、
ぎゅっとフタをしてる自分のからだを空にとけこませて、
その世界の中にじぶんをおいてみる。
そうすると、じぶんの内から
”こういうのも、どう?”って教えてくれる感覚を感じることができる。
感じ取ったものには、
じぶんのきもちが潤っていくためのヒントが隠れてる。
みんな。
じぶんの内側にかみさまをもっている。
かみさまは、
じぶんの内側にある素直なじぶん。自然のじぶんのかたち。
じぶんの内にいるかみさまのようすは、
そこに在ることは確かなのに、なかなか目に留まらない。
じぶんで感じ取りづらくしてしまってる。
自分で感じ取りづらくしてるわけは、
悲しくて、おもい気持ちになるものも伝えてきてくれるから。
内にいるかみさまは、
気持ちよくて、いい気分になれるものだけでなく、
嫌だな、っておもう気分も伝えてくれる。
それは、いやだなって思う気持ちも
次に向かう大きなヒントにすることができるから。
---
自分の中にある感覚を感じ取ることは、練習次第でどんどん精度が上がってくる。
感じ取っていくためには、
じぶんにとってのニュートラルな感覚を覚えておくといい。
ニュートラルなじぶんから、どれくらい、どちらへ動いているのか。
そういうことをヒントにして、いまの自分を感じていく。
ニュートラルなわたしを感じるためにやってみてること。
瞑想のような、じぶんの内に静まる時間を持つ。
体操などにより、からだを動かし、力みを取る。
耳つぼほぐし、頭皮ほぐし。で、気持ちのいいからだの状態を作る。
吐く吸うを意識しながら呼吸の調整をしてみる。
これを毎朝毎晩の一日2回、
日中には何回か思い出したときにやってみてる。
わたしにとってのスペシャルなcareは
お外にお出かけすること。
山や杜、神社、寺、海、川...気持ちのいい景色のある場所へいって
その空気や景色の中に自分を溶け込ませてみる。
いつもすごしているのとは違う環境で。おひさまのしたで。
わたしの感覚を感じてみる。
まわりにある気持ちの良い環境や世界に溶け込んでみる。
神社やお寺など、祈りの空間に身を置いて、内をみつめてみる。
日々のケア、スペシャルなcareを繰り返していくことで
ニュートラルなじぶんを感じとる経験値はたまってく。
ニュートラルなじぶんの感覚がわかれば、
それを基準に、そのときのからだ感覚を読み解いていけばいい。
その観察と繰り返しが、
じぶんの感覚をとおして、こころを見ることにつながっている。
まいにちが、わたしにとっては実験のようです
以上、巫カウンセラー 田村洋子でした。
...おやすみなさい。
セッション
都内にて対面で行ってます。
運を育てるための過ごし方をご提案。
かみさまに会いに行く遠足、お散歩のイベントやってます。
かみさまに会いに行く遠足開催予定
9/末頃 貴船神社
11月 出雲大社、熊野神社
景色に溶けてみるお散歩開催予定
8月末ころ 都内にて(調整中)
田村洋子のFBページ(いいねボタン押しておくとイベント申込など早めにわかるかも?)