なぉのVivaMusica生活

なぉのVivaMusica生活

日ごろはぐうたらしたいきものですが、スイッチが入ると俊敏に動きます。

それが結構音楽だったりします。

音楽大好きな音楽ヲタクによる、音楽ダメダメ日記でございます。




↑来られた方、クリックよろしくおねがいしますっっ(≧▽≦)♪

Amebaでブログを始めよう!

こうくん五歳。りっちゃん11か月。

虹くんはすっかりお兄ちゃんになり、最近の興味はゲームばっかり。

 

ああ、2,3年前には「でんしゃ」「しんかんせん」ばっかりで、遊ぶのもテレビもでんしゃだらけだったというのに。。

今では遊びはマリオ、テレビは妖怪ウォッチですがな!

 

そしてマリオさん。

私が子供の時から30年以上を経て、まだまだ子供たちの心を鷲づかみにするとは。。

任天堂すごい!

 

更にゲームの進化すごい!

 

そんな虹くん。

相変わらずいい子ですキラキラ

 

昨日久々に雷が鳴って雨が降り出しました。

虹くんは保育園から帰って3DSをしていたのですが。

 

雷の音を聞くなり、

お母さん!おへそ隠しときや!

と言って、自分もお腹をおさえています。

 

は~、これだけでも親ばか母ちゃんは萌え萌えですがな。

 

そしてさらに、

あ、りっちゃんのおへそ隠さな!

と言って、わざわざ途中のゲームを置いて、自分のおへそを押さえながら寝転んでるりっちゃんのおへそを押さえてくれてました。

 

真剣に、雷が遠のくまでやってくれてたので、お母ちゃんは料理しながら、にやにやが止まりませんでした。

いつまでこんな可愛いこと言ってくれるんだろうなー。

 

5年前の今日、午前1時に虹くんは生まれました。


その日から、毎日毎日、抱えきれない程の幸せをくれてありがとう。


去年、妹のりっちゃんが生まれたね。
優しい、カッコいいお兄ちゃん。


これまで過ごした5年の日々を、1日1日大切に思って過ごして来たはずなのに、
やっぱりあっと言う間で。

私が虹くんから貰っているだけの幸せを、ちゃんと虹くんにも返せているかな。
いやきっと、親が子から貰う幸せの大きさは、あまりにも大きすぎて、子に返し切るなんて無理なのかもしれない。


それでも、一生かけて、幸せのお返しをすべく、お母さんは生きていくわね。


虹くん、5歳

誕生日おめでとう!!

7年前の今日、結婚式でした。

ううむ。7年か。

 

その間に虹くん、律ちゃんという宝物が産まれました。

 

 

色々あったけど、色々あったことで大人になり、夫婦になっていっているんだろうなあ。

 

そしてたぶん、これからも色々あって、色々乗り越えて更に夫婦になっていくんだろうなあ。

 

 

そうして気づいたら、子供が成人したり、自分が定年を迎えたりするのだろうか。。

 

日々を感謝しながら、大切に生きているつもりだけれど、やっぱり早いなあ。

 

そうだったそうだった。

 

産まれたばかりの時、鼻の頭に白い斑点があったあった。

 

そうだったそうだった。

 

お口は富士山のかたち。

くちびるには、ぷくっと半透明の幕があるんだった。

 

そうだったそうだった。

 

寝たと思ってバンザイのおててを布団にしまったら、

次の瞬間またバンザイするんだった。

 

そうだった。

そうだったんだ。

 

 

日々の可愛い瞬間を、忘れたくないと思いながら過ごすけれど

 

どんどん積もっていく可愛い瞬間に上書きされて、薄れてしまうんだ

 

時間、止まってくれー。

 

何事にも永遠なんてない。

 

でも、どうかどうか、忙しくも平穏で、幸せなこの日々がずっと続きますように。

 

 

 


P1001421.jpg

周りから、二人目は楽だ、女の子は楽だ、って妊娠中よく言われました。


噂どおり、いや、噂以上に!!!!

りっちゃんは手がかかりませんキラキラキラキラ
虹くんの時は1日中抱っこしてて、ベビーベッドも、コンビラックも役にたたなったのですが。
りっちゃんは、コンビラックで自動で揺らしていたら、いつの間にか眠ってますぐぅぐぅ

産まれた直後からよく指を吸う子で、今も一人で指を吸っては寝てを繰り返して何時間でも寝てるので、逆におかーちゃん心配になりますがな。
ときどき、つんつんして息をしてるか確認してしまうほどですあせる
まだ3ヶ月たってないのに、ほぼ朝まで起きずに寝てくれるし、子供によってこんなにも違うのかとびっくりびっくり。


ただ、右手の親指を吸うと決まってるみたいで、右ばっか向いて寝るから、頭の形が心配な今日このごろガーン

あっという間に体重は5キロを超え、おむつはSサイズです。
虹くんの時も思ったけど、速すぎて、時間の流れについていけないしょぼん

虹くんは優しい、とてもいいお兄ちゃんキラキラ
ただ、やっぱり寂しいみたいで、ときどき保育園ズル休みもしながら、毎日頑張ってくれてますアップ
寂しいの我慢させてるし、甘やかしてあげたいけど、どこまでしていいものか悩むおかーちゃんしょぼん
でもまだ4歳だし、なるべく本人の気持ちを大事にしたいなーとビックリマーク
育児は育自、ほんとにその通りやわ。

虹くん、りっちゃん、ありがとねーラブラブキラキラ
P1001420.jpg

6月23日朝。

時々張りはあるものの、いつもと同じ前駆陣痛だろうという感じ。

いつも通り虹くんを保育園に送り、家のことをしながら過ごす。


産まれる前に、食べたいものを食べておこうと、当初はあちこち行ってみたりしたのです。

しかしながら、もう食べたいものも食べつくし、産まれるまでにやっておこうと思っていたこともやりつくしました(笑)

そうそう、白いソファーが大分汚れていたので、今日はこれを磨くことにしよう。

濡れた布でごしごしと汚れを拭くと、取れる取れる。

ソファ、こんなに汚れてたんか・・。

拭いた後に皮専用のクリームを塗る。

なんだかんだで結構大がかりな作業。


やっている間も、お腹がよく張る。

何となーく、いつもより強いような。。

でも、もう2回も前駆陣痛に惑わされたので、今回は騙されんぞ!

と、気にしないようにしてソファーを磨く。


お昼ごろになってくると、これはもしかしたら陣痛かな、

という感覚になってくる。

とりあえずソファー磨きは1つで終了。

旦那さんへもしかしたら陣痛かもしれないことをメール。

これまでは連日早く帰ってきてくれていましたが、仕事の関係で木曜は遅くなる予定でした。

夕飯は断れるので、何かあったらなるべく早めに帰るとのこと。


15時頃、結構痛みが来ていたので、たぶん間違いないので母へ電話し、我が家へ来てもらう。

16時すぎに虹くんを保育園へ迎えに。その時点で歩くのが少し辛いくらいの痛みがしょっちゅう来てましたあせる

先生に、たぶん今陣痛来てる事を伝え、びっくりされる(^_^;)

どちらにしても明日促進剤なので、明日は虹くんも保育園は休むと伝え、頑張ってくださーいと見送られました。


もうほぼ陣痛と確信しているので、買い物ではすぐに食べられるお寿司を購入。

帰宅後、破水する前にお風呂に入り、虹くん、母、私でお寿司を食べる。

18時半ごろ、これは大分痛いなー。ぐらいまでになり、産婦人科へ電話。

その後、登録しておいた「ゆりかごタクシー」へも電話。

陣痛が来たとき専用のタクシーです。

とてもいい運転手さんで、虹くんに気さくに話しかけてくれて喜んでました音譜


しかしながら、私の痛みはだんだん笑ってられないくらい強くなる汗

信号待ちなど、早く着かないかとばかり考えてました。

18時半ごろ病院へ到着。

NSTを装着

助産師さんがとっても忙しそう。

今日は朝からポンポンポンポン産まれててねー。

と言いながら、20分くらいNST着けるから、待っててねーと去っていく。

虹くんは絵本を持ってきて、母と読みながら私に話しかけてくれますが、結構痛いのでまともに返事できず(>_<)


そして、20分ぐらいと言っていた助産師さん、30分たっても40分たっても戻ってこない。

1時間近くたってようやく戻ってきて、

「今産まれちゃったから遅くなってごめんねー」

って、ほんとにラッシュだな。

その日は低気圧で午前中まで大荒れの天気だったんですが、やっぱりそういう日は多いそうな。


で、私の方は、、

うーん、まだ産まれそうにないけど、どちみち明日は促進剤する予定だし、帰らずに入院しましょうか。

って、こんなに痛いのに、帰る選択肢あるんかよ(・・;)

旦那さんへは入院になったことを連絡。

仕事終わったら向かうとの事。



前回と同じ特別室(空いててよかった)に案内され、頑張って痛みに耐えて、何かあったら連絡してねーって。。


ベッドに横になる。痛い。

虹くんは母と本を読んだり、懐中電灯で遊んだり。

しかし痛い。

だんだん横になっているのも辛くなる。

いきみを逃すのに、肛門のあたりを押さえると楽になるけど、一人では押せない。

そんなわけで、ソファーのふちに座って押さえながら、ただただ耐える。


私の母は帝王切開での出産だったので、陣痛を知りません。

さっきから「助産師さん呼ぼうか?」とおろおろ。

でも、助産師さん呼んでも痛みがなくなるわけでもなく。

陣痛のピークはこんなもんじゃなく。

「いらん」しか言えないけど、もう話しかけんでくれ(笑)。


1分おきになり、話すこともできなくなってきた。

そろそろかなと思い、助産師さんへ電話

ようやく分娩室へ行くお許しが(^o^;)


その前に。

虹くんの時もそうだったんですが、ピークの時に吐き気に襲われ、さっき食べたものや水分を嘔吐。

吐きながら、あー、こんなんやったなー。

と考えながら一気にやつれる。。



LDRまで行き、分娩台に乗る。

子宮口3センチほど。

まだそんなもんか。


旦那さんへは分娩室に入ったことを伝える。

虹くんは退屈そうなので、部屋でゲームか、本読んでていいよ、と伝え、母と退室。

そこからはただただ降りてくるのを耐えながら待つ。

22時前くらいにようやく、いきみたい感覚が来て、いきんでくださいと言われる。

いやー、こんなに痛かったっけ。

言葉にするとあまりにも陳腐すぎて、痛いという感覚は文章にできん!!

それぐらい痛い。


助産師さんが、何度も「旦那さん間に合いますか?」と聞いてくる。

たぶんもう来ます。と何度か伝えていたら、22時過ぎ旦那さん到着。

虹くんたちも一度部屋に入ったけど、あまりにも苦しんでいる私の姿を見てびっくりしたかな。

ばあちゃんと部屋でDSしとく。と言って退室。


頑張っていきんでいたら、産婦人科医入室。

助産師さんが、今これくらい赤ちゃんの頭が見えてますよーと言って、指で輪っかを作る。

それがあまりにも小さくて、こんだけ頑張ったのにそれだけかよと愕然・・・。

いつまでこの地獄が続くんや。。と思いつつ、言われるがままいきむ。

「頭大きいなあ」

という声が聞こえる。

結局、切った方がいいだろうという判断で、前回と同じ場所を切開。

マッサージ頑張ったのにぃ(ノω・、)


ただ、切ったらあと1回で産まれるよ!と言ってもらい、1回頑張る。

出ず。(笑)


はー、もう最後じゃー!!!!!

ともう1回頑張る。1回のいきみが長いので、3回分くらいちゃうか。

旦那さんが横で、出てきてる出てきてる、と言うのが聞こえる。


そして、ようやく!!

22時47分!!

どぅるんと出てきて、ほんぎゃーと泣いてくれましたードキドキ



いやー、感動!!

虹くんは小さくて弱々しい感じやったけど、やっぱり500g大きいだけでしっかりしてます。

よく泣きながらお腹の上に置いてもらいました。

そして、今回はへその緒を旦那さんが切断キラキラ


虹くん、母も分娩室に入りご対面赤ちゃん 2

みんなで写真を撮ったり、幸せな時間となりました。


律奏ちゃん、無事に出てきてくれてありがとうドキドキ

とっても優しいお兄ちゃんと一緒に、仲よく成長してね。

お父さんもお母さんも、二人が幸せに成長できるよう頑張ります!!



6月23日(木)22時47分 

女の子を出産しました!

3080g、47センチの元気な赤ちゃんドキドキ


前回の日記の通り、なかなか出てこなくて、じつは入ってないんちゃうか!?

このお腹のふくらみは肉か!?

等々考えをめぐらせていました。


というのも、虹くんの時は予定日よりも8日早く陣痛が来て、

しかも初産婦にしてはなかなかのスピード出産だったんです。

それで、助産師検診の時にとにかく早いお産になるだろうとかなりビビらされていたのです。


で、5月29日のヨハネ受難曲の本番→ステージ上で破水しないよう祈りながら無事終了。

  6月2日の仕事関係の試験→破水しても対応できるよう、バスタオルやごみ袋を入れた「破水

  セットを傍らに無事終了。


さあ、もういつ来てもらっても大丈夫だ!

と2週間前には色々準備を進めて構えていたのです。

前回はあまりやらなかった会陰マッサージも、切らなくて済む可能性があるなら、と思い頑張ってみる。



うーん、特に変化なし。

動けばよく張るけど、それだけ。

後期の母親教室では、前回早かったのであれば規則的な張りが10分ー15分おきになれば病院に電話を、と言われてました。


旦那さんも同じくいつでも対応できるよう、仕事を早めに切り上げる日々。



そして予定日の2日前の17日。

夜に10分おきに張りがある。結構きゅーっとなる感じの張り。

でも陣痛みたいに痛くはないし。

でも、進行が早いだろうから、あっという間に進むといわれていたし。


迷いながらも一応病院へ電話。


「念のため今から来てください。」


家族で荷物をまとめ、準備をして出発。



LDRに入り、監視装置を付ける。

定期的に張りは来ているけど、そこまでは強くない状態。


「今日は念のため入院して様子見ましょう。」


今回は、家族で泊まれるように病室を特別室で希望していました。

なので、家族みんなで部屋に入り、就寝。

私の方は定期的に助産師さんが見に来てくれるも、張りの強さなど変化なく。

そのまま夜明けとなりました。。。


「いったん帰って様子を見ましょう。

たぶん、そう遠くないタイミングでまた来ることになるんじゃないかな。」


と。

来るタイミングはもっと痛くなってからでいいのか聞いてみるも、それでは遅いと思うと。

昨晩のよりも強いな、と感じたら連絡するよう言われ、家族で帰宅。


動いた方がいいみたいなので、虹くんと近くのショッピングモールへ行き、ゲーセンでマリオカートみたいなのをしたりして過ごす。


動くと張るけど、やっぱりあまり変わらず。


夜になり就寝。


0時頃。きゅーっとお腹の痛みで目が覚める。

30分ほど様子見ていると、5-10分おきで昨日より強めの張り。

またまた病院へ電話。


「今から来てください」


虹くんを起こし、3人で病院へ。

またまたLDRで分娩監視装置をつける。



昨日よりもだんだん張りが治まってくる・・汗

また前駆陣痛かよ!!


とりあえず、18日も朝まで様子見で入院となる。

ああ、特別室の料金2日分ていくらなんやろ・・・(笑)


そして、再び朝に帰宅DASH!

はー、ここまで来たら早く出てきて欲しいなぁ。



けど、もう前駆陣痛に惑わされすぎて、ちょっとぐらいの張りでは動じなくなる(-""-;)

そしてまさかの予定日19日を超えて、40週の妊婦健診を受診!!


先生からは、今3000g位だけど、週数が増えると赤ちゃんが飲む羊水が増えて、お腹の中の羊水が減ってくると説明を受ける。

既に少し減りつつあるので、今週中に出なければ促進剤を使用した方がいいと言われる。

来週の月曜と提案されるも、日にちを選べるなら週末の方がいいので金曜日を希望。


結果、現在火曜日で、水、木の間に陣痛が来なければ金曜の朝から促進剤を使用するという事になりました。

助産師さんから説明を受け、同意書を受け取る。

旦那さんには経緯を連絡し、金曜は有給をとってもらうようお願い。


でも、できれば自然に陣痛来てほしいなあ。赤ちゃん 2


お腹の赤ちゃんに、

「おーい、早くでておいでー。

早くしないと促進剤で出されちゃうぞー」

と話しかけながら、これまで以上に動いてみる。

買い物もあえて徒歩で行ってみる。


水曜日は変化なし。。。


そしていよいよ木曜日!!

出産となるのですが、長くなるので次に書くことにします音譜


予定日が6月19日。
虹くんの時は予定日8日前に産まれたし、先週あたりからもう来るやろうと身構える日々。

ちょっと張るだけで、
来たか!?
と敏感になる。


しかーし、のんびり屋さんらしく、陣痛には至らず…。
なんかだんだんこの状態に慣れてきて、張っても気にならなくなってきたぞ。

昨日の朝なんか、
はっビックリマークお腹がぺったんこになってる!!
って夢みたいな物を見たぞ。

あせってお腹触ったら、もっそり動いてくれて、
ふぅー、夢か汗
って感じでした笑


助産師さんから、前回がスピード出産やったから、始まったら今回もっと早いよ、って散々言われてたけど、だんだん緊張感が無くなってきたーガーン


虹くんは、赤ちゃんにマリオを教えてあげるそうです。
頼もしいキラキラ


いつの間にやら年中さんになり、ヤマハ幼児科の対象年齢です。
私の講師時代の同期に開講があれば迷わず入会したと思うんですが、春開講は残念ながら無しダウン

うーん、虹くん歌うのは好きみたいやけど、鍵盤とかそんなに興味なさそうやしなぁ。。
と思いつつ、一度体験教室へ。

きっと、行ったら
楽しかった!
となり、入会になるやろなーと思いながら参加。


私自身久々の教室。
久々の幼児科。
しかも、私が講師の時に使ってたのと同じ曲が体験素材に。
懐かしいなーと思いながら体験開始。


虹くん、イマイチ食いつかず。
合間合間で、
「これ終わったら◯◯していい?」
「終わったら◯◯行こっか?」
ばかり笑
どんだけ退屈やねん笑


そして私自身も、子供と手を繋いで歌ったり、笑顔で何かをしなければならない環境にまぁまぁ疲れてしまい…。
普段無気力な自分が、昔こんなの毎日ようやってたなぁと感心した次第です。


結局、虹くんはヤマハは
「もういい」
そうで、まさかの入会を見送るという結果になりましたガーン

まぁ、また本人がやりたい!
って思う物があったら、その時にやればいいさアップ
お母ちゃん、それまでお金ためとくわねーグーがま口財布

なんかな。

 

私は先週末でようやく産休に入りました。音譜

虹くんもそれをわかっているのか、本当に体調不良なのか、昨日は

「お腹痛い」

といって保育園を休みました。

 

 

そして今朝。

ちゃんと行ってくれるのか心配してましたが、元気に起きて朝ごはん完食キラキラ

出発までは元気でした虹

 

それが、保育園についた途端しがみついて離れない。

涙目でしがみついている姿を見ると、

こっちまで貰い泣きしてまうー!!(´□`。)

 

 

保育園の前で涙目で抱き合う親子(笑)

夕方また会えるのに、何やってんだかって感じですが、子供は必死ですあせる

 

 

実は虹くんが小学校に上がる年まで産休なので、保育園を辞めてしまうことも考えたりはしたんやけど・・。

 

 

やっぱり保育園での生活って、家ではとてもできない行事や、習慣づけなど、いいことづくしだと思うのです。

 

家で、お餅つきや、マラソン大会、運動会、鏡開きに至るまで、どう考えても無理です。

ぐうたらなので。

 

きっと、下の子が産まれたら、世話して家事してしてる間に1日が終わる。

満足に公園で遊んであげられるのかも怪しい。。

ぐうたらなので。

 

保育園でお友達と過ごす事、毎日散歩に行って、季節の移り変わりを感じる事、運動会や発表会に向けて練習し、本番を経験すること。。。数えだしたらきりがないくらい保育園のありがたみを感じております。

 

そんなわけで、先生が19キロの虹くんを抱っこしてくださり、最後は少し笑顔でバイバイしてくれました。

はーおかあちゃんの涙腺が毎日ゆるむー。

今はピアノだけで、歌はずっとやってないんですが、
知り合いの合唱団でバッハのヨハネ受難曲をやると聞き、歌いたい気持ちがうずうずしちゃって、出る事にしました音符


その合唱団に限らず一般の団て、平日夜の練習のとこが多いです。
なので、5月の本番ですが、練習に行き出したのは2月で、しかも月1回の週末練習だけ汗


前に歌ったのが7年前なので、コラール以外はすぐ歌えへんやろなーと思ってたけど、意外にも結構覚えてて、何とかついていけてますキラキラ


バッハ、癒されるー
(*´∇`*)




あらためて、音楽の作りの複雑さに感心しながら、曲ごとの終止形の美しさに心がじーんとします。


バッハって、ピアノで弾くと、あまりにも色々考えすぎて、なかなか楽しむとこまでいけない。
一人でオケで言う全パートを弾くので、指揮者のような感覚で格闘してしまいます。


けど、オラトリオの合唱だと、全パートの中の1音として歌うので、純粋に音楽の1部分になり切れる幸福感がたまりませんなぁ。



とは言っても、6月19日の出産予定日なので、3週間前の本番。
色々不安もありますあせる

スカート入るんかいな、とか、立ったり座ったり皆と一緒にできるんかいな、とか、当日まで安定していけるんかいな、とか…。


でも普段なかなか歌う機会もないし、無理しない程度に楽しみながら突き進むぞーアップ