ひよこ
今日は朝から雪景色❗️
園の窓から見えるいつもと違う景色に「おぉ〜!」と反応していた、ひよこ組さんです
今日はお部屋でリトミックをしてから、雪遊びをしました
リトミックでは、曲を聴いて、すぐに動きだす子どもたち
曲と動きが一致して、上手になってきています
ピアノでなくても、保育者が口ずさむと、寝転んだり、くるくると周り出したりするので、大好きなんだな〜と感じます💓
雪遊びでは、最初はじっと見ていた子もいましたが、慣れてくると、皆たくさん触って遊んでいました
雪玉をポイッとなげたり、足で踏んだりもしていましたよ🙂
そして、最後の片付けも一緒に手伝ってくれる子もいました🤭
うさぎ
鬼のパンツ👹の制作をしてからお部屋で雪遊び⛄️をしました。
3種類のパンツの中から好きな形を選び、黒色や茶色の絵の具で線を描きました🖌
「えーっとーどれかなー」とどのパンツにするか凄く悩んでいる子もいましたよ🤔💭
「まっすぐねー」と言いながら見本を見て線を上手に描けるのですが、なぜか線と線の間を埋めたくなってしまうようでした😂
お外は寒すぎたのでお部屋で雪遊び
足の上に雪が乗っても全然気にしない子も入れば、「つめたい!」と言って急いで逃げる子もいましたよ⛄️❄️
雪のおかげでみんないつもよりテンションが上がっていました😝
きりん
今日は登園してくるなり、「かまくら作ったよ」「雪だるま作った⛄️」お家で雪遊びをしたことを、とてもうれしそうにお話ししてくれる子がいっぱい😊
園でも寒かったのですが、少しだけお外で雪遊びをしました❄️
固い雪とふわふわの雪があること、足で踏むと音がすること等気がついたことをどんどん言葉にしていました😃
お部屋ではプレゼントでいただいたタンバリンを使ってリズム遊びを楽しみましたよ♬