レギュラーのコハルさん


「ほらほら、花持って写真撮るやつあるやん。 あれやりたいアップ


というので、花を持たせて撮るとカメラ





「ぜんぜん 可愛くないなむっ」 の一言・・・


確かに 何かがちがうよね汗



爽やかに


ブルーのホロ入りネイルです音譜


ミラージュのGシリーズはお気に入りで、これからの季節にと~っても


おススメされますパー  私にニコニコ  




そして


クリアーな感じの宝石白キラキラネイル宝石白


グローブでなく、シェルを描いています・・・


怪でなく、貝です・・・



実物の方が キレイんですDASH!

ご新規様音譜 ご来店いただきありがとうございます ヾ(@°▽°@)ノ


私    「キラリアをご覧になられて、ご来店いただいんですかはてなマーク」 とお聞きしたところ


お客様 「はい、ランキング1位は神戸で遠いので、2位のこちらが近かったので。」


私    「ん? ランキング?」


お客様 「2位でしたよ。」


私    「間違いだと思いますよ。 ないです、ないですパー


施術させていただいてる中、 スマホの画面を見せていただきました。


お客様 「ほら、載ってるでしょアップ


私    「ほんまや~ビックリマーク


2位と3位が 私のお客様のネイルでした。


すごいクラッカー  奇跡やクラッカー うれしいクラッカー


というのが 数日前。


明智光秀の三日天下状態でしたが、おかげさまで新しいご縁をいただき感謝ですラブラブ





ありがとうございましたアップ

「はい、今回もキラキラでね~パー


ベースの色を変え、ストーンの色を変え


キラキラブームは続きます。








しかし、サンダルを履かれる事がなく、人前で裸足になるのは


マッサージと温泉くらいだそうで


「もったいない!!」 と思ってしまいます・・・


せっかくなので



こんな感じで太陽の下に行っていただきたい目

この間、変わった営業マンがきました。


彼の話は次回にして、以前来られた営業マンのお話ですが・・・


電飾看板の営業マンでした。 


元気はつらつな若者でした。


営業マンその① 「こんにちは~!! 私○○会社の者です。


         電飾看板のご案内に来ました。 興味ありますか~!!


私  「ありません。 いりません。」


もちろん営業マンその①は 電飾看板の良さを説明しますが、うちは必要ないので


お帰りいただきました。


数日後


営業マンその②がやってきて 「こんにちは~!! 私○○会社(同じ会社)の者です。

         電飾看板のご案内に来ました。 興味ありますか~!!


私 「うちは必要ないので結構ですパー」 


お帰りいただきました。


また 数日後


営業マンその③がやってきて 「こんにちは~!! 私○○会社(同じ会社)の者です。

         電飾看板のご案内に来ました。 興味ありますか~!!


私 「もう三回目やで」


営業マンその③は 「マジすか!!  前どんなやつ来ました!?


私 「君みたいなチャラ男やったな。」


営業マンその③は 「そうすか~」 と帰っていきました。


がんばる姿は良いのですが、


「 回る地区を分けて営業行った方が効率いいんでないのはてなマーク」 と、


オバサンは思いました。








暖かくなり、サンダルの季節となりました音譜


  

爽やかブルーグリーンとホワイトのフットジェル宝石白



  

アイボリーとピンクのフットジェル宝石白



足の親指の爪は切り方により、巻爪になったり、歪んでしまったりする


事がありますので、注意が必要です。


靴の影響も受けやすいですしね。



以前はフットネイルの写真を載せると、【足フェチおじさん】から

ペタがついて、「え・・・汗」 と思いましたが、ここ2年ほど音沙汰なし。


どうされてるのでしょうはてなマーク








息子の参観日の朝


「時間あったら参観来てなパー」 ってさらっと言いました。


私が子どもの頃は


「頼むから来んといてくれ~あせる」 と願ったものです。



今は中学の体育大会に保護者競技があるくらいです。


何を隠そう私も姪が中学の時、景品ほしさに


保護者と偽りデカパン競走にでましたけれども・・・(;´▽`A``



私たちが中学の頃は見に来る親はほとんどいなかったですね。


それもフェンスの外からソッと見守り、子どもに見つかり、そそくさと帰っていったものです。



この違い・・・不思議な感じです・・・



そのうち息子にも反抗期が来るんでしょうね~


「ババア!!」 とか言われたりするんでしょうか( ̄□ ̄;)!!


でも 勝つ自信はありますチョキ










ここのところレギュラー出演のコハルさん




まぁ かわいいでしょ?


しか~し ほぼ完成ってくらいから


「気にいらん!! 今回気にいらん!!  


 あ~テンション下がるわ~  もうあとは好きにしてDASH!



だって・・・


でたっ!  試合放棄 Σ(・ω・ノ)ノ!


言われるがままつくった私のテンションが下がるんですわ・・・



知り合いの美容師さんと一緒にミュージカルを見に行ってきました音譜


 



いつも思いますが、


役者さんの歌唱力、体力、集中力は素晴らしいです。




    ゴメスさん、お疲れさまです音譜



帰りに劇場近くの不思議な音楽の流れるチベット料理屋店に行きました。



 


 テーブルがステキです音譜 


 脚にも絵が描いてあります。



 


小龍包の親戚みたいな感じでした。     




小龍包の親戚と中味は同じでしたが、おいしかったですパー