【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便 -410ページ目

オーサカキング 2

信州の兵の鎧は、ダンボール製、
オイラの刀は、プラスチック製…
( ̄∇ ̄;)ハナシニナラン


って感じですぐ脇では、『タカチャ』と『植村花菜』のLIVEが♪



今日のオイラ達は、オーサカキングが、メインのイベントじゃねがったんだ
( ̄□ ̄;)リナマツリダ!!

オーサカキングは、ほどほどに、コンサート会場へ、急がねば
ε=ε=┏(。・_・)┛タタタタッ

オーサカキング 1

昨日は、地元友達と、
オーサカキング(毎日放送テレビ?のイベント)に来た♪



会場は3ヶ所なんだけど、離れているし…
人が多すぎなんじゃい
(ノ`皿´)ノ"┻━┻

そんなこんなで、大阪城下の会場で、
信州の兵が、フラフラ歩いてやがる…





ビジュ臣秀吉♪
敵を、いざ成敗♪




2に続く
ε=ε=┏(。・_・)┛タタタタッ

大阪府茨木市『一作』

(住所)
大阪府茨木市野々宮2-9-18
(電話)
0726-37-3041
(営業時間)
AM11:00~翌AM04:00
(定休日)
年末年始
(入店日時)
H19.07.29 AM02:34
(注文)
コッテリ 600円

☆★☆★特徴☆★☆★
(スープ)
鶏ガラ、野菜のスープ
(麺)
中細のストレート麺
(具)
チャーシュー、メンマ
別容器にネギ


☆★☆★感想☆★☆★

ここのスープは、鶏ガラや
野菜などを巨大な圧力鍋で
煮込むトロトロのスープで
コッテリ度数たるものが入り口に
17度~21度の間で表示されている
今日は19度ね♪
( ̄ー+ ̄)ニヤソ
麺も、自家製麺で、しっかり熟成されており、
スゴいプリプリな、弾力のある麺だ
具は、シンプルだけど、
ネギが入れ放題なのも嬉しい♪

この店の前は、あまり通らないので
頻繁に来店は、ないにしても、通って16年になる。
でも、味も、変わらないし、何度食っても、やっぱ旨いな☆
(*゜▽゜ノノ゛☆