【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便 -394ページ目

アルミか!?②

V『いいんかいな?』

店長『どうぞ、どうぞ』

店長『うちでは醤油はステンレス
豚骨にはアルミの寸胴を使っています。
よくは分からないけど豚骨にはアルミの方が熱伝導の問題で相性がいいんすよ』
V『そうかぁ~確かに
最初にアルミで作った時は骨は砕けて
原型なかったけど
圧力鍋やIH用の寸胴はステンレスだったから骨は原型が残った感じだったよ』

店長『それは、あるかもしれませね』

V『実家はIHだからアルミは使えないけど
サロンヒーターをこないだ買ったからそれでアルミ寸胴を購入作ってみるかな』

店長『ラーメン屋やりなはれ』

V『そんなん無理無理…簡単にはできへんて…』

みたいな話題を気付いたら
2時間くらいしていた…

店長、暇人に付き合ってくれてありがとうございました。
(`・ω・´)ゞシャキーン!

アルミか!?①

今日、神戸市某所のラーメン屋にて
店長とラーメンの話をした。

店長『あれからラーメン作ってますか?』

V『うん、こないだ作ったけど
スープがやっぱ白くならなくて…』
店長『何でやろうね…』

V『うん…』

店長『スープ持って帰ります?』

V『いいの?』

店長『いいすよ。とりあえず呑んでみて下さい』

V『ありがとう』

店長『左が調味料を入れてないスープ
右が数時間前に玉ねぎを入れたスープ
ですがどうですか?』

V『味はこれに近いと思うんだけど、色がね…』


店長『厨房入ってスープ見ます?』

②へ続く

今晩の酒の肴

五拾圓で売っていたので、茹でてみた
醤油ダレに漬けてみた

今晩の酒の肴に食ってみた


ヽ(´∇`)/


うずら卵で味玉♪

オイラって暇人だな
( ̄∇ ̄;)アハハ