ヘビロテっすよ!

特に好きなのは

☆ゴーストアパートメント

☆Cafe de Bossa

☆gossip!!

とかです

全体的な印象としては

ジャケとかモノクロでシックな感じなんすけど

ふたを開ければすごいカラフルなイメージです@(・●・)@

さっき挙げたので言うと

『ゴーストアパートメント』は

ホラー好きな私ホイホイ←

でもまあ怖い感じはしないよね

「幼い頃からね ずっと 見てきた

もう今は 君のほうが 少し年上」

「寄りついた 悪い虫を

追い払ってきたのは 僕のラップ音」

「青白い頬が 紅色に染まるほど 君に夢中」

とか、好きな歌詞(・∀・)

『Cafe de Bossa』は

すっっっごく可愛い

マオにゃんの書く可愛い女の子はほんと可愛いっすよね(´∀`)

あ、これは一人称出てきてないし、二人称も“君”なんで明確には性別はわかんないんだけど

僕は女の子な気がしたっていう

好きな人のために頑張る女の子…いいじゃないか!←

「繋いだ手を 離したあとから」っていう歌詞があるんだけど

手は繋いでるけどこの2人はまだ付き合ってないと思うわけ

俗に言う、友達以上恋人未満ってやつ

彼は彼女いるか既婚者って可能性も考えたけど、この歌の場合そういうどろどろ路線は回避したいのでなしの方向で 笑

で、好きな歌詞が

「明日 またすきになるね けど

明日 臆病 一枚多く 重ね着する?」

っていう

重ね着っていう言い回しも好きだし

“すき”が平仮名なのがいい!

なんかピュアな感じするよねえ

やべえ、きゅんきゅんする 笑

そして『gossip!!』

ヘタレ男子キター(゚∀゚)ー!!

か わ い い !

「君がすき」っていうストレートな表現がいいです

好きなのに気づかないでなんてヘタレにも程がある^p^

この子は何も言えないまま、下手したら少しも話せないまま終わってしまうのだろうか

そういうの想像するのも楽しい

シドの皆さーん!

アルバム楽しませてもらってますよー!←







イチゴsatomiイチゴ



Android携帯からの投稿

黒バスDVD第1巻の特典映像と


ギルクラPCゲーム『ロストクリスマス』の特典OVA


見ました!


黒バスの方は


たぶん、アニメ開始前に放送されたのであろう黒バス特集みたいなのと


バンプレスト博覧会での黒バスのやつ


それから黒バスNG集


と、かなり満足できる内容


前者2つは声優さんも登場して声優ヲタとしては歓喜


賢章先生かわゆいw


ほそやんがとことんギャグ要員に徹していた


それに良平くんが乗っかる形で 笑


見てて思ったのが、ゆーきは良い人オーラが滲み出ている、というw


ほんとに何となくだけど、


あ、良い人なんだな、って思えるのよ(´∀`)


千和はきっとリアルリコなんだろうなって常々思っていたがやはりw


NG集は、黄瀬くん可愛かったー!


あれ、好きなやつw


足組み替えないで座り続けてしびれて立てなくなるっていうww


「俺、右足が上の方が決まるんスよ~(泣」


無意識的に他人をイラッとさせる達人な彼 笑


そんな君が好きなのだよ!


それからロストクリマスのOVA


全裸待機してた若き日の嘘界さん


やっぱり今よりイケメンだと思う…笑


あ、今って言ってももう死んじゃったけど、


まあ、昔の方が、っていう


片目隠すあの髪型好きだー!


でも中身は昔から変わらずという感じで…


左目潰されてなお笑ってられる嘘界さんぱねえ


自分は全てを手に入れて、完璧だと思っていたのに


未知のものに出逢えた喜び、みたいなものなのかな?


あそこから王の能力への執着は始まったんですね


生涯楽しく終えられたみたいで何よりですけど


嘘界さんの死亡シーンは面白すぎて大好きなシーンだよw


早くゲームやりたいけど、


9月入ってからかなあ










イチゴsatomiイチゴ

まず謝る


誕生日忘れてたごめん!


それと2人まとめちゃってごめん!


絶対接点ないのに 笑




☆Happy Birthday to まぁや☆


おめでとおおおおおおおございます。


まぁやの年齢っていくら調べてもわかんないんですけど、


たぶん30前後?


気になるけど、一生年齢不詳でもいいと思います


まぁや、すごく大好きです!


まぁやの書く歌詞、私が見透かされてるみたいに共感できるものが多い


『marble-s』っていう曲は、泣きました


曲聴いて泣くってことが今までなかったからびっくりしたけど


優しくて温かくて大好きな曲


あんまりLM.C運には恵まれてないようで


イベとかライヴとか行けてなかったりするんだけど


とりあえず8/30は行くからね!


まずライブハウスの場所を調べなきゃいけないんですけど!←


一度下見行かないと絶対当日たどり着けないw


大好きなんだからねっ




☆Happy Birthday to 良平くん☆


木村良平くん


おたおめ!


知ったのはわりと最近ですが


声、結構好きです


今は黄瀬くんとかまじ、超好きです!


キャラ自体が好きってだけじゃなくて、


良平くんが黄瀬くん役でよかったと思う(´∀`)





ではではそんな感じで


手紙でも書ければよかったんだけどね…


特にまぁや


余裕なかったー(´д` )


ライヴにはちゃんと書いていくんで…


その時はお詫びしつつ改めてお祝いしようかな 笑











イチゴsatomiイチゴ

昨日、溜まってたアニメ見まくってた
 
テストに追われている人とは思えないよ、全く(・´∀`・)←
 
多すぎて何見たかあんま覚えてないが…
 
 
☆カンピオーネ!
 
やっぱり戦闘シーンがくっそつまんねえ!
 
それ以外は面白いんだけどね、
 
戦闘シーンつまんないってなんか致命的じゃね?w
 
何なんだろうなあ…
 
 
☆トータル・イクリプス
 
一、二話とは打って変わって
 
あまりにも明るすぎた 笑
 
けど新キャラで杉田と小野くん出てた!
 
また二話みたいなの見られるの期待して切らないでおくー
 
 
☆人類は衰退しました
 
三話かね?
 
みゆきち登場したんだが…
 
なんかあのキャラ見たことあるわw
 
神原ー!www
 
まさかの腐女子ネタという/(^o^)\
 
腐ってやがる
 
同類誌ね…笑
 
あと助手さんが映ると絶対2、3人、「助手さんかわいい」ってコメ打ってんの 笑
 
私もそう呟いてます(´∀`)
 
 
 
☆じょしらく
 
相変わらずのブラックユーモア 笑
 
色々ディスってるからまずいんだって!w
 
スカイツリーとかw
 
海猿とかwww
 
海猿は流石に伏せてたが(^o^)
 
想像妊娠からの想像流産やばかったw
 
あの子怖いよー^p^
 
 
☆ココロコネクト
 
つくづく思う、
 
茶髪っぽい男の子がさ、CVてらしーでさ、入れ替わって中に女の子が入った時が
 
音也みたいだ(´∀`)
 
そう思うと可愛くて可愛くて…
 
あとひろし(啓治さん)の人気w
 
後藤が出るたび画面が「ひろしwww」で埋め尽くされる 笑
 
 
☆アルカナ・ファミリア
 
とりあえずルカ可愛い
 
あと杉田が声やってるキャラも可愛い
 
幼なじみ組ね!
 
デビトはまあ、アレだが…←
 
Cパートの綺麗なデビト噴いたwww
 
性格まで変わってんのはどういうことだw
 
あとノヴァもちょっと惹かれる
 
ツンデレ可愛い
 
それに代永の低めの声が新鮮で
 
好きだなー
 
 
☆だから僕は、Hができない。
 
戦闘シーンの謎の黒い光線で噴くw
 
もっといい隠し方ないのか^p^
 
あの玉屋だっけ?と握手した時の、
 
リサラが縛られてんのがすげええろかった!
 
ごちそうさまです!
 
キングダムの流れはひどかったw
 
俺のキングダムが元気ないってwww
 
 
☆スケットダンス
 
今回超面白かったw
 
まず椿ちゃんのTシャツの話ww
 
椿ちゃん、最初はあんなんじゃなかったのに…笑
 
真面目って度が過ぎるとギャグ要員になっちゃうんですね(^ω^)
 
ボッスンはあんなにセンスよくて絵もうまいのになぜ…^p^
 
この話のヒメコは腐ってやがったし\(^o^)/
 
ヒメコはボッスンと椿ちゃん絡みで腐るw
 
きゅん´`*って!おい!
 
ヲタクのオフ会がまた凄かった…色んな意味で!
 
歴代のガンダムキャスト集めたみたいですねw
 
飛田さんが「ワロスワロスわらびもち」って言ってるだけでまず面白い
 
一人だけ作画違うスネ夫的なのもいたし…w
 
あれちいちがやってたんだっけ?
 
スイッチが「バレテーラ」とか言ってたのもウケたし
 
行けないメールもよく見たら地味に面白かった…笑
 
「ってことで今日行けないwwwwww」
 
って絶対わざとだろwww
 
『若人へ』が役に立ってほんとによかったよ…笑
 
 
☆黒子のバスケ
 
15話と16話見た
 
誠凜 対 桐皇きたあああああ!
 
この辺、回想でピュア峰結構出てきて
 
それ見てると切なくなるわ
 
どう考えても青峰が黒子の元彼で火神が今彼な件
 
16話のエンドカード可愛かったなー
 
桃井ちゃんと青峰!
 
なんか桃井ちゃん嫌い言う人結構いるけど
 
絶対妬みよ!
 
可愛くておっぱいでかくてその上凄い能力持ってんだもん!
 
リコに対しておっぱいネタで嫌味言うのはちょっといただけないけどねw
 
てかギリギリでもBなだけいいだろ!
 
僕なんて…いや、言うのは止めよう←
 
誠凜 対 桐皇が終わったら桐皇 対 海常だっけ?
 
この話凄い好きだから楽しみだなあ(´∀`*)
 
愛しの黄瀬くんの本気!
 
ここで私は黄瀬くんに惚れたんだ
 
 
そんなところで…
 
お腹空いたから飯食うわ
 
 
 
 
 
 
 
SatoMutant-de_06_0043.gifsatomiSatoMutant-de_06_0043.gif
☆聖闘士星矢Ω

バイト回w

栄斗さんかっこよい´`*

スタイリッシュ窓拭き(^o^)

アリアたん可愛いな

能登可愛いよ能登

こういうのが挟まれるといいよねやっぱ

息抜き的な


☆宇宙兄弟

グリーンカードの話出てきたけど

フォーゼでユウキが受けてた指示もグリーンカードってことかな?

何はともあれ穏便に済んでよかったね

相変わらずopが可愛い

日々人可愛いマジ天使hshs


☆特命戦隊ゴーハスターズ

ヒロム!眼鏡!

あのおもちゃのキセルはいらないだろうw

ヨーコが童顔すぎて泣ける

ツインテ可愛いじゃないか

戦闘を回避するために土下座するヒロムかっこいい

あとショウタくんかわええ

デブと眼鏡とイケメン、よくあるキャラ網羅してるw


☆仮面ライダーフォーゼ

ユウキいいいいい!

無事助かってよかった…

絶対に賢吾くんが見分けてくれると思ってた

「何かおかしい…」

っていう台詞も予想通りだったわw

最後、流星と友子がペアチケットをw

公式は流友なんすね(´∀`)

でも今日、流賢とかもおいしいかなってふと思った

それから最近校長かっこよく見えてきた

胡散臭いイケメンとかいいよね


プリキュアは寝落ちしました!

ポップ可愛かったよ!





イチゴsatomiイチゴ



Android携帯からの投稿

終わったあああああああ


うん、確かにみんなが言うように最後はちょっと駆け足すぎたかもしれん


が、最後のあのシーンで僕的にはオールおkだ


好きなシーン、印象に残ったシーンを箇条書きで




・綾瀬と集が学校で戦うところ


・集が後の親衛隊の眼鏡と対峙するところ


・祭が死ぬシーン


・自分よりも集の為に怪我を治した祭


・集の腕の中で笑顔で消えていった祭


・集が涯に右腕を切り落とされるところ


・集「僕の王の力があああああああああああ」


・集が裏切られた時、なりふり構わず集のところへ走ったいのり


・いのりが集にお別れを言うシーン


・ローワンさんがダリルをエレベーターに押し込んで「今度からはもっと人に優しくしろよ!いい子だったろう、ダリル坊やは!」って言うシーン


・涯がいのりに「化け物」って言い捨てる


・集が最後のヴォイドゲノムを使って右腕を取り戻すシーン


・颯太のキャンサーを引き受ける集


・嘘界さんが死ぬシーン


・綾瀬が集にエンドレイヴに乗るのを手伝ってと言うシーン


・集「綾瀬は綺麗だよね」


・数年後、みんなで集まって祭の誕生会をやるシーン


・おそらくヴォイドゲノムの影響で盲目になってる集


・いのりがぼろぼろになりながら集の元へ歩み寄って、「どこ?」って言うシーン


・いのりが涯に感謝を言うシーン いのり「だから私は人みたいに恋した」


・真名に飲み込まれて記憶がなくなっていくいのり「誰?(集のこと)」涯「お前が愛した男だ」




いかん…


切ない


寂しい


悲しい


いのりが集に恋したんだって言うシーンやばい(´;ω;`)ぶわっ


涯はきっとそんなこと思ってないんだろうけど、いのりに化け物って言うところが、冷たすぎて泣けた


綾瀬は先生目指してるのか?教員試験がどうとかって


数年後ってことは20歳前後か


そういえばふゅーねるに子どもができてて可愛かったw


最後にPCゲームの宣伝があったんですけど


すげえ気になった!


次の獲物は桜満玄周だって…


てか、主人公の名前のスクルージって守銭奴って意味なんですか?w


とにかくまあ楽しみだなー


一応15歳以上推薦ってなってて


これって暴力シーンとか流血シーンとかあるってことだよね


たのしみ!


気になる台詞はあるけど、エロ系だったら18禁になるはずなのでエロゲではない、と。←


まあでも発売日7月26日で


まだ夏休みじゃねえんだよなー


いつやり始められるかな…


8月入ったら家族旅行的なもんがあるらしく


ばあちゃん家に長く滞在する予定、って言われた


のでPCゲームはできんのだよ…


PSPは持っていくかな


ファイブレとぶらこんとうたプリを同時進行でしてw


てかうたプリはほぼ手つけてない^q^


3つ同時はさすがにきついわw










イチゴsatomiイチゴ

見るのは2度目ですが

やっぱりギルクラが好きだ!私は。

こんなに一喜一憂しながら、涙流しながら見るアニメってあんまない

好きなアニメってやっぱり、特に好きなシーンだったり印象に残ってるシーンっていうのがあるもので

ギルクラはそれがたくさんあるんです



・1話の集の覚醒シーン

・颯太にバカって言われてへこむ集

・花音の胸触ったのを晒されて「みんな死んでくれないかな…」って言う集

・初めの頃、ヴォイド取り出す度に「すいませえええええん!」って言ってた集

・涯がしばらくいなくなるとかの話をしてて、集が「はいはい、いい子で待ってるよ」って言うところ

・GHQに捕まった集のところに弁護士に変装して来た涯

・集が谷尋がシュガーだって気が付いたところから約束をするところまで

・集が谷尋の弟に手をかけるところ

・↑特にジュンくんが谷尋を大嫌いって言いかけたところで集が命を切って、大好きって言って消えていくところ

・集が祭にビンタされるところ

・供奉院グループの船上パーティー(集と涯のコスプレ←)

・集が「涯!命令しろ!」って言うところ

・涯が亞里沙の頭に手を置いて「甘えるのが下手だ」って言うところ

・集が研二のヴォイドを使っていのりの元に行くところ

・集が研二のヴォイドを取り出すところ

・ダリルが「僕にこの脂身に触れって言うの!?」って言うところ

・てかダリルがキレるところ全般

・ダリルの誕生日にパパが来なくて泣いてるところ

・ダリルがパパとエロ秘書のキスシーンを見ちゃったところ

・ダリルがパパとエロ秘書を殺すところ

・研二「早く取っちゃってよ」

・涯が集が聞いてることに気付かずに弱音を吐くところ

・集とハルカのスキンシップ

・いのりが出ていった後に集がいのりの作った歪なおにぎりを食べて「しょっぱいよ…いのり…」って言うところ

・涯が真名と一緒に消えていくところ

・集と涯と真名の回想

・涯が語るキョウの最期



うむ…こんなところでしょうか…

書き出してみるとどんどん出てくるもので

つらいシーンも多いんだけどその分心に残る

何より、梶くんの演技が最高、って思います

梶くんの叫び声とか好きだし

しかし明日、2クール目がつらいっていうかもう、ひどいんだよな…

1番恐いのは15話、かな

祭の死は本当にショックでした

唯一のまっさらな、優しい、素敵なキャラクターだったのに

祭を死なせたのはまじでどうにかしてると思った

それから集が最低だって言う人多いけど、私は全然そうは思わない

アニメ初見の時から、今までずっと、これからも

集は全然主人公らしくないし、豆腐メンタルだし、かっこわるいことばっかだし

だけどそれは人一倍優しくて気遣いができるからだと思う

それが上手くいかなくて空回ってるだけ

最低なんて口にする人は集の表面しか見れてないんだ

なんて、マジレスしてみたり

ま、感想はまた明日にしましょうか

いやもう今日だけど

ギルクラから続けて『だから僕は、Hができない。』と『織田信奈の野望』見てましたw

ヲタ充しすぎてる俺乙

ではおやすみなさい







イチゴsatomiイチゴ





Android携帯からの投稿

今大学のレポートの課題やってたんですけど


このレポートを誰かに読んでもらって、コメントもらわなきゃいけなくて…


2人以上、1人は30歳以上


ってことで、誰か協力してもらえませんか?(´・ω・`)


コメントって言っても全然大げさなものじゃなくて


2、3行くらいもらえたら充分なので…!


レポートも全然大したものじゃないしそんなに長くないので


くだらない内容で恥ずかしいんですがよろしくお願いします…笑


あ、できれば19日までに!




表題 働きアリの法則



結論 アリにも怠け者はいる


 最近、歩きながらふと足元を見ると、アリを見かけることがよくある。そんな時にふと思い出したのが、「働きアリの法則」である。これは、別名「2-8の法則または「パレートの法則」と呼ばれるもので、100匹の働きアリを観察すると、実際に働くのは80匹で、残りの20匹は何もせず、食事でさえ、外から食料を運んできた仲間に口移しで食べさせてもらうというものだ。この働かない20匹を取り除くと、残った80匹の20(16)がやはり働かなくなってしまうそうだ。逆に、働いていたアリを取り除くと、働かなかったアリが働き始めるという。これは都市伝説の類でもあるのだが、実際に働かないアリはいるそうだ。なぜこのような現象が起こるのか

 私はこれはアリの社会も人間社会と同様であるからだと考えた。誰かがやってくれているうちは動く必要がない予備的存在であり、やる者がいなくなると組織を維持するために働きだす者が現れる。また、似たような法則で、2割は組織を引っ張っている優秀な者、6割は組織を維持しているだけの者、残りの2割はそこにいるだけで何もしない、寄生虫のような者、という「2-6-2の法則」がある。アリは働き者という強いイメージがあるが、それは人間が作り出したもので、案外人間と同じように働き者もいれば怠け者もいるのだろう。

予想に反しておもしろかったw


落語は特にテーマではないのねww


ブラックユーモア^q^


最後の海への掛け声がwww


「返せー!領土をー!」


「返せー!人をー!」


「返せー!技術をー!」


「返せー!国民の金をー!」


一個忘れたけどこんなん/(^o^)\


最後海じゃないwww


みんなの私服可愛かったなー!


眼鏡のあの娘がまさかのゴスロリ!


太ってる人がロリータ着てるのをドスロリ(ドスコイロリータ)って言うんだと初めて知った










イチゴsatomiイチゴ

ほのぼの回ー(´∀`)


ノヴァのツンデレが王道すぎる


上から目線デレっていいですよね


それより何よりルカが可愛くて仕方ないんだが


すぐ泣くけどw


意気込んで木登って降りられなくなってたりw


何時間あそこにいんだよww


ルカ可愛いよルカ


あとCパートのノヴァの歌w


これも可愛かったですー


コーラスで「おいしいよ!」つってw


いやほんと可愛い


ルカとノヴァ好きだなー


女キャラがせめてあと1人くらい欲しい


フェリチータにキマシな感じ希望








イチゴsatomiイチゴ