うわああああ


どうしよおおおおお


まず101対100で誠凛が桐皇に勝って


嬉しくて涙ぐみました私!


まじでなんか殴り合いの喧嘩してるみたいに白熱してて


すっごいハラハラドキドキ


青峰も火神も人間じゃねえよ…


負けを知って青峰は少し丸くなったんじゃないかと思う


シュートを教えてもらいに行く黒子もすげえわw


普通は相手、イラついたりキレたりすると思うんですが…笑


そんで誠凛 対 陽泉


まじでどうなるかわかんないっすねこれは…


まず2試合連続無失点ってありえないよ陽泉


むっくんちょっと怖いっす


キセキの世代はみんなバスケとなると豹変しますよね


お菓子mgmgしてるむっくんは可愛いんだけどなあ


黒子に兄弟の証のリングを捨ててきてくれって火神が言ったシーン


ぐっときました


達也との過去とお前らとの未来だったらどっちが大切かわかってる


かがみいいいいいん


火神マジ天使でしたあの笑顔はほんとにもうry


そんでその直後、今まで名前で呼んでたのに、氷室、って苗字呼び


なんか切ない


氷室もなんか変わったんじゃないかと思う


人って強くなると、力を手に入れると変わってしまうのかな


勝負がついた時、また楽しくストバスできる関係に戻ってくれたら嬉しいな、なんて。


あと木吉先輩やばいっす


普段はボケてるけど


やっぱりみんなの先輩で、支柱で、


そんでバスケが大好きで


これが終わればみんなとバスケで日本一目指せなくなっちゃうから


それ思うと、もう…


きっと…勝つ、よね?


本誌読んでる人は知ってるんだろうけど


でもネタバレNGだかんね!


18巻ってもう出てたっけ?


とりあえずwktkしながら待ちます


スポーツ漫画に、


男子高校生の熱い青春に、


こんなにハマるなんて思わなかった 笑










satomi.

まずアクエリオンEVOLなんですが


ツッコミどころが多すぎてちょっとどうしたらいいかわからない


MIXが記憶取り戻しましたけど、


身体はやっぱり男のまま戻らないのか?


ガチでホモになっちまったじゃねえか!


サザンカ歓喜!


アマタとカグラの上半身だけのアクエリオン吹いたw


2人ともミコノさんシルフィミコノさんシルフィってまじうるせえ


ミコノはもっとうぜえ!


私あの人調子乗ってるとしか思えない!


私の為に争わないで!ってかあ?


ゼシカは相変わらずミカゲに乗っ取られちゃってて


蹂躪合体て/(^o^)\


前作も若干蹂躪してましたけどねw


あ、あと幼少時代のカグラが植物的なもので縛られてるの見て普通に食ってる飯吹いた


悪いホモの調教^q^


それからZETMANと緋色の欠片は最終回


どっちも消化不良な感じの終わり方だったんだが…


ZETMANではコウガが最終的に勝ち組でムカついたww


まゆ、玉の輿wwww


おばさんは最後まで素敵な人でした


緋色は二期やるんすねー


10月からか


拓磨と珠紀が犬夜叉とかごめにしか見えなかったw


犬夜叉とか白夜叉とかぬーべーとか他作品の名前出しすぎww


ぬーべー…最近見たくなるんだよね


映画で子ども達が操りピエロになっちゃうやつ泣けた


本気のぬーべーはイケメンすぎて困る


犬夜叉も見たい


殺生丸様が好きです


美しすぎて


犬夜叉がね、最初は好きだったけど


なんかもう堂々と二股かけてんじゃねえよ!ってなりますよね、うん 笑


かごめが可哀想で


桔梗はなんか、こう、いつまで未練タラタラなんだよ!的な


一回かごめが見てる目の前でキスとかしてた気がする


まじあのクソガキ…シメる。っていう感想でした…^q^


映画の鏡の中の夢幻城が好きなんですよ


妖怪化していく犬夜叉を止めようとして、かごめが犬夜叉にキスするシーンが好きで


あとかごめがよくやる、高い所から犬夜叉の胸の中に飛び込んでいくやつとか


犬夜叉の二股のことを考えると、逆に鋼牙とか一途でいいなって思いますけどね


ま、かごめには犬夜叉と幸せになってほしいから鋼牙ルートは認めませんけど!


てゆーかいつから犬夜叉の話になったんだよ。←










イチゴsatomiイチゴ

まず今回まさかの最終回という(´д` )


聞いてねーよー


でもま、バーサスCDとかゲームとかあるし


たぶんまたやると思うけど


その時は1時間前にこっそり告知とかは止めてくださいw


で、最後のゲストはこにたんこと小西克幸さーん


こにたんのフリトを久しぶりに聞いてテンションの高さに戸惑った私←


では箇条書きで感想を



・ゲスト紹介してないのに食い気味で喋りだすこにたん


・レイジだけ買った人が若干少なめ、こにたんどんまい^q^


・あ、私は全部買ったので!(余談)


・途中で気付いたが聖闘士星矢Ω組でした 笑


・蒼磨は14歳、年齢と比例して役が若返るw


・ドM宣言するこにたん


・復活したビューティフルティアーズのコーナー


・「姉の結婚式で号泣」と「体育祭で活躍した男子が彼女持ちで悔し泣き」の2つで後者が勝利


・こにたん、いきなりサドスイッチ入ってびっくりしたけどなんか普通にひどい台詞でドMとか嘘だろ!っていう


・ちなみに私は前者選んで、こういうの想像した「何お前泣いてんの?きもっ。つーか私もこんな結婚式挙げたいなーとか思ってるっぽい顔してるけど無理だから。結婚っていうかお前に寄り付く男なんかいるわけねえだろ」あれ…?なんかひどくない?←


・もう1つのコーナーがレイジとの約束事ーみたいな


・1発目から上級者だった^q^「お互いの下着を買う。買ってきた下着を履いて、もちろんお互いに脱がせる」


・「とうもろこしを1粒ずつ食べる」っていう謎の約束事も


・ぐりりばが前に声の出し方をちょっと変えたことがあって、それの手本がこにたんという突然のカミングアウト


・「小西くんの低音いいよね。俺好きだよ」「ありがとうございます」しばらくイチャイチャする2人


・ぐりりば台本チェックの間をこにたんが繋ぐw


・「またやるとしたら誰に来てほしいの?」という質問


・からの「みんな素直に書くんだよ、ほら、俺とか書かなくていいからね」発言により画面がこにたんで埋まる


・プレミアシナリオはやっぱり物足りない 笑


・レイジ、まじで優しすぎると思うわー


・ある意味1番常識人、ってとこかな…ヴァンパイアだけど


・てかアヤトさん、いい加減学校で吸血するのは止めてほしい、見られるリスク考えると…^q^




それではこの辺で


やっぱこにたんはお話が上手だと思いました


あとぐりりばはやっぱりぶりっ子だわそこが好きなんだけど


40超えたおっさんのぶりっ子で違和感ないの世界中でぐりりばだけです 笑










イチゴsatomiイチゴ

まだ9巻 笑


なんかもったいないっていう謎の感情が働いて


1日に1冊か2冊しか読み進められてないw


あと2巻だけ買ってなかったんだよね!


あまぞんで在庫切れで


ジュンク堂も尋常じゃない品薄状態で…


アニメは3巻まで終わってるからそんなに問題はないんだけど


ちゃんと全部読みたい、よね


んで、9巻までの感想!


というかインターハイ準々決勝の桐皇 対 海常


すげえ興奮したし感動した


本気の黄瀬くんがあんなにかっこいいなんて思わなかった


今、黄瀬くん大好き1番好き!


負けた瞬間はもう、海常とか黄瀬くんに感情移入しまくりだから


すっごい悔しくて悲しくて 笑


黄瀬くんの男泣きにもらい泣きしたのだよ(not 緑間)


いい男は何してもいい男です


それに黄瀬くんは泣かせたいイケメン第1位ですよね


泣黄瀬たまらん


あと笠松先輩も…


前の年、自分のせいだって責任感じて


キャプテンとして今年は絶対優勝って強く思ってて


気持ちは誰にも負けてなかった


でも作中でもたくさん言われてるように、


気持ちだけじゃどうにもならんのよね


けどもうほんっと悔しい悔しい!


バスケしてる時の青峰がどうしても好きになれない(´・ω・`)


負けを知らない青峰が最強なんて納得できない


元々持ってるものがずば抜けてるんだろうけど


絶対にこれから先その鼻へし折られるんだからな!覚悟しとけ!←


桐皇って


バラッバラなのにそんなの欠点にならないくらい個人個人がすごいんだよな


バスケはチームプレイなのにバラバラで強いってなんていうか…


海常はすごくいい雰囲気だなーっていつも思うよ


笠松先輩を何も言わずそっとしておいてあげたり


黄瀬くんが最近バスケ楽しいって言うのわかる


あとあとー


桃井ちゃんすごいっすね


最初はなんかうぜえ!って思ったけど 笑


黒子に軽くあしらわれてるの見てたら何にも思わなくなってきたわ


これで黒子がデレデレしてたらムカついてたところだけどw


桃井ちゃんが雨に濡れたからっつって着替えた時まじうけたww


くまさんが…くまさんが…!つってw


僕が今日着てるねこさんは無表情保ってるんですが!←


てか桃井ちゃん慰める黒子が男前すぎて泣いた


黒子も微笑んで頭ぽんぽんとかするんスね…!


あと火神の英語w


ま、小3から中3までアメリカいたらそりゃ喋れますよね


普通の学校行ってたみたいだし


氷室さん出てきたけどなんか怖いなー


あ、てかアニメってどこまでやるんだろう


ずっと続いてほしいけど


深夜枠だしなー


なんで夕方とか朝じゃないんだろ…


それから紫原キタ!


あんな感じなのか…


黒子以上に何考えてるかわかんない、掴めない人だな


言ってることが本気なのか冗談なのかもわからん


持ってるお菓子全部うまい棒なんですか?


てか紫原って


長げーしなんか普通装ってるけど妙な名前だよ!←


長いから黄瀬くんは紫っちって呼んでんだねw


そういえば今日学校で緑間の名前を耳にしたよ


聞き間違いがなければこんなん↓



「緑は緑間だよ」


「えーだっさーwなんか船の名前みたい」



……。


本人聞いてたら「不愉快なのだよ」とか言うよきっと


で、高尾がからかって黄瀬くんがフォローする、みたいなw


火神と黒子は笑ってそう


船の名前吹いたわ^q^


みどり丸みたいなこと?w


緑間に謝れ^q^


好きじゃない人にそういうこと言われるとイラッとくるよねw


緑間はまあ好きじゃないけど嫌いでもない感じだけど


なんか可哀想に思えてならない…笑


まあそんな感じで…


もう、話長いよね、うん、ごめん


まあいいじゃん


自己満だし


さーて続き読むか…


でも


もったいない←


あ、小説も買ったんだよね


帝光学園祭とかのやつ


でもいつ読むことになるかわからぬ´`










イチゴsatomiイチゴ

やっぱりきーやん最高www


下ネタひどいwwwww


ギリギリアウトー!www


ってことで箇条書き感想ー(´∀`)



・既にコロナ(酒)を1本空けているきーやん


・ピンクのTシャツと同じ顔色


・本番前に1時間休みなく喋り続けていたきーやんと英さん


・ステージ上のKISHOWには抱かれたいが普段のきーやんには抱かれたくない女性陣


・伊藤静さん曰く「普段の谷山紀章には男を感じない」www


・本日のコーナーは谷山紀章にライヴパフォーマンスを学ぼう!


・グラロデのライヴ映像を見た後にその曲に合わせてエアKISHOWをやらされるアニ○ズ


・ライブ衣装に「あの衣装、どうなん?」と突っ込む英さんw


・英さん「はっきり言ってあの衣装似合ってないよな」/(^o^)\


・顔かっこいいねと妙に信長を推すきーやん


・1番手の裕斗、よく頑張りましたw


・宏太朗は…歌ってるのに喋りだし、折り畳みをしたかと思えば胸元につけたくまさんを光らせて「可愛いだろ~」ww全部出し尽くして普通で終わる´`


・セクシーさを求められる信長とれおにゃん


・信長壊れるww


・きーやんに押されて客席に乱入するれおにゃんw


・お客さんに見えないとこで土下座してたらしい^q^


・きーやんの腰振りも拝めました


・信長がきーやんに呑めってコロナの瓶渡されて呑んでたけど、あれ間接キスしましたよね!


・きーやんのライヴパフォーマンスの話で、マイクスタンドを表現するのに怪しい手の動き(手を筒状にして上下)をする英さんw


・もう1つのコーナーが、ベストオブ彼女を傘に入れてあげる時の一言


・さっきと同じ順番で、裕斗からだったんだけど…ごめん覚えてない←


・宏太朗まじかわあああああ「ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷらんらんらんっ!あれ?傘持ってないの?濡れちゃうね…あ、そうだ!僕と相合傘すればいいんだ!」←たぶんこんなん


・いやいや宏太朗のショタ演技にやられたまじ役者ですね宏太朗はああ可愛い宏太朗あああああry


・信長は今度は思う存分真面目にやりました 笑「俺の隣はお前専用だからな」的な?


・れおにゃんが問題だよ!また客席に乱入してw「傘持ってねーの?入れてほしいんなら言えよ、もう濡れてるんで入れてください、って」狙ってる!狙いすぎてる!れおにゃんwww


・きーやんのお気に入りはやっぱりれおにゃん 笑


・アンケはみんな空気読んだのかれおにゃんが1位w


・そういえばそれぞれ台詞言う時に呼んでほしい名前をコメで募集したんだが、うた☆プリに完全占拠されてwさつき→なつき→はるか→りんごちゃんwww最後www


・なつきで気が付くきーやん


・きーやん「ちなみにりんごちゃんは中村悠一です」


・きーやんが1位の台詞を言う時は画面が しょうちゃん で埋め尽くされるwあとジョイ(ジョイマックス?だっけ、のこと、きーやんをお家で待っているお友達w)


・きーやん「しょうとかジョイとか日本は腐女子で埋め尽くされるんじゃねえかー」www


・やっぱり多少は耳に入ってるのかな、うた腐リについてwてか男の子達メインの話だったら腐女子がそういう妄想するってわかるか 笑


・結局 しょうちゃん に決定(´∀`)


・心なしか言い方が砂月っぽくてときめいた!砂翔!砂翔!


・ちなみにきーやんも客席乱入しました


・最後にコロナ3本目を空けるきーやん


・完全にただの酔っ払いw


・プレゼントがグラロデのTシャツに谷山紀章でサインが入ってるやつ(谷山紀章とKISHOWのサインは分けてるそう)


・Tシャツを広げて持つれおにゃんの乳首をいじるきーやん^q^



こんな感じかなー


いやほんとおもしろかった…笑


きーやん、本番始まった時から酒入ってんだもんw


あ、そういえば英さん、ぎっくり首、お大事に 笑


腰もね!


次回のゲストは野島兄ー!


声質的に弟のが好きなんだけど←


でもこの番組なんかおもしろいから毎回欠かさず見ることにしようかな´`


野島兄は自転車でスタジオまで来るそうですw


あー笑った(´д` )










イチゴsatomiイチゴ

どのアニメも佳境に入ってきてて


見るのがつらい(´・ω・`)


あ、スケダンは普通にギャグ回だったけど 笑


修学旅行kkr!


バスで椿ちゃんが何だかんだでお兄ちゃんの隣に座ってんのが可愛くてw


あれ、兄がボッスンで弟が椿ちゃんであってるよね?


あとサーヤにさり気なく恋のアドバイスしてあげるスイッチがイケメンすぎた


昔はモテただろうからなあ…


まだスイッチと呼ばれていなかった頃


あ、やばい、悲しくなってきた←


アクエリオンEVOLですが


アマタが急に可哀想だよ…


今まで役立たずとか言ってごめん!←


せっかくパパとママに会えたのに


会えた途端お2人とも逝っちゃいました…ね


てかカグラが恥ずかしすぎて


予告の台詞とかもう何あれ聞いてらんない


しかもミコノの本当の名前、シルフィじゃねえし!


前世のこと言ってんならシルヴィアだし!


シルヴィアの前ってなんだっけ


それからやっぱり、結局全ての元凶は悪いホモなのだ


まじでミカゲww殴りてえwwww


ゼシカを返せー(´・ω・`)


アクセル・ワールドは


まだ笑えるシーンも入れてきてるけど


なんていうか拓武さんが完全にギャグ要員^q^


でも拓武さんみんなに愛されてるもんね!


「タクwwwww」弾幕できてたよ!


みんな大好き拓武さん!


拓武さんの人気に嫉妬!


最後にZETMAN


灰谷さんが悪人すぎて…


かっこいい!好きだ!←


最初に出てきた時からずっと好き


なんかもうかっこよくて仕方ないよー´`*


やってることは最低だけどね 笑


だってプレイヤー本体の姿もかっこいい…


なんか上から目線が滲み出てるけどそこがいい


白くてちょっとした天使みたいな←


田中がプレイヤーだったことには驚き…


田中、あんま好きじゃなかったけど


さすがにあれはつらい


もう元に戻れないっていうし


田中が人を好きになったのも騙しって、灰谷さん有能すぎるわ


あと小葉もカワイソス(´・ω・`)


ママはなんとか生きてたみたいでよかったが…


パパはやっぱ死んだか?


あんなんでもパパだもんな


あんな光景見せられてさ


絶対一生トラウマだよー


普通の女の子なのに


よっしゃーあと黒バス見よーっと


なんだっけ、高校名が出てこないけど緑間がいるとことの試合だよなwktk


友達が主人公には初めから目もくれてなかったとか言っててちょっぴりショックよ(´-ω-`)


黒子マジ天使でしょーがばかやろう!


その子は緑間好きって言ってたけど私は逆に緑間はちょっと…


なんかその子と好きなキャラがほとんど被ったことない気がするな


アニメだと好きな声優だったら好き、みたいなところもあるようですが


僕は惑わされない!←


いやまあ声よかったら好きになっちゃうとこもあるけども


あ、ちなみに黒子役の小野賢章さんは、ハリー・ポッターシリーズの吹き替えで10年ハリー役やってた方だそうですよどこかで聞いたことあると思ったら


とりあえず僕は黒子と黄瀬くんが好きです


てかもうイケメンだったらどうでもいいよ←


黒バスキャラで1番のイケメンはどう考えたって黄瀬くんでしょ?笑


あーでも見る前に風呂入ってこよっかな…









イチゴsatomiイチゴ

おおおおお…!

小宇宙が燃える…!燃えている!

アンドロメダ瞬ktkr\(^o^)/

なんか、昔のを知ってる人が浩史だとちょっと声が低いって言ってて

どんなんかと思ったら

瞬さん、かわゆい!(*'∀'*)

お兄さんっぽい雰囲気が良い´`*

瞬さん好きやあああああ!

栄斗さんと同じくらい好き…かも

けどあの終わり方だと来週以降あんま出てこない?(´・ω・`)

龍峰も久しぶりだったけど、相変わらず可愛かったなあ

あの私服っぽい格好が好き

嗚呼、本当に可愛いよ…






イチゴsatomiイチゴ



Android携帯からの投稿



まあまあ面白かった(・∀・)

あまぞんのレビューで「藍がひどすぎ!」って書いてる人一杯いたけど、

全然そんなことないんじゃないかなー

冷静に、真面目に考えて、あの場で1番ひどいのは那月…笑

翔ちゃんは確かに被害者だけどね^p^

那月の口癖「可愛い」も連発だったな

藍の笑顔見たーい(´д` )

てか翔ちゃん、9cmも頑張って底上げしてたんだね…

だ、大丈夫だ!17歳ならまだ伸びる余地は残されている!諦めるな!

そういえば藍も若本さんの物真似…笑

ユニットではノルマなのか?

あの高い声で頑張ったよ、翔太くんw







イチゴsatomiイチゴ



Android携帯からの投稿


そういえば聞いてなかったことを思い出してようやく聞きましたー

なにこれ萌える<●><●>

ゲームでカミュが激しく冷たいからどんな感じかと思ってたけど

カミュはやっぱりただのツンデレ

セシルはほんと可愛いw

ぬるめのミルクを前にして完全ににゃーって言ってましたよ^p^

カミュはコーヒー飲めるから大人ーとか言ってたけど

コーヒーがかかった砂糖じゃ大人とは言えないだろうwww

味わいもくそもあったもんじゃねえwwwwww

縄跳びのシーンは涎が止まりませんでした

セシルの痛がる声えろいんだがw

くっついて跳んだりとか…

肩組んだのかそうかあああああ

最後のカミュの手がかかる的な発言が優しくてきゅん!

カミュセシおいしい!

あ、あと鳥さんのシャイニー、というか若本さんの物真似www

公式でも若本さんの物真似は声優の通る道なんですね…(´∀`)笑

予想に反して面白かったー!

さて次は藍翔那月聞きます!






イチゴsatomiイチゴ


Android携帯からの投稿


先日コンプリートしたので記念写真←

好きな順番で言うと…

カナト、シュウ、ライト、スバル、アヤト、レイジかなー

梶くんのヤンデレ演技が大好きでして

シュウさんの無気力は萌え以外の何物でもなかった

ひらりんの変態演技がまた秀逸すぎて…笑

本人あんな感じなのにあんな演技出来るなんて凄すぎる

スバルの暴愛系っていうのは好みじゃないと思ってたんですけど

末っ子感とかヒロインを好きなのが伝わってきて可愛かったので悪くないと思った´`

暴れても壊すのは周りの物だけだったし

優しいっちゃ優しいんですよ

アヤトは第1弾ってこともあってちょっとノーマルすぎたかなとw

レイジは皆さんが言ってる通り物足りない^p^

全然血吸ってくれないのよ(・ε・)←

だし、敬語を使用しての上から目線がムカついてしまいましたww

これからバーサスCDって出るんですよねー(´-ω-`)

一押しのカナトは確かレイジのだったかな?

敬語対決←

カナトだけは買おうかな…と言いつつ結局全部買ってしまいそうな希ガス/(^o^)\

あとゲームも出るし…

出費が痛いが特典はCDが欲しいので限定版予約しちゃいそうな予感





イチゴsatomiイチゴ



Android携帯からの投稿